....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2007年09月13日(木)... |
|
☘ --- 東京日暮里へ... アジアン な オフ会。 |
昨日は、お友達と横浜西口で待ち合わせをして..
私のお勧めのお店で軽くランチを食べて。 お気に入りのお店、お茶漬けご膳「さらり」 お友達も「美味しい!」と... 気に入ってくれた様だ。
シンガポールからご帰国中のお友達が販売会をしている 東京 日暮里 にある 千の香さんというカフェへ...
方向音痴の私が、果たして無事たどり着けるのだろうか...^^; 一緒にお連れしたお友達も ご帰国中のお友達も 某コミュニティーのお仲間。^^
お連れするお友達と ご帰国中のお友達は 最近お友達繋がりが出来て 今回初めて リアルにお会いするのだった。
まず 京浜東北線... 快速に乗っていたことを忘れ...(笑) 降りるはずの駅を通過...(爆)
二人で唖然とした。(大爆)
先が思いやられる... (ノ▽≦)ゞ ペチ☆
さて... 日暮里駅到着。
日暮里の駅、大通りをまっすぐ... まっすぐと言っても どの道まっすぐ???? ってな...(笑) 分かり難いといったら分かり難い... プチ不安を思いながら道を進む。
地図と電信柱の番地を頼りに進む... 道端には マニアックなお店が並んで...^^;
面白い街だね.... キョロ(((・・ )( ・・)))キョロ
二人でお喋りしながらの道中もなかなか楽しい。
無事辿り着いたお店!!迷わず来れた。(笑)
入り口から覗いたら、懐かしい彼女の姿が見えた。^^
「お久しぶり~~~ ♡」 「はじめまして!」
店内は、ハーブの香りがして 落ち着いた空間。 座り心地の良いテーブルとイス。
せっかくなので 、お勧めのハーブティーとケーキのセットを注文。 私はラベンダーの入った 癒し系ブレンドとシフォンケーキを頂いた。 ハーブティーは、あまり好んで飲まないのだけれど... こちらのブレンドの仕方が 私好みでとても美味しかった!
お喋りしたりグッズを見せて貰ったり。 楽しい時間は3時間... あっという間だった。^^
共通のコミュ友さんので、共通の話題がある。 だから初対面でも再会でも、話は湧き出る湧き出る!途絶える事が無い。^^
そこに又、来店された方が... 偶然の再会!! 友達の輪が繋がり広がった。
皆さん一緒に居て、とても居心地の良い方ばかり。 やはり、大好きなものを共通に心に持っているからなのだろうか。
ネットの出会いも 素晴らしいよね。
お買い上げしてきたグッズ&頂いたお土産。^^
 ★ キッチングッズが好きな私、トレイとスプーンを...♪ ☆ マーライオンクッキーと紅茶をお土産に頂いた。
 ★ ハーブティーが美味しかったので。^^ 二種類。
 ★ タイのカレン族 手作りのネックレス。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |