♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え〜2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2011年05月13日(金)... |
|
☘ --- 来週の今日は、伊豆に居るんだ...。 |
今日から暫く晴れそうで、引越し前の布団干しに助かる。
今朝は何気に開けてみた衣装ケースに、捨てなきゃならない古い白衣達を発見した。
開けてみて良かったなぁ!! 週明けの月曜日、古紙・古布回収に出せる。
朝からその一仕事、その為衣装ケースが一個空いたのでそこに衣類を詰め込められたのがプチラッキー♪
部屋の隅にダンボールが積みあがったけれど 「すっきりしてきたなぁ〜」とゴルバ様。
ほんとに、こうしてみるとほとんど私の物が部屋を占領していたのだということがよ〜〜く分かった。( ̄∀ ̄;ゞ アハハ...
一昨日、ゴルバ様が使う中型の冷蔵庫が届いた。
リサイクルセンターで、2万円でお釣りが来たその冷蔵庫は、外側は多少の傷と凹みがあったものの...
中は奇麗で大きさも丁度良い、良い買い物だったね!と早速電源を入れてみた。
「人気の黒です!」って言われたんだよ♪ とゴルバ様。
全体真っ黒で、取っ手の部分(小さい)だけが赤...
ゴルバ様一人で行って選んできたのですが、まぁ〜 汚れや傷が目立たない色で良いかも。
これで私が持って行く冷蔵庫の掃除が出来る。
と、冷蔵庫を拭きながら磁石で貼ってあるカレンダーをチェックしたら、来週の今日はもう伊豆に居るんだ。
今が一番中途半端な時期、箱詰め作業はほぼ終わり。二三日前迄は、やる事があまり無い...
いや、やろうと思えばいくらでも掃除する場所はあるのだけれど。 ( ̄∀ ̄;;ゞ
明日は横浜駅方面へ、美容院と買い物。
コツコツ... コツコツ... と小さな音が聞こえて振り向いたら。

▲ 秋がおやつの餌入れの蓋を突付いていました。(笑)
はいはい!おやつ食べたいのね〜 ^^ 今 あげるよ〜 ちょいお待ち...♪

ひとつ前
・ 2011年05月10日(火) 長くも短くも感じる一週間。
過去の今日
・ 2010年05月13日(木) 鳥とハート型クッキー。/ ハルはオトナです...^^
・ 2009年05月13日(水) 三浦方面、マグロと馬で至福の時間♪【1】
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube