....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません 
◆ (はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記
◆ (ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。

     ..................................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年11月23日(水)...   ☘ --- 柿 騒動... ^^;  


昨日、ダンナの実家から荷物が届きました。
みかん箱一個... 何だろう? と開けてみたら柿とジャガイモ。
それも沢山!!

ならば新しいうちにご近所に配ろうか... ^^

昼食後、味見に柿を一個皮を剥いて食べてみる。
固くておいしそうだ~♪



しかし かぶりついてビックリ...
渋い~~~~~っ !!!
なんじゃこりゃ!!{{{(>3<)}}}

まさか...と、もう一つ剥いて食べてみたが やっぱり渋いじゃ~ん !!
嘘でしょ~~ こんなに沢山全部渋柿なのか???
最後にもう一つ剥いてみた... 恐る恐る齧ったが....
やっぱり 渋いぞ~~~~~ !!!(怒)

実家は、両親はもう他界していて 義兄の嫁さんは私と同い年。
しかし、何の前ぶれも無くこの大量の渋柿....
嫁さん~ いったいこれはどーいう事でしょか? (笑)

夕方帰ってきたダンナに、開口一番
「渋柿が沢山来たよ!!!3個も食べちゃったじゃないか~~」
って、訴える私。(笑)

するとダンナ曰く、岩手の方は柿ったらみんな渋柿だよ。...って。
当たり前のように言うではないか。^^;

え"~~~ それは、どーゆう事?

聞いたらば...
甘柿の木を植えても 渋い柿が成るのだそうだ。
気候の関係か、土の関係か? 良くわからないらしいけど。^^;

そーなんだ!?
家の実家の方では 庭に渋柿の木を植えるなんて
まず考えられなかったから。^^;

どーりで...
結婚して 両親が居る時期に柿なんて送ってきた事無いんだよね。
渋柿だから送ってこなかったんだね、 父さん母さんは... (笑)

要するに、干すか 渋を抜いて食べなさいと... ^^;
そういう意味で送ってきたんだわ、 嫁さんは... (笑)

一言事前に電話くれるとありがたいんだけど... ^^;
あ~~ ご近所に配る前に気付いて良かったよ。(汗)

って、事で.... っせっかくのご好意?(笑)
ありがたく頂戴しなくては... ^^;

今朝早くから、休みのダンナ 自ら全部柿の皮を剥いてくれたので
決して脅してやらせた訳じゃありませんが。(笑)



それを 私が適当に 紐でぶら下げて...
ベランダの物干し竿に干しました。(笑)
もう~~ 昨日から一日柿騒動でしたわ。^^;

ベランダの不揃いの柿達よ。(笑)



なんて、のどかな 晩秋の景色でしょう~ ^^;
雨降るなよ~~~ (爆)


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube