....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2010年05月04日(火)... |
|
☘ --- 物覚え...^^; / 残りものって美味しい。 |
先日の日記の大船の観音様を見に行った時、藤沢駅の構内でみかんを安く売っていたのです。 3・4種類のみかんが安く売っていまして、果物好きのゴルバ様に買って帰ろうかと。
Mさんのお勧めは"セミノール"というみかん。 味が濃くて美味しいとの事、帰りだと売り切れてるかも... と言われたのでそれならばとお買い上げ~♪

物覚えが悪い私は、セミノールって言葉がなかなか覚えられず。(汗) Mさんに「ねぇ、このみかん何て言ったっけ?^^;」と、何度か聞きました。(自爆) 「薬の名前みたいだから...」とMさん、ほんとだ薬の名前にありそうだよ。^^; そう聞いてから私のおつむがやっとこのネームをキャッチしてくれました。(笑)
しかし私... 今でこれだけ物覚えが悪いのに、もっと歳をとったらどーなっちゃうんだろうか... (☉∀☉;ゞ
で、そのセミノールみかんの味は♪
小粒で濃い味、オレンジとかポンカンをもっとぎゅっと味濃くした様な... 確かに美味しいです! 種の入り具合もオレンジぽいですね~ 皮が剥き難かったのでオレンジの様に切って齧り付きました。^^
本日ゴルバ様は休日、昨日夜勤明けで帰ってきて明日が夜勤です。
なので二人朝一で、車で片道20分程のヨーカ●迄買出しに行って来ました。
なんじゃかんじゃと買い物が終わるともう昼近い時間。 すると店内のファーストフードのコーナーでラーメンでも食べて帰りたいな...という気分にもなってくるのですが。^^; 今日は夕べの残りご飯があるので、昼食はウチごはんにしなくては。
でも夕食の残り物を次の日に食べると、又一味滲みた美味しさで楽しめますね。
 夕べの残りはきんぴらごぼう。 青物野菜が高値ですが、ごぼうが安かったのでたっぷり作りました。
 そしてベーコンエッグと生野菜サラダ。 朝食みたいなメニューですが、今朝は手作りパンとコーヒーのみだったので。
そして今夜はカレー。 この日記をUPしたら煮込み始めます。
天気も気分も良いので食パン生地も捏ねようかなと...♪
-----------------------------------------------------------------------------------

・2010年05月03日(月) GW...つぶやき日記。 ・去年の今日の日記、なし。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |