♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え〜2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年02月26日(木)... |
|
☘ --- 気もちの持ちよう。 |
--- 昨日は日勤、今日は休みで明日夜勤 ---
◆ 一昨日に焼いたパンです。

今度は丸い形成の主食用のパン。
生地はシンプルでバターも少なめ、霧吹きで水をかけてから焼くので
表面がカリッと中がしっとりもっちり、フランスパン風な食感になります。

職場は今...
患者様の病棟間の大移動と職員(ナース)の移動でバタバタしていて。
ありがたいことに一昨日、主任が業務内容の変更や患者様のベット移動の資料を
ファックスで送ってくれたので、ある程度イメージトレーニングして仕事に向かえた。
こんな落ち着かない時期でも患者様の急変は起こる...
夜勤のナースはてんてこ舞いで、気が付いたら朝になっていた...と。^^;
「夕飯も食べる時間が惜しいのよ!」 って...(汗)
とにかく昨日の朝は、ナースセンターがワヤワヤで
朝の申し送りも定時に始まれない状態。^^;
常勤のみんなはこの状態に納得がいかぬことが多すぎると戸惑いや不満も出ている。
確かに...
初めてのことだし、問題は多いのだろうし、今後改善もされていくのだろう。
それでも、普段から勤務日は浦島太郎状態の自分は...
「取りあえず今をやるっきゃない...」
毎回そう思って勤務に向かってきていた。
それがこういう場合にはそれなりに役立つものだと思ったりもしていて
気持ちの持ちようとはこういうことか...^^;
ある意味その日が済めば良いってことか、ともとれるけれど...^^;アララ...
だけど、そこのところも 今は考え様なのだ。
自分の都合の良い方に気もちは持っていくことにした。
確かに、新しい患者様の病状把握やケア時にはもたつきはあったものの
仕事的にはある意味今までよりも楽になった部分も多々あったように感じたし。
仕事の役割分担が良い具合に考えられてきているとも思ったから。
毎日居ない分、みんなとは別の角度から見える部分もあるのかもしれない...。
日勤業務、朝はどーなることかと思ったけれど...
(残業終わらず、帰宅は深夜?って。笑)
思っていたよりも残業時間は短く済んだ。(^_^)v
だけど、自分的に残念な事も起きていて。
私の親しい長年の親友である同僚が、この20日で3階病棟に移動になってしまった。
1階と3階ではほとんど顔をあわせることもなくなってしまうのが寂しいけれど...
「今度は同じ日に夜勤を1階と3階でやってるときもあるね!」と言われ
「おぉ、それもそうだね!! 何かあったら内線でヘルプを頼むよ〜〜(笑)」 と言ったら
「ヨシ、わかった!!(笑)」 と心強いお返事。(*´艸`*)
夜勤を頻繁にこなしていた彼女は、病棟が変わり患者様のタイプが変わり上司も変わって
何かと戸惑いや苦労もあるようだ...。
そんな彼女が昨日は3階病棟で日勤。
「帰り寄り道していかない?」って誘われた♪
その寄り道とは、仲の良い同僚(介護士)のSさんさんのお宅!
なんと夕飯を作って待っていてくれているそうで....(*´▽`人)~♥
お酒は途中のコンビニにて各自飲みたいもの持参。(笑)
いや〜〜思いがけずに楽しい時間を過ごさせてもらった。
長距離通勤の私は終電が早く、2時間半しか居られなかったのが残念でしたけど。
テーブルに沢山の手作りのご馳走!!
おなかも空いていたしほんと美味しかった。^^
「1階病棟も大変になってきたけど... 頑張ろうね!」と彼女が言う。
「うんうん、今度夜勤一緒の日があるね!よろしくです。^^」
この時間、三人で不満や愚痴もこぼしたが。(笑)
この二人... 愚痴も後味あっさりしているのが大好きなとこ。^^
そして、ベテラン介護士の彼女とのペアはとても安心で心強い。
明日の夜勤は不安も無くは無いが...
朝は必ずやって来るのだ!! (笑)
まぁ、今、自分的に一番の強敵は...
深夜2時頃と朝7時頃の強烈な睡魔との戦いだわね...。
(そこだ!自爆)
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年02月24日(水)
雨の日のレストラン、山下公園を眺めながら....
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube