*synchronicity*
past / will
2004年08月22日(日) 初デート(?)。 

今日はニッポン放送のイベントの日。
新横浜で某同期と待ち合わせ、横浜アリーナでデートしてきました(笑)。

とにかく楽しかった。

まぁ、5時間近くやってるので興味ないアーティストの時とか、中だるみもしましたが。

玉置成実の『Believe』聞けてー、上戸彩見れてー、鈴木亜美見れてー。
女の子はとにかく可愛かった。テレビで見るよりも細いし可愛いし。
個人的に意外だったのは175R。もともとああいう感じのバンドって好きじゃないんですが。今日、生で見て、結構真っ直ぐで一生懸命な人達なんだなー、と。ちょっぴりイメージ変わりました。

Gackt様。
歌は好きですが。
歌は好きなんですが、あのノリにはついていけなかった・・・。やっぱり無理だったよ・・・!(笑)
普通に煽って下さった方が香夜はノリやすいです・・・(苦笑)。
題名忘れちゃったけど、ダンサー従えてカクカクして踊る曲。
あれ生で見れたから良かった。
間近で見て、やっぱり格好良い人だなー、と。しみじみ。
本当に整ってるんだよ。○○○とか●●●とかとは大違い・・・!(爆)

トリはやはりヤツで。
もう、とにかく、すっっっっっっっごい楽しかった!!!!!!
やったのは『Web of night』(英語版)・『Zips』・『INVOKE』の3曲。
もうこの3曲だけでも4000円払っていいと思ったもん(笑)。
この2年、生でヤツを見てなくて。
相変わらず、真っ直ぐで尖っててキラキラしてて。それで楽しそうで。
なんか、元気もらえた。
『Web of night』は、正直日本語版を期待してたのだけど。一度も聞いたことないから。
ネットで歌詞探して、日本語版も聞いてみたくて。
だけど英語版でも充分良かったよ。やっぱり日本語版は自力で聞けってことですかい・・・。
『Zips』は、なんだろ・・・アルバムで聞いて、ライブのノリを予想してたのと変わらなかった。だけど「奥まで感じる夢に」のところは音源の方が良かったですけどね(笑)。
で、一番度肝抜かれたのが『INVOKE』。
やっぱり、ライブで曲が成長する人だ。
イントロ来た瞬間に「おぉっ!!」ってなったんだけど、あとはもう別の曲になってました(笑)。
曲の爆発力もスゴイけど、客席との一体感が半端じゃなかった。
あの道があるところに突進していこうとするクセは、ひどくなってた気もしましたが。セキュリティに止められるのにね。

来年もある・・・かな?そしたらまた来たい。
ぶっちゃけ、西川だけでもいいんだけどさ(爆)、他のアーティストも見たかったりするのでね。そこんとこ微妙だけど。




開演までの待ち時間、どうにも暇だったので、軽くぶっちゃけ話みたいな展開に。
あたしがわかりやすいだけなのか、彼の勘が鋭いだけなのか・・・どうよ?
うーん、怖いなぁ・・・。

INDEX xxx