....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2008年02月14日(木)... |
|
☘ --- 昨日久しぶりに... 転んだ。^^; |
今朝目覚めたら
上半身... 特に腕の肩関節付近が 筋肉痛っていうのか間接痛っていうのか...^^; 痛くて起き上がるのがしんどかった。
あぁ... そうだ 昨日転んだんだ!! そのプチ後遺症?^^;
昨日、駅前の工事中の横断歩道で派手に転んだ。
私が渡る少し前、年配のご夫婦が買い物袋を両手に持って渡っている途中で ご主人の方が転んだんですよ。
「あ..危ない!!」と思ったのですが 大きな怪我も無かったようで、 直ぐに立ち上がり二人で歩いて行かれましたけど...
その同じところで自分が転びました。^^;
良く見ないとわからない工事中の段差があったんです 気が付いたら うわ~~~ッ!!って、道路にベチッ☆っと手を突いていて。
痛かったです... 掌が少し穿れて出血していました。^^;
しかし、横断歩道の途中だったし 慌てて起き上がりましたら 一緒に渡っていた通行人の方達が心配してくださって... 照れ笑いで、痛いのを我慢して歩き出しましたが。^^;
何故こんなところで転んだんだろう?!って、少し足元を振り向いたら 通行中のご婦人が、「段差があるのよ 怖いわねえ...」って教えてくれました。
そっか、さっきの男性も此処に躓いてたんだ...^^; いやいや これは危険ですよ!! ほんと....
帰り道、又 同じところで躓いている男性を見かけました。Σ( ̄▽ ̄; あぅ....
いやいや、マジ危険ですから... あそこ!!
それにしても、昨日は一番の寒波が来てたそうで...
夜中も寒かった~~~^^;
今、膝の上にラムが居ます。^^ キーボード打ちながら時々ニギニギして手を温めさせてもらいます。(笑) 時々ジンがやってきてダンスをして誘うのですが、ラムは少し返事を返して その後はなぜか攻撃態勢...(笑)
その騒ぎにハルが反応して鳴いてますけど。^^;
ハルさん、あなたは 発情禁止令が出ておりますから~~~(笑) ごめんよ、後で一羽出し してあげるからね!^^;
ラムは飛べなくなってしまったので 身体の筋肉に張りが無く... 羽根も油分が少ない感じでパフパフと乾いたフワフワ感があり
健康的には良い状態では無いのですが、抱っこするのは気持ち良い。
雛鳥みたいな握り心地です♪
思わず頬擦りしたくなります...♡
今日は、バレンタインデーですねえ!^^
我が家は、ゴルバ様 長期出張中なので...
一応買っておいてありますが。(*´艸`*)
渡すのは20日になりそうです。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |