....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2010年11月04日(木)... |
|
☘ --- 髪を切りにいく。 / 三度目の正直で!(^^)v |
自分の髪質は癖毛で細い...
美容院ではまるでゆるふわにパーマをかけたように仕上げてくれるので 毎回満足して帰ってくるのだけれど、自分で乾かすとそーはいかない...
毎回思い通りならないイライラ。
もしかしたら前髪を伸ばせばバランスが良くなるのでは? と、最近余計な事を思い付き、美容院へ行くのを少し我慢していたけれど... それが昨日イキナリ限界に達してしまった。( ̄∀ ̄;;ゞ
丁度目に入る前髪の毛先がうざくて仕方ない、上げて止めててもそれはそれで気になって仕方ない。^^; そーとなったら早速切りたい、切ってしまいたい。
で、「明日●●さん(贔屓の美容師さん)で、カットの予約出来ますか!?」 と強引な予約をしてもぅた。^^;
そしたらなんとも良い具合の13時に予約が取れたので今日は横浜駅方面へ...♪
そして、明日日勤です。
昨日 また作ってみたヤミーさんレシピのパン。 レシピ(ブログ)は→ ★ コチラ ★
三度目の正直でやっと納得のいくものが出来上がりました。(☉∀☉)v
 膨らんだ!膨らんだ!!
もっちりふわっと...♥ たいへん美味しゅ~ございます♪
発酵時間たった10分と短時間に出来上がるパンですが、美味しく作るにはやはりコツがありました。
・ 生地が滑らかになるまでよく捏ねて... ・ もう季節的に寒くなってきたので、室内よりもオーブンレンジの発酵機能を利用。 10分より気持ち長めに、私は生地の様子を見ながら15分~20分近く置きました。
今回は、よりヘルシー志向にしたいなと... 生地に混ぜるフライドオニオンを入れずにプレーンなパン。 (レシピにも入れなくても良いになってましたので。)
それに、いま流行の米粉を大匙一杯混ぜてもみました。 トッピングも玉葱とパプリカのみ&ピザ用チーズ。 今回も6個分割。(ヤミーさんのレシピは4個分割です)
 う~~ん♪ 今回の出来上がりは成功.... かな。
このヘルシーさ(油分一切生地には入りません)と、ふわふわもちもち感がゴルバ様にも好評。 冷凍保存してもOK! でも焼きたてがやはり一番美味しいですね。 なんてったってこんなに簡単に出来ちゃうってことが素晴らしい~~
良いレシピを覚えさせて貰いました。 (⌒_⌒)v
-----------------------------------------------------------------------------------

・ 2010年11月02日(火) 睡魔と睡眠不足...^^; ・ 2009年11月04日(水) 帰宅途中で...♪/ 翼のクリッピング。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |