....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年09月02日(水)... |
|
☘ --- 2009年、夏の伊豆帰省。 |
8/30・31、せっかくの帰省の日に台風が関東に接近。 まったくもってゴルバ様と遠出をすると大雨が降る...^^; それでも道中は、運転に困るほどの暴風雨に遭う事無く、無事行って来れました。
朝8:30 出発。 行きも帰りも天城峠を通って伊豆半島を下るルートで...。 途中、"浄連の滝"の休憩所で昼食を食べて、実家に辿り着いたのは午後1時半。
お昼に食べたラーメン(私)と温かい蕎麦(ゴルバ様) ちょっとスープが甘めの濃い口でしたが、美味しかったです。

なんと、話題の"モッフル"の売店がある!!こんなところで食べれるとは。(笑) メニューにはちょっと驚いた... 天城名物イノシシ肉を挟んだものがあるョ!!!(☉∀☉;)
ラーメンを食べた後だったので、小倉ホイップ・モッフルを注文。

ゴルバ様と半分ずつ食べました♪ 食感は、表面さくっと中しっとり。味は.... まんま、お餅ですね。^^ でも美味しかった!軽い食感でペロリです。(笑)

実家に到着早々、用事を一つずつ済ませる事に...。
まずは両親とホームセンターに行き、草刈り機を購入しました。 近い将来マイホームを持ちたいと、購入してある土地が草ぼうぼうで...^^;
私達がたまにしか来れないので、父が時々土地の手入れをしてくれています。 ありがたや~(*⌒_⌒;ゞ
それにしても夏は雑草の成長がみるみるうちで、鎌なんぞで悠長に刈ってられない状況でした。
「代金を半分出すからね。」と言ってくれた母。 「とんでもない!! 時々土地の手入れをして貰えるだけで充分ありがたいのだから。」 と、使い易いのを父に選んで貰い、此方で全額を支払った。 手頃なサイズのものが丁度セールで、1万5千円以内で購入出来た!!ラッキー。
買物と土地の様子を見に行って帰ってきたら、夕食迄の間にいつも行く南伊豆の温泉へ行くことに。 海水浴場が近いのでそこそこ多い客入りだったけれど、広々とした浴室なので気にもならず。 温泉は良いねえ~ つるすべ玉子肌~♪♪ (*^^*) 帰省時恒例のゆったりとした気分を味わった。
此処の湯船に浸かって窓から見える空...。 何故か何時もその屋根の隙間の狭い空を見ていると、 地元に帰ってきた感をしみじみ味わいながら、心身ともにホッコリするのです。
外の露天風呂に出て同じく見上げると、風や空気に懐かしい伊豆の四季を感じられたりもする。
しかしあまりのんびりしてもいられない...^^; 実家の夕食時間は早いので、何しろ父は21時には寝る人なのです...^^;
夕食のテーブルには、漁師をしている親戚から貰ったイサキの刺身。 父が趣味で獲って来た磯の貝の味噌汁や、朝釣ってきたばかりのイワシの一夜干し。 親戚の叔母さん達の畑から頂いた野菜の簡単な煮物等... 伊豆の実家ならではの料理がテーブルに並んでいました。
私はゴルバ様の実家の岩手に帰ると、向こうの郷土料理を何でも美味しく頂ける。 ゴルバ様も私の実家の味がお世辞抜きで好みのようなので、それがありがたい...^^;
ちなみに私は、実家で出る料理を自分では作れませ~~ん。 母は料理が下手で父が主に作っていますので、実家で食卓に並ぶ料理はめっちゃ男料理です。^^; 母も作らない事は無いのですが... これまたある意味、見た目が男っぽい料理です。(爆) 子供の頃、母に料理を教わったのは... カレーライス位かもしれません。^^;
この晩は、選挙の開票結果と24時間TVのイモトのマラソンゴールが気になって... 家族でテレビの前での団欒でした。
31日... 朝から大雨。
お墓参りに行く予定でしたが、さすがに断念。 せっかく二人で来たのに...
実は... 祖母の法事が9月の末の連休中にあり、私は又帰省の予定に。 ゴルバ様出張中なので、横浜在住の弟(次男)と甥っ子と一緒に帰省の予定です。
なので二人で来ている今回、ゴルバ様と一緒にお墓参りが出来たら良かったのですが... 田舎のお寺のお墓のある場所は、足場が悪いので気をつけないと滑りそうで危険。 なので雨の日の墓参りはするものじゃないという結論に。^^;
その代わり両親と色々な話や相談が出来、近い将来の具体的な計画も立てられたので これはこれで良い時間だったなと思いました。
友達にも会いたかったのですが、残念ながら今回は時間に余裕が無かったので連絡もせず...。(涙)
二日目は両親と実家の弟(長男)と5人でファミレスでランチをした後そこで別れて早めに帰宅となりました。
自宅に到着したのは、17:00頃。 うっすら暗くなっていた室内に「ただいま~♡」と入ると、ジンが「お♪」ってなリアクション。(笑) そして何度も嘴を止まり木に拭き付ける。← ジン的嬉しい表現。^^
良かった良かった! 元気に留守番できていたようです。^^
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年08月29日(土) 明日、伊豆へ帰省。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |