....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2008年12月26日(金)... |
|
☘ --- クリスマスにこれかいッ!(*´艸`*) |
クリスマスイヴは夜勤でした。
私の2008年仕事納めの日、何事も無く仕事を終えて帰宅。 ゴルバ様も今年最後の出張に出掛けてしまい、なんと帰りは1/7予定。 暫くは一人でのんびりです。
色々整理したいものもが溜まりつつあるので、そんな事をするのに丁度良いかな。^^
昨日の夕方は、左肩のリハビリを予約してあったので お風呂に入った後コタツで少し横になって夜勤明けの身体を休めて 近くの整形外科へ車で出掛けてきました。
肩の動き上下左右の感じはとても良い。 けれど後ろに手を回すのが未だ痛いのです... 後、筋力低下は 少しずつUPしてきている様で嬉しいところ。
後は、白衣の予防衣の腰のところにあるボタンがはめ難いのが不便なので それが上手くはめられるようになれば完璧なのだけど...
なかなかこれが、ボチボチです。(汗)
リハビリ通院も長くなってしまった。
でも それ故に、良く此処まで治して頂いたなとしみじみ思う今日この頃。
後もう少し...。^^
リハビリの帰りに夕食を買いにスーパーに寄る。
チキンがお惣菜売り場に在ったけれど... やはり、25日の夜ともなると売れ残り感が漂ってるな。(笑) もうあまり美味しそうに見えない...。^^;
でも、今夜はちょっと飲もうかなと♪缶チューハイを買った。
クリスマスだ! 仕事納めだ!! (@ ̄▽ ̄@)ノ
そして、おつまみと言ったらやっぱりこれでしょう~~♪♪
「柿の種」

(*´艸`*) クリスマスにこれかいッ!!(爆)
この缶入りの"元祖 柿の種"美味しい!! 柿ピーも良いけど... やっぱシンプルに美味しいコレ。(^_^)v
http://www.naniwayaseika.co.jp/ "元祖 柿の種" 越後 長岡 浪花屋製菓株式会社
近所の某スーパーは... 小さめの缶入り(210g入り)を置いている!
なんて素晴らしい~~(笑)
中身も別売りで売ってるので補充できるし、此処のメーカーが美味しいんです♪
今夜から三夜連続で「篤姫」の総集編がありますのでね。 DVDの録画セットをしながら ポリポリ...♪ 又 一人酒でも楽しもうかと。(笑)
他にも!! MステのSPあり、フィギュアスケートで真央ちゃんも観たいし... TVは観たいものが一杯ですが...♪(笑)
そーそー 28日には、親しいお友達二人と忘年会が在り、又東京へ♪
それも今年最後のお楽しみのところです。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |