....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2008年09月09日(火)... |
|
☘ --- 山梨方面、ワインに浸った一泊旅行♪ (その3) -END- |
二日目の日記です。
山梨 河口湖 湖畔の宿の夜... ガイドブックを見ながら明日の計画を練り直しました。
旅行計画は、いつも大体大まかなところを私が決めます。
すると、細かいところ... 例えば御坂峠の「天下茶屋」を教えてくれたりするのがゴルバ様。
勝手に決めさせて貰えるのは楽ですね。(笑)
2日目はの予報... 雨が降っても行ける所を探そう。 来る前に立てていた予定は、宿からも見えてる近場の二箇所。
● 河口湖「カチカチ山ロープウェイ」
● 河口湖の遊覧船「アンソレイユ号」
しかし、朝の窓の外... こんな↓です。^^;

でも、遊覧船は動いてる! せっかくだから乗っていこうか~♪

...って事で、雨の中チェツクイン後遊覧船乗り場に行ってみたのですが...。

泊まった宿が見えます。^^

河口湖、湖畔は薄いベールが下ろされた様に霧と雨。 うむ... コレでは乗っては見たけど余り意味が無い...。
あそこは、もしかして富士山?!って 見えたのは、ほ~んの裾の方で...。 でもがとても近いのはわかった!それだけでもちょっと感動した!! 見えていたらもっと感動しただろう。(笑)
遊覧船を降りたら、昨夜探してあった場所へ向かう。
● 「山梨県立 富士湧水の里水族館 」
河口湖から約20分くらいの忍野村って場所です。




ヤマメが居る! 岩魚が居る! 淡水魚専門の水族館です。
チョウザメ?! キャビアのあのサメ?! 底の方に居る黒くて大きい口が尖った影がそうです。 ...ってか、チョウザメって淡水魚だったのですね~~ そこは知らなかった。^^;
結構大きな魚が淡水に居るんだ... 水の中は神秘です。
ちいさな水族館ではありますが 家族連れも多く居て。 雨が降ってくれたので思いがけない場所を発見できた感じです♪
此処を出てから山中湖へと向かいました。
しかし 雨がどんどん強くなってきた感じ。 帰りの道中が心配だし、昼食を食べて帰ろうと言う事に。
山中湖畔にお豆腐専門店があるのを調べてありました♪
● 「湯とうふ 伝衛 」
食べたのは、お勧めの↓このセット。 富士の湧き水で作ったお豆腐だそうです!


がんもの煮ものやおからの味付けが美味しかった~♪ 味付けの甘辛が絶品です !
それに、この湯豆腐!味が濃い、絹なのに程よい弾力... それなのに超滑らか。 これ(セット)で1500円♪ 大満足でした。^^
窓の外は、こんなに雨... 花壇にさりげなく植わっている葡萄の木。

ウチの愛車も雨に濡れ... 今年の夏で15年目のスカイラインです。
頑張るな~~オマエ、私たち夫婦の思い出とともに... イロイロな所に行ったよね、まだまだピカピカの現役だ。^^
帰り道、道の駅に立ち寄り 地元の野菜や古代米等を買い込んで♪ お昼過ぎには山梨を後にし、無事に帰って参りました。^^
河口湖の宿でこんなの↓売ってまして...(笑)

左は少し前、近所のホームセンターからお迎えした まりも♪ 水換えと日光浴に反応してこんなにプクプクと表面にあぶくを出してます。
右が、今回買ってきた河口湖の養殖まりも。 買ってきたばかりだヵらでしょうか、未だ反応は鈍いですね....。 TVの上の日当たりの良い場所が賑やかになってきました。^^
...って事で。
二日間の山梨旅行記 ~END~ でございます。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |