TEARS
メリー贔屓
ライブ日記専用サイト
Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night
1231 渋谷公会堂 「白い羊」
1231 渋谷公会堂 「黒い羊」
independence-D 2007
0204 新木場STUDIO COAST
stylish wave ILLUSION '07 Vol.2
0216 Zepp Tokyo
BALZAC×メリーカップリングツアー
『闇夜の狂騒カーニバル-The Dark Night Carnival of Freaks Tour-』
0217 名古屋Electric Lady Land
0218 大阪BIG CAT
0220 博多DRUM Be-1
0224 渋谷O-EAST
bay fm MUSIC DAYz Vol.4
0324 STARNITE
オリエンタル サバト
0429 東京キネマ倶楽部 CORE限定
オリエンタル サーカス
0503 渋谷公会堂
0504 渋谷公会堂
0508 大阪BIG CAT
0509 大阪BIG CAT
0511 名古屋ボトムライン
0512 名古屋ボトムライン
MERRY SONIC 07 -RETROCK FESTIVAL-
0812 日比谷野外大音楽堂
0818 大阪はんばHacth
0819 名古屋ダイアモンドホール
DiaryINDEX|past|will
2002年03月26日(火) |
列島激震行脚【THE JAPANESE FUCKER FAMILY】@赤坂ブリッツ |
楽しかったです!!! 川崎以上のLiveにはなかなか遭遇できないかも とか思ってましたが・・・ そんなことなかったです。 それ以上に楽しかった!
今日も非常に京くん機嫌良くて(^ー^* 「あまりこういうことは云いたくないのですが・・・今日は面白いです。」 とか云っててうけました(笑) 今日もダブルアンコールやってくれましたv ダブルアンコールのときなんか 京くんめちゃめちゃハイだった!! 声のトーンがいつもと違って、あのトーンの京くんの声 久しぶりに聞いた気がします。 あぁ・・幸せだ・・・(´∀`)
さて、、最初から振り返ってみて・・・ としやさんが登場からこけたなんてまさかですよね??(笑) センターのお立ち台でこけてました(笑)
1曲目からダイブが起きてました。 皆様テンション高っ。
私は知り合いの集団で上手にいました。 かなり楽しかったですvv 盛り上がりまくりです(笑) ‘The Domestic Fucker Family’とか凄い楽しかったです。
そして曲の合間、一緒にいた方々としんやコールしました(笑) でもしんや虜が一人もいないなんて・・・(笑) かなり面白すぎました。
途中の静かな曲が続くところ、、 かなり京くん熱かった!!感動した。 熱唱ですよ。 最高にかっこよかったです(惚)
飛びまくってたなんて、、誰にも云えない(笑) 上げてくれた方々、 下ろしてくれたスタッフ様方ありがとうございましたm(_ _)m 感謝です。
蒼い月、最初サビ前、下手で倒れたらしく 一回止まってびびりました。 悲しすぎました。 京くんが「倒れるな!、男!!助けてやれよ!!」 ってのにかなりうけた(^^ 京くん最高vv そうだよ。助けてやれよ。 なんかスタッフから止めが入るし・・・。 ここで終わりなんて無理!と思った。。 でもメンバーはステージに居たままで るんがギターで三三七拍子やってました(笑) でもなんとか蒼い月のサビから始まって一安心。
あぁ、京くんのアンコールのTシャツにうけました(笑) 「極道 マガイ」だったかな?(爆笑)
ってかてか、、 アンコールメンバー登場の時 みんなで手繋いで出てきたんですよー! 最後も礼とかしちゃって 本当に雰囲気の良いライブでした。
とにかく最高だったライブでした。
|