....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません 
◆ (はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記
◆ (ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。

     ..................................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年11月02日(火)...   ☘ --- 男の気持ち... byジン。(笑)  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

だって、男の子なんだもん~ by ジン ※日記参照... (笑)


今朝目覚めたら、外は霧が.... (@@ 珍しくて ちょっとビックリだった。
高原の朝みたいじゃんか。(笑)

まずは、文達を起こして定位置に置いてやり、
仕事に出発前のゴルバちんと二人ボーーーーっと、テレビに見入っていた。

朝からジン君は、絶好調!!
ケージの金網越しのラムに向かって囀りながらダンスを始めた。
するとラムもつられてピョンコ... ピョンコ...とワンテンポ遅れながら跳ねだして...(@@;

私達の視線も自然とテレビから二羽のケージの方に興味が移動。
そのうち、歌とダンスがだんだんクライマックスに....

そこで、同じ年頃の女の子文鳥であれば「準備OK!よーん♪」てなとこだろうけど。
ラムは、思い出した様にダンスを止めて下に降りてきちゃったのだ。ゞ( ̄  ̄;)オィ。
おまけに何事も無かったように餌をポリポりと啄ばみ始めて...

残されて、ちょいと途方に暮れたジンは...
いきなりバシ!ってな感じでブランコに八つ当たり攻撃。
見ていた私達は、朝から思わず笑っちゃった。(((( ̄m ̄)ゴメン... ウブブ...。

まぁ...ジンよ、ケージ越しじゃ~ どっちにしろだめだ... 耐えておくれ!ヾ( ̄▽ ̄
若さというものは、せつなくもあり... (笑)



さて我家... 明日の休日は、旦那も休みらしい。

今日は今から夕飯のクリームシチューを仕込んで置いて...。
午後からペン字と、今日こそプールへ行って来よ。

レッツラ、ゴン!! ε=ε=ε=ε=┏(  ̄▽ ̄)┛


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube