....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2004年11月06日(土)... |
|
☘ --- 切らなきゃよかった。 |
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*
あぅ!! ラム~~ そりは、出汁をとって捨てたはずの煮干し... (汗)

ここの所続く 良い天気。 半袖にならないと汗ばんで来る...11月だというのにねぇ。( ̄▽ ̄;
今日は、ここの住宅のケーブルテレビのインターネット差込み口? それの室内工事が午前中にあるとの事で 寝坊もしていられなかった。
工事は15分程の物だったけど、文達はケージに閉じ込められて 知らないお兄さんの動き回る姿に、ややソワソワモード。
私達も余り喋らずに黙ってテーブルに座っているのを不思議に思ったのだろうか ジンが、「ホ?... ホーーーホエヨ.... ホーホエヨ...」と何度も囀る。
ケージの入り口で180度も首をかしげて何度も囀る。(笑) 私達二人はそれを見て思わず笑ってしまった。
工事のお兄さんも、ちょっと珍しそうに鳥かごの方ををチラッと見てくれた。(笑) すんまそーーーん、季節はずれの 偽ウグイスでごじゃります。(爆)
そして最近気になってしょうがない事があった... 3週間程前、ストレートパーマとカットをして貰った私の髪。 早くもストパー効果が落ちてきているのだ。(涙)
おまけに、今回前髪を気持ち長めにしてもらったのが毛先が目に入ってしょうがない。 家に居る時は、ヤワラちゃんの髪型状態なんだけど... たとえ家の中だからって、余りにも似合わなくて悲しい。(爆)
そして耐え切れず、今日はほんのちょっと前髪自分で切ってしまったのだ。 ( ̄▽ ̄;
変になる程は切らなかったけれど、やはりサイドとのバランスが悪くなったかも。 なんだかちょっと野暮ったくなた様な気がする... 切らなきゃ良かったぁ。
どっちにしても、他人がみればさほど変わり映えも無いのだろうが、 この微妙な長さがやけに気になる女心なのよ...
秋だしねぇ...関係ないか?(自爆)
さて、明日は夜勤。 偶然、ゴルバ様も当直。(笑)
なので、文達お留守番。(^_^)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |