....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年09月24日(木)... |
|
☘ --- シルバーウィークは...。 |
パート勤務の私はいつもが連休なので...。^^; 今回のシルバーウィークとやら、特別な連休ではありませんが。
しかしまぁ... 休日どころかなんとも忙い一週間を過ごす事になりました。
20日が夜勤明けで、21・22日と一泊で慌しく伊豆に帰省したのは祖母の33回忌の法事の為。 その内容は思い出に残しておきたいので後日に書いて更新したいと思います。
昨日23日が日勤で今日は休み。 で... 明日は夜勤。
この夜勤が終われば暫く次の勤務日迄間が空きます。(嬉)
今日の時点で体力的にはそれ程次の日に残るような疲れも無く... 明日の夜勤も普通に行けそうなのが ありがたし♪
まぁ... それもそのはず... 伊豆では上げ膳据え膳で楽していました。^^;
現在ゴルバ様は何時もの長期出張中で、29日に帰宅予定。 彼は帰宅後にシルバーウィークだそうです。
今回もジンとハル、何事も無く留守番をしてくれていました。
留守中ジンの餌の量を管理できないので、この期間の体重増加が気になっていましたが...
今朝の体重29g。 おぉ... 良いねぇ~♪
ぽっこりお腹の脂肪は多少凹んで皺がよってます。(笑) 無事体重キープしてくれていました。
ジンたん、おりこうさーーーん♡ しかしながら、かーさんは伊豆で美味しいものを食べ過ぎたので...^^; 今日から見習ってダイエットに励まねば...で、ございます。 (タハハ...;;)
ここのところずっと、ジンの餌は3gのペレットを2/1ずつ朝と午後に分けて... 夕方殻つきシードを1g以内、おやつ感覚で手からあげています。
一日ペレット3gとは... ジンが小鳥の病院へ通院して、先生に診察していただきながら決まった量でありますので 他の子に合った分量かどうかわかりませんのでご注意ください。
今日は天気も良かったので... 念入り掃除に、大物洗濯、布団干し... 買い物。
冷凍室のパンのストックも無くなりそうだ。 でも、今日は醗酵させるパン作りはちょい面倒なので... 例の...
★スコーン風ミルクブレッド焼きました。
今回は型に入れて焼いてみたのですが....

おっ... いい感じです!

この焼き方もアリ♪かな... v( ̄▽ ̄*)

そういえば、帰省中にコーヒーが飲めませんで... 法事の用事で忙しくて飲む機会がなかったのですが。
なんだか無性に飲みたくなって帰りの電車の中でブラックの缶コーヒーを飲みました。
しかしなんとも物足りない...^^;
飲んだ気がしない... ^^;
帰宅してジンとハルに、「ただいま~♪」のニギニギ抱っこも早々に済ませて...
「ごめんね、おかーたんコーヒー飲んでいい?^^;」
こりゃ、コーヒー禁断症状かしら... (笑)
しかしながら我が家で飲む 自分のお気に入りの豆の一杯は... なんとも「美味しい~~♡」の一言でした!! v( ̄ー ̄*) 満足♪
疲れも癒されます。
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年09月18日(金) ぶんちょのおやつタイム < 動画 >。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |