....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年10月22日(木)... |
|
☘ --- ちびブンの成長。/ ライ麦粉を入れて焼いてみました♪ |
最近顔つきがオトナっぽくなってきたなと... 秋太郎をしみじみ眺めてしまいました。
もう既に男の子と思って「太」をつけて呼んでますが...^^; 日々、少しずつ成長しながらますます男の子っぽさを感じさせてくれています。

掌に乗せると、最初の頃はポテっとした重みでしたが 今は緊張感の在るしっかりとした重さ。
体重は変わらず26g。
今まで殆ど鳴き声を聞いた事が無かったのに 最近ハルの声に反応して、たまに「チュッ チュッ」と鳴いたりします。
少し柔らかい羽が抜けだしてきたので、ボチボチ大人の羽に衣替えかな。
今月末で... 生後三ヶ月。
最近手の中に入れてるとすぐに出たがってしまい...^^; 可愛いので撫ぜていたいのですが、しつこいと嫌われそうなので程ほどに...(笑)
床に下ろすと「高いところに連れてって!」と言わんばかりに私の腕に飛び乗って 何度も上の方へ首を伸ばして背伸びしています。
シュウ太が見上げる場所に居るのはハル... ハルはまだシュウ太に心を許してないんだって。(笑) 行ったら又怒られるよ。^^;
床に居る時は何か遊び道具が欲しいのかなと... 紙切れとか綿棒とか爪楊枝とかを近くに置いてあげると、「ナニ~~!?ソレ~~ッ」って...^^; まったく驚き方が大袈裟で。(笑) せっかくのおもちゃ(?)もシュウ太には、ありがた迷惑らしいです。^^;
出張中のゴルバ様から電話あり。 「二羽とも元気か?」と...^^ 大丈夫、元気にしてますよ。^^
そーそー、ゴルバ様はシュウ太を「チュー太」って呼ぶんですよ。 ねずみ色(シルバー文鳥です。)だから...って、失礼な。(笑)
来月の奈良旅行、どうやら私の休みに合わせて休みが取れそうだとのこと。 楽しみだなぁ~ では具体的に旅行計画を練らなくては♪
今日はいつもの簡単スコーン風パンを、ライ麦粉を混ぜて焼いてみました。

ヘルシーな香りがします。 表面はカリッと、中はライ麦のしっとり感とほんのりの甘みがとても良いです!
これは混ぜて正解♪ 今度は全粒粉を混ぜてみようかと思います。
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年10月19日(月) 旅行計画 /ソーセージロールと明太子風味のパン。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |