....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2010年04月24日(土)... |
|
☘ --- 「この事は忘れてください... 」 って... ぷっ♪ |
昨日日勤、今日は休みで明日が夜勤。 ゴルバ様は今日夜勤明けで午前中に帰宅。
昨日の日勤でのこと...
私の職場、担当病棟に男子の介護師さんが数名居ます。 そのうちのひとりの彼、TOK●Oのメンバー ●瀬君に一見似ているな。^^ と、いつも思うのです。 人当たりもやわらかく、こういう仕事に向いている人だな... と思ってみていました。
そしてその彼、時々面白い♪
「最近なんか良い事ないっすかね~ キンキのコンサート行ってますか?」 って、いつもこんなノリで話しかけてきてくれます。^^
昨日は声が嗄れていたので「又風邪ひいた?!」 と聞き返したら。 (ほんと良く風邪を引いている...。^^;) 良く喉をやられると言うので、家で寝る前に加湿器かけたらいいよ。と言ってみた。 実際我が家は夜間の加湿器(冬季のみ)で風邪を引きにくくなっていますので。
そしたら...
「あ~~!! あれ、ウチ あれやってるっすけど... ほら、金魚飼ってるんで、ぶくぶく...♪」
Σ( ̄▽ ̄; あぅッ!!
兄さん、そりゃ違いますぜ。(爆) あれは水中に酸素を作ってるだけで加湿じゃ無い。(笑)
「でも、水が蒸発してますよ... 水無くなってくるし。」
それは... そうかもだけど... 加湿器とは違う。 上手く説明がしてあげられない私のお頭で申し訳ないけれど...(自爆) それでも簡単なやりとりで納得は出来た様... だった... (@@; ほんとに大丈夫っすか?(笑)
彼は若いけどパパでもあります、幼い娘さんがいらっさる。 お父さん、娘ちゃま♡の成長過程に変な事教えないように~~ (マジ心配。笑)
去り際に「この事(話)は忘れてください...^^;」って、苦笑してたけど。
こんな面白い話忘れられません。 ぷっ。 日記に書いて残しておきますネタをありがと~♪
勿論彼はこの日記の存在を知りませんので...(* ̄ー ̄)v ニヤリ。

↑前回の日記の最後に書いた自家製ハンバーグです。
形はいびつですが...^^; 一応、イタリアン・ハンバーGoo~♪になりました。(笑)
冷凍して残っていた自家製パスタソースをかけたら、味はそれなりイタリアン風。 何でも少し多めに作って残しておいてみるものだなと。 アレンジが楽しめますね!
挽肉にクリームチーズをワンブロック(18g)練りこんだのですが それもなかなか良い仕事をしてくれていました。 (*⌒_⌒*)v ヨシヨシ♪
-----------------------------------------------------------------------------------

・2010年04月22日(木) そして、たこ焼き... / こんな事も我が家では...^^; ・2009年04月24日(金) 上野 「阿修羅展」へ...。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |