TEARS

メリー贔屓
ライブ日記専用サイト


Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night
1231 渋谷公会堂 「白い羊」
1231 渋谷公会堂 「黒い羊」


independence-D 2007
0204 新木場STUDIO COAST

stylish wave ILLUSION '07 Vol.2
0216 Zepp Tokyo

BALZAC×メリーカップリングツアー
『闇夜の狂騒カーニバル-The Dark Night Carnival of Freaks Tour-』
0217 名古屋Electric Lady Land
0218 大阪BIG CAT
0220 博多DRUM Be-1
0224 渋谷O-EAST


bay fm MUSIC DAYz Vol.4
0324 STARNITE


オリエンタル サバト
0429 東京キネマ倶楽部 CORE限定

オリエンタル サーカス
0503 渋谷公会堂
0504 渋谷公会堂
0508 大阪BIG CAT
0509 大阪BIG CAT
0511 名古屋ボトムライン
0512 名古屋ボトムライン


MERRY SONIC 07 -RETROCK FESTIVAL-
0812 日比谷野外大音楽堂
0818 大阪はんばHacth
0819 名古屋ダイアモンドホール





DiaryINDEXpastwill


2004年09月07日(火) シド@渋谷O-WEST

対バンだー!
出順、シド1番じゃないよなー・・・
って思ってたら
1番だった(笑)
友達仕事早番であがれて良かったよ、ほんと。
じゃなければ
シド最初から見れないところだった・・・。

凄い人いっぱいでした。
当日券も出ない程人多かった・・・。
これは1階にはいられないということで
2階席に居たりしました。
まったり見れて良かったv
最近ライブをどれだけまったり見れるかが賭けだ(笑)



 シド

1曲目が早速‘吉開 学17歳(無職)’で、
この日最初で最後のヘドバンを思い切りかまして楽しかった。

衣装とかはこの前のワンマンと一緒な感じでした。
でも明希の頭のボリュームが
ワンマンの時より無いって思ったのはあたしだけ?
エクステ減らしたのかな?
って、思ったり思わなかったり。

2曲目が‘デキソコナイ’か?な?
で、MCー。
ワンマンの時程きれが無かったよねー
今日のMC・・・。

MC後に‘土曜日の女’
をやったまでは覚えてるんですけど
その後はわからーん(^^;
‘青’やって咲いて‘循環’‘紫陽花’かな。
MC。
会場が静かでやりづらそうだった。
マオが今日来てる人は大人の人ばっかり?
みたいなこと云ってたかな。
で、MCが明希にまわされたんですが
なんか、今日は年いってる人ばっかりみたいな事口走ってた(笑)
や、失礼ですから(笑)
確かにいつものシドのライブよりかは
年齢層上だったと思うよ。
シドのファン若い子多いし。
対バン、妃プロジェクトと人格ラヂオだし。

‘紫陽花’の照明が綺麗だったーv
そんな感じで本日終了。
あたしは楽しかったです♪
あ、本日は明希様ごちそうさまでした(笑)



 KISAKI PROJECT

妃プロを見るのは・・・2回目かな?
でも曲名とか全然知らないのでなんもわかんないです。
1、2曲あー聴いたことあるなー。
ぐらいでした。
最初からドライアイスやったんですよ。
床にばーって広がるやつ。
綺麗でした。
でもイベントそれも出順最後じゃないのに
いいのかー・・・とか思いながら。
ドライアイス終わったらステージ凍ってたんですけど・・・。
だれもこけなくて良かったですね。
今日で解散だったんですけど
最後の曲やる前に樹威ちゃんが
簡単な手振りを教えるのでみんなでやって下さい。
って、云ってて
どんなのやるんだろうって思ってたら
手を左ー右ーって振るだけだった・・・(^^;
最後の曲、
ドライアイス+しゃぼん玉で綺麗だったー。
んで樹威ちゃんは最後の曲序盤から
泣いてちょっと歌えなくなってた。
あ・・・MCから泣いてたかも。。
ドライアイスとしゃぼん玉の中
最後、樹威ちゃんときー様が2人並んで
微笑み合ってたのは微笑ましかったねー。
絵になるって思った(笑)
最後終わったら
ステージ上凄い事になってましたよ・・・
しゃぼん玉凄い積もってた。



 人格ラヂオ

凄い久しぶりに人格見ました。
久しぶりだったけど楽しかった(´∀`)
セトリはこんな感じ。

遊歩道
再生の朝
MC
変身
お人形
生命

・この辺不明

溺愛

アンコール

MC
回路

とかかな・・・?
こちらも微妙だ・・・。
でも久しぶりでこれだけ覚えてれば優秀(笑)

やっぱ悠希のMC好きだ。
友達は凄いつまんなそうだったけど(^^;
友達放置で凄い笑ってました。
掛け合いがやりたいとか云ってて
悠希が「(忠犬)ハチ公」客が「わんわん」って云うの(笑)
したら王子がはりきって「わんわん!」って
やっててうけた(笑)
手付きで。かわいかった(笑)

やっぱ人格ラヂオは
メンバーとマネージャーの関係がいいですね(笑)
‘お人形’で
悠希が投げたお人形が
二階席センターに居たマネージャーの所に行って
(たぶんマネージャーめがけて投げたんだと思いますが)
マネージャーも悠希めがけて投げてて
2人とも楽しそうだった(笑)
ステージ上では蹴飛ばされてたし(笑)

期待以上に人格ラヂオが楽しかったです。
また見たいと思った。
王子のベースかっこよいと思った。


今日のお客さんは静かめで
どこのバンドも少しやりづらそうだった?
あたしは楽しかったですv



帰り、御飯食べてから帰ったんですけど
帰り道道玄坂に機材車が停まってて
女の子いっぱい居たので誰の車だ?
って助手席覗いたら明希だった(笑)
特に話すことも
渡したい物もないので素通り・・・(笑)
明希のすっぴん久しぶりに見たかも。。

お疲れ様でした。
シドは今後1月まで予定無しです。


つばき |MAIL

My追加