♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え〜2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2011年02月21日(月)... |
|
☘ --- 思い出辿り... 東京下町でランチとスカイツリー。 【2】 - END - |
※ 続きです。
友人Mさんの案内で錦糸町でランチをした後、少しバスで移動...

▲ 此処はテレビでも紹介していたけれど有名な撮影スポットですね。
場所は、墨田区 業平の十間橋から... 川面に映る逆さまのスカイツリーが人気の既に名所。
数名の方が写真を撮って居ました。
しかし、風が強くて水面が波立って残念ながら逆さツリーは影だけ少し。

▲ 建設現場はこんな感じ... 2012年春に開業なんですね。
建設中の姿は今しか見えない。

▲ 近くに行って良く見ると、現在の高さ 584m。
完成時の高さは634(ムサシ)m。

▲ 下から見上げると凄く迫力。先端を見ているとクラクラしそう...

▲ これは、ツリーの近く京浜急行押上駅の近所でカフェを探していた時偶然見えたちょっと良い景色。
見る場所によって雰囲気が違って見えて、その度にちょっと感動。
近所にはもうスカイツリー土産を売っているお店が点々と、一応覗きたくなる。(笑)

▲ 『 東京スカイツリー あさ草団子 』 なんてものを見つけ、ゴルバ様におみやげ♪
「おぉ、これは良いなぁ〜♪」と、パクついておりました。ww
スカイツリーも存分に観終わり、お茶でもして帰ろうかと。
Mさんお目当てのカフェが閉まっていたのと、カフェらしき店が見つからなかったので駅前のミスドに入りました。
実は私ドーナツは何年も食べてない... なのでたまには食べたいなと♪

▲ Mさんは新商品のエンゼルテディパンのくまキャラメル、 私は好きなエンゼルフレンチ。
ひっさしぶりで美味しかった。 (*^Q^*)v

▲ お土産を頂いた。^^ Mさん関西方面に出かけていたそうで...
帰宅後直ぐでお疲れのところ、お付き合いありがとう!!

ひとつ前
・ 2011年02月20日(日) 思い出辿り... 東京下町でランチとスカイツリー。 【1】
過去の今日
・ 2010年の今日の日記は無し。
・ 2009年02月21日(土) お家で、カプチーノ♪
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube