走ったら谷底へ〜走・ら・谷〜
過去ログで御座います。
本棚で御座います。

2006年07月18日(火) かるいおめざめ

そうか。
別に、下っ端じゃないのか。

あくまでも。
隣の部署の人間として。

伝達をしに来ている。

そのスタンスで。
そのスピードで。

どうしたんだthe brilliant green。

だったら、出る意義がある。

だいじょうぶだ。

今日はゆっくり眠れそうです。



2006年07月11日(火) いいいいわけ

とりあえず。
友達に如何に台湾に行きたいかを語るについて。

「しょうろんぽうをたべそこねたのよ」

これでいけばいいわけか。

やっぱ「チャイニーズに間違われたい」じゃ、支持は得られまい。
でも、グアムには興味がない。

やっぱね、ごみごみした、アジアだよ。

それか、「中山のDFSの隣ではNintendo DSが売ってたよ」。

日本は品切れだからね。

いいよ、日本語なんて通じなくても。



2006年06月28日(水) そりゃ越したことはないけれど

はやり。
扱いにくい代物です。

どう接していいものか未だにわかりません。わかってません。

今年はウエッジソールが流行るらしいですね。
今年はマリンルックが流行るらしいですね。

らしいですね。

ただ最近、気づいたことがありました。
自分、心から無関心になってきたようです。
はやりに。

昔から「流行っているから」という理由でものは選ばなかったけれど、昔は「流行ってるから触れない」とがんばってきたのも事実。

敢えて外せ。敢えて外せ。トレンドドロップアウト。

最近はそうでもないんでござます。
服だって文化だっておもしろければ取り入れる。興味が沸けばベストセラーも読む。デスノートだって遅ればせながら読む。

最初は一瞬、
はやり物好きになってきたのか?とか思っていたのだけれど。

「だって、流行ってるじゃないですか」

そんな感じでお買い物をする人とかと話すと、なんかやっぱり違うのだ。



2006年05月29日(月) もはやヘコむくらいの自己愛

自由はむずかしい。
お陰様で自由に育ったツケが回ってきた。
めんどくさいにかまけてカラダにガタがきた。
のが、歯周病ね。
好きなものしか食べないで腹に玉砂利。

タバコのせいにできる程タバコ吸ってなかったし、よく考えたら昔目の角膜びらんになったのもコンタクトケアで手を抜いていたからだし。

デトックスしよ。流行る前から毒素取りたいって言ってたんだし。



2006年05月28日(日) あいち

新制度になったTOEICを受験して参りました。
3度目だというのに1度目に続きまた最後まで解けず。前回はいけたのに。
というのもまぁ時計を忘れたのですね。時間配分、あったもんじゃなし。しかも「残り○○分」言わねぇし。言えよっ!

なので全く気付かぬまま終了時刻。あーあ。

そんな新試験の特徴として、各地方訛りの英語をリスニングに採用するというのがあります。たしかに。たしかにー。
「うえんずだい(曜日忘れた)」
でいじゃねえのか!オーストラリアです。豪州です。剛州です。それはクドい!です。

だから突発的に全く訳がわからないえんぐりっしゅがあったのか!




…と、思いたい。



2006年05月27日(土) およめにいけない。

明日は日本ダービーです、ちっちゃい頃はクイズダービーが元で「なんでぇ日本ダービーってパチモンやん」とか本末転倒なステキな思い込みをしていたものだけど、いつの間にかクイズダービーが頂いていたものだと知る。
そしてその頃にはクイズダービーは終わり、OK大橋巨泉はバンクーバーにいた。

ダービー馬で好きなのはジャングルポケットなのですが、あれ以来あれほどバカっぽいうまがいないのが寂しいわけさ。ダービーゴールした後にハミガバガバやってるダービー馬なんてあいつくらいよ。ウイニング競馬で久しぶりにアイツを観て、日曜はTOEICで外出なのが惜しくなる。
…観てぇなぁ。ダービー。

と、ここでため息をつくとやっぱりタバコの一本でも吸いたくなるものの、いけません。いけません。いけません。

歯周病なので。

酒を呑んだら石ができ、タバコ吸ったら歯周病。
いっそお嬢様にさせてほしいものです。まぁ歯周病はタバコというよりただ歯ブラシをおろそかにしていただけなんだろうけど。



2006年05月26日(金) お前の情報

先に契約してたからといってビーグル犬のグッズをくれなかった産業経済新聞と、なんとなくオトナカッコイイ日本経済新聞を読んでいる毎日。経済囓っておいてよかった。林檎みたいに血は出ない。ひとまず読める状態にしておいて良かった。此で毎日カッコイイです。

いや、ある程度、ちゃんと読んでますよ?何年経っても証券関係は苦手ですが。

で、今日も読んでいたのですが、どうやらIYグループのシステムが新しくなるらしい。
予算、500億円。桃太郎ランドより高い。ような記憶。
400億円だったよね?いや、800億円だっけ?だったらもっと高かった桃太郎ランド。

その新しいシステムってのが、店舗情報を入れたもの。
…つーか、入ってなかったの?

どっかで友達にぶつかれば必ず昔セブンイレブンかヨーカDoでバイトしていたやつはいるもんで。「年代入れないといけないんだよね」とか話は聞くわけです。商学科卒だから机上のおべんきょでもやるわけです。POS。

しかしだ。

レジのシャオジェ(小姐)にあたしの年がわかるのか?
aikoとあたしを並べてどっちを30代にするのか?aikoの年齢は多分知られているからどっちも30代にするだろう?

そんないい加減な情報ベースに置く商品を決めたらアカンで。だからあたしの好きな商品は大抵気付いたら消えているんだ。
それより、学校の近く、オフィスのテナント、台湾、田舎のよろず屋。
そんな情報をベースに考えた方がよろしくないか?
桃太郎ランド分のお金を使ってやっとそうなるらしゅうございますね。

しかしどの営業形態でもヘルシアウォーターは置かなくてもいいよ。普通のヘルシアで十分だよ。アレはもはや薬だよ。負けず嫌いで全部飲んだけど、それだけだよ。



2006年05月25日(木) 今日は菊池武夫

アメリカ独立記念日生まれという誕生日の日付負けなら誰にも負けないというまぁなんともわかりにくい自慢。負けなら負けないって。それって結局負けてるんじゃん?

火曜日に歯医者に行ってきてどうやら数回通わないといけないことがわかってしまった。せっかくのむし歯予防月間を治療に追われる27歳。じき28歳。20年前に歯磨きカレンダーをサボりまくって最終日に美しく塗り絵をしたツケだね。詰めるんじゃもうダメだって。やっぱ詰め物取れてから木枯らし紋次郎やってたのがまずかったのかしらね。

そんなこんなで5月ももう終わってしまうのだけど、わかっちゃいるが31日まで5月はあります。そして何故か周囲に5月生まれが多い私。7月生まれなんてばーちゃんと新しい会社の上司くらいだ。ちなみに直属。部は部長の上司と部下の私だけ。
うちの部、文月限定。

ちなみに2親等以内で3人。ママンに弟にばーちゃん。弟は16日。
ママンが15日で話せばわかるあの日だったりしてその翌日だからちっとも目立たないと嘆いていた弟も渋谷ではたらいてるシャッチョサンと同じ日で心なしかよろこび。
…ささきいさおじゃまずいのか?

しかもまだ到着しない5月残りの6日弱にも知人の誕生日があったりするわけ。
ふた月ぶりくらいに「おめでたうロングタイムノーシー」とか、送ってみようかしら?
…だって、会いたいし。



2006年05月23日(火) するめマック

最高齢は82歳。
おじいちゃんマックができるんだね♪

おじいちゃんマック。
なんつー名前の法律が変わるかは忘れちまったのだけど、確か再雇用だとか定年延長だとかそんな対応をしないといけないんだっけ。前の職場は団体だからそういったことに即対応しないとみたいなとこがあったのだけど、今は一般企業で中小企業でしかもIT企業。

該当者がほとんどいない。

団体慣れもだんだん抜けてきたかなぁ?とか思っても今人事部にいて、個人的に法律の勉強も始めてみたりして。公務員受験生時代に一番苦手だった民法とか見てると「アレに比べりゃまだまだ簡単だ♪」とか思って参考書を読んでいると、結局団体にいた頭の構造が役に立ってたり。

人事もおもしろいけど、法務担当ができたら、やってみたいなあ。

…まぁ、ナマイキっ!
でも人事と法務って近いし、そのうち偉くなりたいものです。むふふ。

梅昆布茶だけがジジイじゃねえぞ♪



2006年05月21日(日) タブゥ

うちはルナスケェプを使用してはや何年?3年は経たないくらい。

どうしてもIEじゃないと観られないサイト以外は基本的にルナってる毎日ではありますが、ルナちゃんも最近私に飽いてしまったようです。
ふちょー。
ゼッフチョー。

そんな時にIEさんのベータ版。
メインに使ってないからこそのベータ版ダウンロード。

eの文字にゴールドの装飾がついてましたね。いきなり。
何かと思いましたね。
開きましたね。

…タブゥ?

そう、タブブラウザになってます。
それでもルナを使ってみます。お気に入りファイルの都合で。
ねえ、俺にもう飽きちゃったのか?新鮮味がないってのか?

しかし折角新しく右クリックの仲間に「新しいタブで開く」ってゆー選択肢ができたのに、ルナちゃんで右クリックして「新しいタブで開く」という選択ができないのがなんか違和感。「新しいウインドウで開く」=「新しいタブで開く」だからって、タブっちゅー選択肢をさせてもらえないルナちゃん…。

やっぱり、きみと、もうしばらく、つきあってくぞ。


 < 過去  INDEX  


hasiratani [MAIL]

My追加