ようやく一歩
夜明け前まで君と話した。

 俺にとって最初で最後で失敗するわけにいかない

君は若くない。失敗すると後がない。
ようやくバカな私にもわかった。

 していることを理解し認めてくれる人が欲しかった。

滅多に奥底にある気持ちを出さない君から聞いた。
君の城、砦。
仕事が忙しくないときも、決して離れようとしない。
24時間、会社を離れたのは、入院した時だけ。
日曜もお正月も、君は必ず会社に行く。
なのに私のために、彼のできる精一杯のことをしてくれている。

この7ヶ月、二人で外食したのは2回。
丸一日、出かけたのは1回。
24時間一緒に過ごしたのは2回。
多くの人が普通にしているデートをしてみたかった。
約束していた旅行に行きたかった。

私をどうして連れてきたの?
君の口から聞きたかった。

言葉より仕草や態度で示していてくれたのに
私はもっともっとと望んだ。

 あなたにとって私は何?

最初の頃、簡単すぎるほど口にしていた
最愛の人と言わなくなり、口で言うのは難しいと
言葉を濁すようになった。
それが悲しかった。

 辛いの?

 辛くないと言ったら嘘になる。

 楽しいでしょう?

 楽しいときもある、でもとても楽しいと言ったら嘘になる。

君の気持ちを思い遣って、もっと上手に言えばよかった?
だけど、できない。
嘘はいやだ。
心にもないことを言って、仮面をかぶったまま
うわべだけの笑顔を繕うことはしたくない。

 ここが辛いの?田舎だから。

 本当に田舎だよね・・・

都会で育って、老後は田舎で暮らしたいと言う人が
大勢いる中で、昔から私は絶対にごめんだと言い続けていた。
その気持ちが今も抜けない。
だから君に対して鬱憤が溜まっていくと
何が悲しくて、こんなところに埋もれているのかと
見るもの全てに怒りが湧いた。

私の言葉のイントネーションで振り返る人がいる
注目する人がいる、詮索する人がいる。
だから誰とも長く話さない。
イントネーションを変えて詮索されないよう
取り繕う自分は、本当の私じゃない。

きっとこれからも何度も不満が出てくる。
だけど、君の気持ちが少し見えたから
私はこれから君と一緒に歩いていこう。

自分を理解して支持してくれる人が欲しい。
だから君は、あの頃何度も寂しいと言ったんだ。

君に頼んだ。
嫌いになったら、そう言ってほしい。
気持ちがなくなったとき、
義務だとか責任だとかで、私といるのは止めてほしい。
君はマジメだから先に言っておかないと。




2004年10月14日(木)

初日 最新

Copyright(C)2004- you All Right Reserved.