....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年10月10日(土)... |
|
☘ --- チビぶんちょの、なんでも初めて。 |
夏に古くなった掛け布団を処分したので そろそろ寒くなってきたし新しく買いたいと思っていたら 今朝の広告に、良く行くデパートの羽毛掛け布団のセール発見。
それに期間限定で、3000以上の買物につき一点の不用品を500円で下取りしてくれるそうだ。 下取り品の一覧を見ていたら、おぉ!我が家にもあるぞ... その不用品。 ゴルバ様のサイズが合わなくなったスーツ&流行遅れな柄のネクタイ... それを持って二人で買い物に行ってきました。
掛け布団も安くて気に入ったものが買えて、不用品下取りで1.500円の商品券も...♪ ラッキーだったなぁ! いやぁ... 何時捨てようかと思っていた服が最後に良い仕事してくれました。(笑)
さて... 新入りFamilyのシュウ太(秋太郎)ですが、随分我が家の環境に慣れてきました。
★ ブランコ動画撮れました。 やけに下についてるベルが気になるようで...^^; まだカメラが近づくと、コワイんです。^^;
※ 動画URL
....................................................................................................................................................................................................
● シュウ太の、"初めて出来た~♪"の記録。
・ブランコ... たまにしか乗りませんがOK!
・殻つきシード餌からペレットに切り替え... 即OK!
・豆苗(グリンピースの芽・ぶんちょが好んで食べる野菜です。)半日怖がってましたけど...(笑)OK!
・かーさんの手... OK♪♪ とーさんの手も... OK♪
・ハル... 時々近づきすぎて怒られてる。^^; シュウ太的には「おねえーちゃん♪」って感じ。相性はまずまず...OK♡
▲ 今後の課題 ▲ バードバスで水浴び出来ますように。^^; ....................................................................................................................................................................................................
シュウ太をお迎えに行った日... 横浜に出来た"こん●まる"さん(鳥類専門ショップ)へ行ったんです。車で45分くらいかかるのですが... そしたら、横浜店のショップはオウムとインコのみの専門店になっているそうで... あらら無駄足。^^;
確かにHPにそう書いてありましたが、ちょっと行ってみたくもありだったので...^^; 結局オウムとインコを見せて貰って、自宅近所のホームセンターにあるペットショップに移動して来ました。
こちらのショップでは雛鳥の羽を飛ばないように切っているそうで... シュウ太は今、30cm位の高さのジャンプしか出来ません。^^;
ジンの時のお迎えもこの位の時期でしたが、放鳥すると器用ビュンビュン飛び回っていたのになぁ... シュウ太はオトナの羽根に生え変わるまで飛ぶのは辛抱ですかねぇ。(--
羽根を切ってあると安全なようである意味危険な気もしますけど お店の方針で既ににされてしまっていた事なので、仕方ないのですが...。
なので今は、外(室内)の世界は興味はあるけれど... 床をお散歩状態です。 鳥なのに。^^;
上の方を興味ありげに首を伸ばして見てる事がよくあるのですが そんな時ほんとは飛んでみたいたいんだろうな... と。 鳥だもの... それが本能というものですよね。
その為ちょっと臆病で行動範囲も狭く一人遊びがまだ出来ません。 時々ぽつーんと佇んで身動きせず固まってる事多し...。^^; なので見張ってないと危険ですがある意味扱いやすい子です。
臆病なとこがジンに似てるかも。^^
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年10月08日(木) 台風一過... かぼちゃの惣菜パン焼きました♪
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |