....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年09月02日(金)... |
|
☘ --- お酢な献立。 |
最近の我が家の食卓は、すっぱい物を良く食べてます。 なんかね~ 食欲が沸いて良いんだよね。 あ、いや... 食欲は沸かない方が良いんだけど...(自爆)
で、最近良く作るタレなんですが。
自家製にんにく酢 と ポン酢しょうゆ と 中国黒酢 を 適当に混ぜ混ぜ.... そこに、ごま油少々・豆板醤・砂糖・刻みねぎ・おろし生姜・炒りゴマ を加えて、混ぜ混ぜ...

分量は、もう お好みで適当に... ポイントは、半日~一日冷蔵庫で寝かせる。 すると、驚くほど味がまろやかに馴染む。 そのままだと、味がキツイ。^^;
焼きなすや、冷奴、焼きたての秋刀魚にかけると美味しい~♪
中国黒酢は、独特の濃くがでて入れると美味しいですよ。 もし、気が向いたらお試し下さいませませ。^^
夕べは、砂糖を控えてハチミツ入れてみましたが、 トロっとなって まろやかで美味しかったです。 揚げたての鳥のから揚げにすごく合いますよ!! ヘルシーな胸肉のから揚げにしたのですが、このタレをかけると美味しくて大満足。 お肉の味付けは薄味にしておいたほうが良さそうです。 タレが味濃いので...

これは、我が家のにんにく酢。 左の瓶が、つい先日仕込んだもの... にんにくは、3個100円のものを全部皮をむいて根を切って入れました。 酢は、700cc位入ったかな~~ 適当です。^^; にんにくと酢 鷹の爪や、黒コショウ、ローリエの葉、ローズマリー、粉の七味唐辛子。 量は、適当! 酢は 減ったら足したりしています。
右は、もう3ヶ月位たったもので... にんにくと酢を分けて保存して使っています。 にんにくはかなりすっぱいので、ちょっと薬味にしたり 炒め物に入れたり。 酢は、焼き魚やサラダ、炒め物に降りかけても美味しい。 焼きそばとかチャーハンの様に、油っぽい炒め物に降りかけて炒めても美味しい。 そうそう、ラーメンに降りかけても美味しいです。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |