....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2012年11月30日(金)... |
|
☘ --- 今年もこの時期にやる事。 / 苺一個、初収穫♪ |
今日は代休。
平日の休日じゃないと出来ない事や、先延ばしにしていたやらなきゃならなかった事を二つ三つ片付けたけど、まだ色々残ってる。
年賀状を買ってきた。ボチボチ書き始めないとねぇ...
ファンクラブから゛振り込め用紙゛(笑)が送られて来たので、早速来春の『 Endless SHOCK / 帝劇 』のチケットを申し込んできた。 当たりますように!
そして、今年も年末年始に東京ドームでコンサートがある。 これは友人が代表でチケット申し込んでくれたので、去年同様30日のみ行くのだけど 楽しみ~♡ ゴルバ様には例年通り年末のコンサートへ行く事を気持ちよく了解してもらったので 新居で初めて迎えるお正月、勤務がどうなるかまだわからないけれど出来るだけでも正月らしいことをしたいな。
▲ 職場の昼休み、アニマル・ティーバックを持って行ったら可愛くて和むと好評だった。^^
今週は、月曜日の夕方ゴルバ様が来て水曜日の朝 横浜へ帰った。 「なんだか又少し痩せた?」って聞いたら、食生活は自分なりにバランスよく食べてるし健康だと言ってた。
私も見習わなければ... ww
ゴルバ様が此方に到着の晩は私も仕事だったので、駅にオープンした居酒屋に行こうよと誘って出かけたけれど 次の日は私も休みだったので一日家で食事を作って食べた。
「二人分だとまともなメニューが作れるよね~」ってお互いに同じ事を思う。(笑) 味噌汁や南瓜の煮もの等、なんてことないメニューもおかわりして食べてくれた。
後、数年はこんな別居生活が続くのだけど.... こんな時期もいつかは終わるのだから、今を楽しみましょう~ (笑)
▲ 庭の苺が一個目の初収穫~♪
▲ 初収穫なので二人で一個を半分ずつ味見した。 少し酸味が強いけど「苺らしい味がする」ってゴルバ様。
たった一個でも自分で育てたと思うと、なんとも嬉しい味がする。^^

ひとつ前 ・ 2012年11月24日(土) 無農薬ってこと....。^^; / 大根・鶏肉エスニック風 / 可愛いストーカー。
過去の今日 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年11月30日(火) 2010秋、伊豆へ帰省 ① 【 富士山と龍馬像 】 ・ 2009年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |