....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2010年09月02日(木)... |
|
☘ --- 酷暑続くも季節は移り行く... 秋の楽しみを待つ♪ |
まだまだ続くのですね... この暑さ。 (; ̄Д ̄A まぁ、それでも何事も無く我が家も今年の夏が過ぎていきます。
秋太郎は益々人に馴れた手乗りぶんちょになって来ました。 もう私が変な気を使わなくても(笑)手の中や指に乗ってまったりした時間を過ごしてくれています。
"呼んだら来る"これが出来たら嬉しいのですが... 来たがる素振りはするし、たまに気が向くと自分から来るけれど、まぁ...これもそのうちに。^^ "呼んだらお返事"は、現在かなりの確率でバッチリです。
さえずりもまだですね... 結構色々な声を出すようになってきましたが"さえずる"って声では無い。 それはもう少し涼しくなった頃に始るかな。(楽しみ♪)
臆病なりに好奇心も芽生えて来た様で、腕に長い事止まっていてくれるのは嬉しいのですが... ほくろとかをプチッっと噛まれるのが何とも痛い。^^; しかもしつこいんですよねぇ ^^; まぁ、これは大体の文鳥さんの成長過程ですから。(笑)
耐えられない時は「シュウ、痛いよ!」と訴えると、つぶらな瞳が「チュピチュピ♪」って鳴いて見上げ返してくる。 この表情が可愛いくて...(笑)この可愛さに免じて痛いのは我慢します。^^;
先日、秋太郎の影(奥)にハルが居たので「ハル~」って呼んでみましたら... ニョキっと伸びをして秋太郎の頭の上からハルの目が此方を確認。(笑)
返事は無かったですが自分が呼ばれたという事が分かっていたのがエラかった。^^

先日の代々木のLIVEの余韻が未だ冷めないうちに、なんと剛君10月に京都でLIVEの情報が。 それも場所は平安神宮!! (@@ おぉ~ これまた凄い場所で。
薬師寺、世界遺産石舞台、そして平安神宮...
そんな神聖な場所で、しかも演奏されるのは彼が身を削って作り出した一曲一曲のFUNKMUSIC。 そんな特別な素敵LIVEへ行ってみたいなぁ...
でも私には関東以外のコンサートへはちょっと贅沢な事... 残念ながら自分的にはそこ迄の余裕もなく流石にゴルバ様にも言い難い事であります... しかし自分は行けなくも彼が希み願う場所でLIVEを出来る事を嬉しく思い、横浜からも♡を飛ばし届けたい♪
それに10月は光ちゃんLIVE in 横浜アリーナ♪ 当選確認できてますからこの日を楽しみに待ちましょう。^^ このLIVE、ファンクラブ枠でも落選した人や希望日に取れず追加公演に振り分けられた人達をネットで多くみかけました。
友と二人、10日しか行けないのでどーか第一希望で... と願いながら申し込んだら奇跡的に願いが叶い。 ちょっとびっくりでしたが嬉しい結果です。^^ 感謝して楽しんで来なければ...♪♪
昨日は、BPM/KOICHI DOMOTO NEWアルバムも発売され、我が家にも届きました。^^ 剛君とはまたタイプの違う音楽の感性でありますが、全曲の作曲を彼が手掛けています。
10月のLIVE迄聞き込んでおかねば。^^ どんな風に演出やダンスをしてくれるのかとても楽しみです。
-----------------------------------------------------------------------------------

・ 2010年08月30日(月) E☆E LIVE 『 CHERI E 』 番外編日記。 ・ 2009年09月02日(水) 2009年、夏の伊豆帰省。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |