....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません 
◆ (はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え〜2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記
◆ (ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
     ........................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2013年04月14日(日)...   ☘ --- 伯母さんのお墓参り。/ 茄子としし唐の苗を植えた。  


先週は、なんだか一度に身体のあちこちが不調になり... 仕事を休もうかと思った日もあったのだけど
なんとか休む事なく乗りきれた。おそらく軽く風邪だったのかもしれない。

そんな調子だったので日記が更新できなかった...
現在は軽い腰痛が残っているけど、元気回復!


昨日と今日の週末は連休。

昨日(土)は、N子叔母さんと一緒に私の運転で稲取方面へ、S子伯母さん夫婦のお墓参りへ行って来た。

おじさんの命日が2008年の4月、伯母さんが2008年の7月。
伯母さんは、まるで旦那様の後を追う様に逝かれてしまった...

あれから5年も経つんだ... こんな当たり前の事がなかなか簡単にできなかった訳もあり。

伯母さん遅くなってごめんなさい、やっと来れました... と手を合わせ
墓地の場所が分かったので 又 来ます... と心で伝えた。

N子叔母さんもこれから何時でも都合が合えば車で此処に連れてきてあげられる。


その後従兄夫婦にご挨拶をして帰ろう...と、F家を訪問。
おじさんの好物だったと教えてもらったシャルマンのショートケーキ詰め合わせをお仏壇にお供え。
残念ながら従兄はお留守だったけど奥さんのHさんにお会いでき、片瀬白田の『燦』でお昼をごちそうになった。

このメンバーでゆっくり話をしたのは初めて。
とても有意義な良い一日となった。


N子叔母さんをお宅まで送った帰り道、ホームセンターに苗を見に立ち寄った。


茄子3本、しし唐2本、花を一株購入。早速 庭の野菜エリアに植えてみた。
先(3月半ば)に苗を植えたサニーレタス&サンチェ(手前)は順調に成育している。

今年はプチトマトも育ててみたい。



100均で購入♪ 庭のオブジェ...? ww ............................................................... 雑草でも、気に入ったものは刈らずに残して育ててる。^^



秋(シュウ)は、あれから毎日一個ずつ玉子を産み、5個目でやっと打ち止め。
だけどまだ、時々ラブ・ビ〜ムを送ってくる...^^;


いやいや... 貰ってくれと言われても...? (^w^;)




ひとつ前
2013年04月06日(土) 珍しく動画を撮らせてくれた。 それと... 玉子 二個。

過去の今日
・ 2012年の今日の日記は無し。
・ 2011年の今日の日記は無し。
・ 2010年の今日の日記は無し。
2009年04月14日(火) コーヒー牛乳パン、焼きあがりました♪

日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube