....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2008年11月18日(火)... |
|
☘ --- うりずん... とは。 |
これ ↓ 沖縄の「うりずん」だそうです。

「うりずん」って言葉は聞いたことがあるのですが 野菜の名前だったとは... (@@
昨日スーパーで100円で売っていました。 さやえんどうの様な味と書いてあったので興味が湧き、買ってきてみました。
茹でてみたら、歯ごたえは固いキャベツの様でもあり... "さやえんどう"と言うよりも、私的には「オクラ」に似た風味がします。 粘らないオクラってな風味です。
ビミョーに独特の香りもありますが癖が無く 茹でてもしゃきっとしてるので、中華風にお肉と濃い味で炒めたら合うと思います。 ポイントは、少し塩加減強く茹でてから炒めた方が良さそう... 生の時はやわらかく見えるのですが、意外と固いので味がしみ難いです。 茹でてもそこそこ固いので量が減らないのが良い感じ。(笑)
私は郷土料理や地方で取れる野菜にすこし興味があります。
そんな食材を自分流に料理するのも好きです。^^

今日は... とりあえずシンプルに塩茹でした後、炒めて塩とレモン・ハーブ風味ペッパーでシンプルに味付してみました。
器に盛り付けた後、白ゴマと七味をふって醤油をかけました。
ふと思って...
インスタントラーメンの上にトッピングして今日のランチ~♪
「うりずんラーメン」...(そんなのあり?笑)

見た目と違って噛み応えのあるヘルシーな食材です。
↓ ジンのおやつタイムの写真。^^

岩手に帰省した時に貰って来たブンチョ達へのお土産。^^ 精米した時出たくず米です。
ブンチョの大好物のお米、ライスバード(文鳥)って位ですからね。(*´艸`*) 黙ってたらいくらでも食べてしまいます。(汗)
おぃおぃジンたん、食べすぎ注意だよ!!(笑)
ジンは現在も体重27~28gキープしています。
(^_^)v偉いぞ~♪
ハルにも手渡しであげるのですが、目の色変えて喰い付いてきます。(笑) 普段は何事にもさほど興味を示さないハル姫が....(*´艸`*)ブブブ。 お米の威力は凄い。(爆)
今日も一日終わり...。
小春日和の関東でした。
でも、明日からは寒くなるようです。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |