....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません 
◆ (はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記
◆ (ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。

     ..................................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2012年09月11日(火)...   ☘ --- 前代休の火曜日、料理をしたりぶんちょと過ごしたり...。  


今日は前代休、まったりと過ごした

週末連休で月曜日出勤し火曜日が休みってのも... なんだか贅沢な気分だったりして。
だけど代休だからねぇ~ 後でその皺寄せが来るのだ。 ^^;


午前中、神奈川在住の友人二人に用事があって電話をした。
電話で話すのはほんと久しぶり... 声が聞けて、話ができて、嬉しかった。^^


午後は料理を少々... 休日くらい何か作ろうかな... って。^^;

この数カ月続けている食品&サプリ。
低脂肪牛乳と青汁、甘くない野菜ジュース、発酵黒にんにく香醋。

そのせいかどーか分らないけど、この夏は割と元気に過ごせたような気がする。

二日前から最近流行りのカーヴィダンスも始めた。
本屋さんでDVD付きで1000円で売っていたので、この金額なら... と買ってみた。

今日でまだ三日目だけど、良いかも! 良いかもよ!

軽い筋肉痛があるけれど... ww 楽しく出来る。


これも飽きずに続けてみよう~~(^v^)



今日作った料理はロールキャベツ。

中は鶏挽肉に玉ねぎみじん切りと庭で採れたしし唐のみじん切り。
味付けは、『トマト料理の素/KAGOME』を使ってみた。(レトルト二袋入り)
私的にやや甘口だったので塩コショーを足し、頂いたバジルを加えローリエも入れた。
出来あがりはなかなか味が良かった。 この素良いかも~他にも使える。


それと生協で買った栗ごはんの素でご飯を炊いた。
これもなかなか良い味だった♪

なんだか『素』使い多くて凝った料理じゃないけれど...^^;
美味しいから良しとする...ww



撫ぜ... 撫ぜ... 撫ぜ....
たまに私が一日家に居ると一日中テンションが高い(シュウ)...(笑)
その為夜になるとさすがに疲れるのか、べったり甘ったれモードに突入。



相変わらずカメラ嫌いなので、カメラを向けると敏感に「ヤメテ...」と反応してる。(笑)

ごめん ごめん だって可愛いから撮ってみたくなるんだよ~ww






ひとつ前
2012年09月08日(土) 胡瓜初収穫♪ / 球根を植える。 / 男前で甘ったれ...ww

過去の今日
・ 2011年の今日の日記は無し。
2010年09月11日(土) リアクション。
2009年09月11日(金) ハイ!そこまで... !! ( ̄▽ ̄;)ノ


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube