....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2008年03月26日(水)... |
|
☘ --- 整形外科受診... と、ジンの感触。^^; |
左肩の痛み...
今日は、整形外科に受診へ行ってきました。 病院と言うところは仕事に行ってるくせに、治療に行くのは嫌いです。^^;
かかりつけの内科の病院の先生に紹介された整形外科。 丁寧で感じの良い先生と職員の方、院内も綺麗で気に入った。
レントゲンを撮った結果....
肩関節の部分に、ちょうど米粒ほどの石灰質のものがあるとの事... これが神経に障って居るらしい...^^;
診察の後リハビリ室でサウナのカプセルのようなとこに入れられて 身体を温めた後、痛くて動かさなかった肩が硬くなっているとの事で 動かす運動の指導をされた。
これが又... 痛い!! 泣きそうだ...^^;
「これは酷い...(苦笑) 治るまでしばらくかかりますよ!^^;」 と言われ... 肩に直接注射しますかとも言われたが... 今日のところは飲み薬で治療をとお願いして帰ってきた。
何だか待ち時間も長く気持ち的に疲れた。 次の仕事日迄、間があいているこの時期でよかった...^^;
実は、今週末は横浜アリーナにLIVEに行かねばならないのです!!(*´艸`*)
腕が痛かろうが、行きますとも。(笑)
そして帰宅後、ジンを放鳥して台所で用事をし 居間に戻った時の事。 足元は注意してるのです、ジンが歩いてたらコワイので。
足元には居なかったので、えーーーっと 次は何をするんだっけ...と、 椅子の背もたれに何気に手を乗せそこを握った時、フワフワの感触がが私の手の中に...
えッ?!(@@;
って思ったらそれが、ムンガムガムガ~~~!!!って、 想像しない動きをして...Σ( ̄▽ ̄;
「ぎゃ~~~!!!!! 」軽く叫んで、プチ阿波踊りしちゃいました。(大爆)
ジンです。^^;
お互いに不意打ちにびっくりしちゃったのです。 幸い、怪我をする程強くは抑えて握ってはないのですが いや~~ マジで何かと思った~(笑) この感触はジンしか居ないのに...^^;
ジンは、やはり換羽の時期で動きが緩慢になってるようですね。 普段ならサッと逃げているはずなのに...
ジン=簡単には捕まらない!
の、はずだったから...(笑)
正体不明なものを掴んじゃったのかと思った。(爆) 私も、病院に行ってちょっと疲れていたのかも...。^^;
「ごめんね~~~ ジン、おいで!!」
こういう時には、すぐに呼んで指に乗せます。 ごめんね、悪気は無かったんだよ... と ジンにわかって欲しいから。
すぐに指に乗ってきてくれました。^^
目を見て話しかけます。 つぶらな瞳が、私の口元を何度も見つめ 耳を傾けてくれています。^^
大丈夫、許してくれたよね... ジンたん。(笑)
はい、以後気をつけます。(^^;ゞ
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |