....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2010年08月12日(木)... |
|
☘ --- 暦は秋、チビぶんは日々成長 / 『J』 コンDVD鑑賞♪ |
昨日から又突然、秋太郎の行動に変化が... やけに可愛い。(笑)
30分... いや、こ一時間も 私の手に乗って遊んでいました。
シュウ太、(@▽@; どーしたの。 嬉しいけれどちょっとびっくり、いきなりなんだもの。(笑)
この小さな鳥頭、季節や日々の時間の微妙な流れをもちゃんと感じ取り、心身共に少しずつ成長しています。 この行動、かーさんをパートナーに選んでくれたのでしょうか... ^^
だったら嬉しいな~ 男の子♪(なのか?笑)
秋はぶんちょの恋の季節。 暦の上ではもう秋なのだものねぇ... (早い。汗)
秋太郎のダンスとお歌、早く披露しておくれ~♪ かーさんはその日がとても楽しみなのです。^^

↑今朝、ゴルバ様がハルを抱っこすると焼きもちを焼いて慌てて覗きに行った秋太郎。 ^^; 見詰め合って居るように見えますが、本当は睨み合ってます。^^;
昨日はネットの通販で早々に注文してあったDVDが届き、家事の合間に少しずつ進めて観ています。 蘇る2009年暮れの東京ドーム。
「 KinKi Kids CONCERT TOUR J 」
収録されているのは2010年元旦コンサートの分。 元旦コンは行ってないのでこうしてみる事が出来て嬉しい。^^

ソロ活動もそれぞの個性が凝縮されていて良いけれど 二人揃ったコンサートは華やかで素敵にかっこ良くその広いドームの空間にはHAPPY☆が溢れる。 ステージでダンサーさん達に囲まれていても、二人の存在感と魅力は大きぃ。(*´艸`*)
柄と色を斬新に重ね合わせた、その衣装を着こなす剛君のセンス... 凄く好きだなぁ。 民族衣装的な光ちゃんの衣装は、腰に巻いた布が動きにあわせて綺麗に舞う... いつも思う、光ちゃん踊ると衣装も踊る... その計算された素敵がこれまた好きなんだよねぇ。
それぞれに魅力あるソロをもこなす二人が愛して止まないKinKi Kids... 二つの個性が融合された魅惑のハーモニー♪♪
これはもう止められません。 (*´艸`*)♥
なんたって語り出したら止まらないのでこの辺で。(笑) DVDの続きを観なくちゃ♪
そして今日は藤沢でキンキファン仲間のMさんとお茶してきました。 その内容は又次の日記に。
今朝はご飯が余ったので焼きおにぎりを作って冷凍ストック。 お昼に一個食べてみたら香ばしくてカリッとモチッと... 美味しい。
雑穀米ご飯です。

-----------------------------------------------------------------------------------

・ 2010年08月09日(月) 夜勤の疲れが心地よさに変わる瞬間に思うことを書いてみる。 ・ 2009年08月12日(水) 有楽町で映画~銀座でシンガポール料理のランチ♪
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |