TEARS

メリー贔屓
ライブ日記専用サイト


Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night
1231 渋谷公会堂 「白い羊」
1231 渋谷公会堂 「黒い羊」


independence-D 2007
0204 新木場STUDIO COAST

stylish wave ILLUSION '07 Vol.2
0216 Zepp Tokyo

BALZAC×メリーカップリングツアー
『闇夜の狂騒カーニバル-The Dark Night Carnival of Freaks Tour-』
0217 名古屋Electric Lady Land
0218 大阪BIG CAT
0220 博多DRUM Be-1
0224 渋谷O-EAST


bay fm MUSIC DAYz Vol.4
0324 STARNITE


オリエンタル サバト
0429 東京キネマ倶楽部 CORE限定

オリエンタル サーカス
0503 渋谷公会堂
0504 渋谷公会堂
0508 大阪BIG CAT
0509 大阪BIG CAT
0511 名古屋ボトムライン
0512 名古屋ボトムライン


MERRY SONIC 07 -RETROCK FESTIVAL-
0812 日比谷野外大音楽堂
0818 大阪はんばHacth
0819 名古屋ダイアモンドホール





DiaryINDEXpastwill


2004年08月30日(月) シド@渋谷クアトロ

午前中涼しかったのに
だんだん暑くなって会場行くとき
凄い暑くて嫌でした・・・
なんか凄い湿度が高くて気持ち悪い・・・。

会場着いて
・・・・・・、、
やっぱり関東のライブはやりづらい・・・
と、思いながらもちゃんと階段に整列して入りました。
クワトロとか
2年前?のメリー以来でした。
お久しぶりです。
階段からちゃんと入るの初めてだし・・・。



 開場

整理番号そんなに早くなかったんですが
番号呼ばれたときすぐ入ったら
まだ中結構余裕でした。
でもやっぱり柱邪魔だなー・・・と思いつつ。
ステージ前には黒の
透ける素材の幕かかってました。
んで後ろの方にプロジェクターあったので
どっかの場面で映像関係あるんだなー・・・と。



 開演

割幕だと思ってたら振り落としでした(^^;
真ん中ちょっとひっかかってたな・・・。
1曲目が‘紫陽花’でした。

明希の髪型がドレッドになってて吃驚ー。
凄いボリュームですが。
でもかわいかったv
ありですよ。あたし的にはありです。
衣装はいつもな感じで
今日もめちゃめちゃ太股露出でした・・・(*´д`)
マオにゃんは
胸元に大きな赤いリボンしてたのが印象的かなー。
靴があたしが持ってるのと同じデザインだーって思いながら。
髪型が何かおかしな事になってました。
やっぱマオにゃんは腹話術のお人形に見えるとか(笑)
あとの2人、実は見えてない。
見切れてました。
でもみんな喪服でした。

2曲目とか覚えてません(^^;
シドの曲、曲名と曲が一致してないとかごめんなさい。。
新曲を織り交ぜながら・・・
MCを織り交ぜながら・・・
MC、マオにゃんおもしろくて
かなり笑ってましたよあたし。
なんか、変なつぼに入るMCなんですよね。
おもしろい。

で、
‘青’やって
MCとかで咲いて‘循環’の流れかな。
明希はセンターのお立ち台で
セクシーアピール。
あーあーあー(何)
最後にマオにゃんタイム。
「皆さんをテストです。分かってますよね?いつものアレでお願いします。」
みたいなこと云われて
みんな「マオにゃんv」って咲いてた(笑)
したら
「もっと恥ずかしそうに!」ってマオ怒ってて(笑)
恥ずかしそうにお願いしますと云う事でもう一度。
んでみんな恥ずかしそうに咲いたのかな(笑)
したらその様子見てたマオにゃんが客席に向かって
「大丈夫ですかー?」って。
お前がやらせたんだろ(笑)
「ずっとこれやってたいんですが
 そういうわけにもいかないので曲いきまーす。」
で、次の曲だったんですけど
マオにゃん歌い出し間違えました(笑)
その瞬間のマオは凄い顔してたよ(笑)
「凄い恥ずかしい。」って云ってました。
で、‘循環’ですね。

その後数曲続いてまたMCタイム。
マオにゃんは煙草タイムということでステージ上からいなくなって
MCの中心がゆうやに変わりました。
なんか、
ファンの子から「寒い!」って云われててうけた(笑)
その後にしんぢのMCで
「みんなと年が離れてると思うんですけど。」
みたいな事云われて
友達と下向いたよ(笑)
んで何故が過去の過ち暴露(笑)
「ビックリマンチョコ知ってる人ー?」
「ガリガリくん知ってる人ー?」
って、ファンの子に手挙げさせて何かと思ったら
「この2つを盗んで逮捕されました。」
とか、さらっと云ってて
「何!?」って思っちゃいました。
んでMC終わりなの(笑)
次に明希のMCで
しゃべりながら水飲んでたんですけど
ペットボトルにストロー付いてるやつで。
「さっきから飲めないんだけど・・・。」
って、ストローから飲み物が入ってこないらしく苦戦してました。
したらゆうやが
「こうやれば飲めるんだよ!」
ってペットボトルの角度を指摘してました(笑)
ゆうやの云う通りにやったら明希飲めたらしく
嬉しそうだった(笑)
で、ビックリマンチョコの話してたんですけど
まわりから邪魔が入ってばっかりで
全然明希の話進まなくて可哀想だった・・・。
ゆうやにMC邪魔されたとき
ゆうやの事叩いてたんですがその叩き方が妙に可愛かった(笑)
で、結局ちゃんとしゃべれなくて
もういいってペットボトル投げて終わりました。

ゆうやのドラムソロやって
‘お別れの唄’やって
「後半戦です。」とマオにゃん。
「後半戦と云っても、もうあと2曲なんですけどね。」で
会場から
「えーーーっ!!!」
本日一番の反応が返ってきました(笑)
マオも驚いてた。
「そんなこと云われてもね、あと2曲なんです。」って。
そのあとに
自分のマイクケーブルをぶるぶる動かしてて
何やってんのかなー・・・
ってその様子見てたら
「蛇」ってマオにゃんがぼそっと云って・・・(爆笑)
なんだそれ(笑)
「今、巷で噂の蛇です。みなさん見れて良かったですねー。」
って。
大ウケ(爆笑)
「では、蛇も見れたと云う事でラスト2曲いきまーす。」
なんだその曲ふり(笑)

ラストが‘吉開学17歳(無職)’でした。
会場が活気づいた感じ。
メンバーもステージ上大暴れな。
明希に目の前でセクシーアピールされて
普通に戸惑った(笑)
こっちが恥ずかしいっつーの(笑)



 アンコール

なぜか聴こえてきた曲はラルクの‘Blurry Eyes’でした。
マオが「らしくないよね。」とか
云ってたけどとても素敵でした。
後半の方、
マオにゃんがファンの子の振り真似しようとしてて
かわいかったよ。
んでラストに‘私は雨’でした。
途中会場みんなで合唱みたいなね。

メンバーがステージを後にした瞬間
スクリーンが出てきて
「クアトロワンマン完売御礼」
「フルアルバム2004年冬発売」
「東名阪ワンマンツアー決定」
的な発表でした。


シドは曲が曲だけに空間が
まったりしてていいですねー。
落ち着いて曲が聴けます。
曲やっぱり好きだし、マオの声やっぱり素敵だ。

良いライブだったと思いますよー。
私は楽しかったです。
次、7日行きます。


つばき |MAIL

My追加