....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません 
◆ (はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記
◆ (ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。

     ..................................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2012年11月18日(日)...   ☘ --- 冬支度。/ 友人のインコちゃん♪/ 『ロコモコ』でおもてなし。  


今週は、ストーブを出し、灯油を買い、ホットカーペットを敷いて炬燵も出した。

寒くなって来た... 新居で初めての冬支度。

昨日は結構な雨降りだったけど、昼過ぎに思いがけない電話を貰う。
「伊東のカ●ンズに行くのだけれど、良かったら行く?」 って友人Nさんから。

「行く行く~♪」って二つ返事でササッと適当に着替え、迎えに来て貰った車に乗り込んだ。

炬燵布団を買い替えたいなと思ったのだけれど、それが安く買えて良かった。
リビングの、ソファーの前に敷いたホットカーペットの上に炬燵を置くかどうか迷ってたのだけど。
もう若くないのだから寒いのを無理に我慢しなくても...って思って置いた。(笑)

そしたら思ったより狭さも感じず、炬燵布団が新調されたので見た目も悪くない。
柄が選べなかったのが少々不満だったけど、ま... でも、良いんじゃない。ってな感じ。^^

カ●ンズのペットショップには鳥がいると聞いていて、行きたかったけどなかなか行く機会も無かったので嬉しかった。
セキセインコを二羽飼っているNさんと、どれだけインコが可愛いか文鳥が可愛いかを言い合いながらの道中だった。(笑)

ショップの小鳥コーナーでは、雛達のあまりの可愛さに連れて帰りたい衝動を抑えるのが大変~ ゞ(~_~;)ノ
今回はなんとか我慢して帰って来た。(笑)


そして今日は、そのNさんが我が家に初めて遊びに来てくれることになっていて。
飼ってるセキセインコのピーちゃんチビちゃんを連れて来てくれた。


色々なおもちゃがセットされていて可愛いケージだ!!
文鳥はとても臆病だからケージ内はとてもシンプルなので、ちょっと羨ましい... (笑)

黄緑色のピーちゃんは人懐っこくてフレンドリーで、飼い主さんの愛情が伝わってくる可愛らしさ。
後からお迎えされたという藤色のチビちゃんは少し臆病だったけど、私に興味を示してくれて可愛かった。

家の(シュウ)も、二羽のインコの存在にに少し緊張しながらも
なんとちゃっかり!Nさんにひっついて可愛がって貰っていた。(笑)


昼食を何か作ってあげたいな... と、前日にネットレシピを検索。


思いついたのが『ロコモコ』。


自分流に少しアレンジして、初めて作ったけど なかなか美味しく出来たと思う♪

我が家の庭のセロリやパセリも摘んできて入れた。
庭を作ってこういう事をしたかったので、私のささやかな夢がかなって嬉しくあり。

レシピは、* こちら * を参考にさせていただきました。




ひとつ前
2012年11月11日(日) 叔母さんに会う... / 父の誕生日に...。

過去の今日
・ 2011年の今日の日記は無し。
・ 2010年の今日の日記は無し。
・ 2009年の今日の日記は無し。


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube