....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2011年08月06日(土)... |
|
☘ --- 時々食べたくなる好物~♪ |
土曜日の朝です。
夕べ早くに寝たので、早く目覚めた... 月曜日に代休を貰うので今日は休日出勤。
明日ゴルバ様が此方に来て、二泊し火曜日の朝に横浜へ帰る予定。 又少し、マイホーム計画を進めたいな... と。
昨日は夕食の買い物に行き、スーパーの惣菜売り場で好物発見~♪
▲ ガパオご飯(鶏肉のバジル炒め)~ ですが、ライスがタイ米じゃないのが残念だった。
タイの屋台で食べられる定番メニューだそうです。 ナンプラーの風味とバジルの香り、ピリ辛味に目玉焼きの組み合わせが食欲をそそります。 自分でも作れそうですが調味料とか揃えるのが面倒かな... タイ米にした方がもっと美味しくなるのに~♡
本日お買い得の特別メニューってのも残念~ 時々食べたくなるご飯です。
そして時々食べたくなると言えば... これこれ~♪
▲ 友人手作りの甘辛のお漬物。
福神漬け風の味付けです。市販の福神漬けより甘くないけど。 ちょっと干してある大根の半渇き具合の歯ごたえと丁度良い甘辛加減でご飯が進んでしまう!(笑) 胡瓜だけの時もあり、今回は胡瓜が少しミックスされてました。
時々作った時にわざわざ届けてくれます!嬉しいなぁ。(*^v^*)いつもありがとう!!
そして職場の同僚達、最近好みのおやつが... これこれ~♪
▲ 一口ゼリー。 これを冷凍室で凍らせて食べる。
知る人ぞ知るおやつですかね~ 凍ったゼリーを掌で少しコロコロしてから口に入れると、表面がトロっとシャリっと良い感じに溶けて美味しい。 溶けてくるとゼリーの弾力も少しあったりして... 面白食感。
★ お子さんの危険防止の為か、注意書きがあるメーカーの物もあるそうですので凍らせて食べる時にはご注意を!!
老人病院の病棟勤務は重労働なので... ^^; 暑い夏日の休憩時間にこんな一口アイスがあると嬉しい~

ひとつ前 ・ 2011年08月03日(水) 家族と...。 / シリコン製のマグカップの蓋♪ 過去の今日 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |