ゼロノオト

2015年12月17日(木) 昨日と今日の境

小さい頃、昨日と今日の境はどこなのか
夜と朝の境はどこなのか
とても不思議に思ったことを思い出した。

子どものころ、「子どものころ思ったことを大人になっても忘れないようにする」って思ったのに
たぶんこうして忘れてきてしまっている。

ひとつ繋ぎとめた記憶を、ここに貼り付けておこう。


2015年02月06日(金) 被害者と加害者の声の大きさ

ガチャン!

「ガチャンって置かないで!」

「帰ってそうそう怒らないでくれよ」

「・・・」





最初に悪いのはガチャンって置いたほうなのに

先に大きな声をあげた者が悪者にされてしまうんだ。



小さな声の者が、被害者になるのだ。




ガチャン!

「・・・ガチャンって置いた・・・」

「・・・ごめん」




怒られて謝るより、悲しませたことに謝るほうが
素直に謝れるかな

だからって、自分のことは棚にあげて
怒ったことに怒るのは卑怯ですけどネ!!
まあ、悪いことをした自覚がないのが
やっかいですわ。
だからはじまりが「なんで怒られなきゃいけないんだ」となる。

ダメージを怒りへとではなく
悲しみへ表出させられるようにやってみますわ


2013年11月29日(金) 信念シャンソンショー

自分の信念を曲げてまでやることに意味があるだろうか。
正しいと思うこと、正しくないと思うことを、
正直に言わないと気が済まない性格だから、
世渡りが上手くないのはしょうがない。

自分が100パー正しい人間だとは思わない。
そうはなれないズルさも持ち合わせている。
でも信念はある。
信念を曲げてまで納得いかないことに従う道は選ばない。
そこまでして得るものってなんだ?金か?名誉か?

「情けはひとのためならず」な思いやりや想像力をもっと身につければ、
生きやすくなるだろうなと思う。

理解を得られない、認められないってのは、けっこうツライもんなんだなあ。


2011年12月10日(土) 異国情緒の池袋

駅構内で中国語のアナウンスが流れてるなー
とおもいきや、激しい訛りの日本語だった。
西というよりは、北の訛りと思われるそのアナウンスは
長距離列車の宣伝をしているらしかった。

もしも、東北への旅、だとか
郷愁を誘うことを計算しての訛りだったらすごいのだが。

で、次にみえたのが、iPhoneケース380円の文字。
構内の特設売り場で他にもつけまつげだの、イヤフォンだの、ヘアアクセサリーだのを
チープな価格で売っている。
ケース380円は高くもないが、100均でも見かけるようになった今となっては、安いともいえない微妙な価格である。
気に入る色があったから、買ってしまったのだ。
帰ってiPhoneをケースに入れようとして気づいた。

入らない。

なんということでしょう。(ビフォーアフター風)
ほんとに1ミリ以内の誤差なんだけど、入らないのだ…。
どんだけチャイ○クオリティっていう、ね。


2011年04月20日(水) 野菜踊り2

まさか中国産野菜と国産野菜の地位が逆転する日がくるとはねぇ。
原発事故絡みで、出荷停止にはなっていなくとも、近隣県の野菜の売れ行きはガタ落ちだという。
風評被害ってやつ。
そこへきて、中国産野菜のほうがマシ、ということでこちらは売れ行き好調。
なんとも皮肉な…。まぁ確かに放射能よりは農薬のほうがマシな気もするけどね。
店頭の野菜はみんな基準に適合してるんだろうから、いまさら「中国産なら安心!」とかいって飛びついてる輩は…アホ踊りを晒してるってわけだ。( 20110204の日記参照


2011年04月19日(火) カロリー表示に対する長年のうっぷん

100グラム当たり○○○kcal

内容量 6枚


って、コラテメエ、カロリー教える気ねーだろ


2011年04月13日(水) 過去は左、未来は右?

というのは、ここを含めたウェブ上のあらゆるブログや日記の類の話。
各所でバラバラ、表記も違う、これどゆこと?
「前の記事」「次の記事」っていう書き方に、いっつも惑わされる。
どっちが、過去か未来かわからんのだよ。
なんとかしてくれ、えらいひと。


2011年02月09日(水) 仕事も生活の一部なんだ

仕事が忙しい。
でもそんなに苦ではない。
まさか自分がこっちの畑の人間になるとは、学生時代からは想像できなかったよ。
でも、いまの仕事は自分に向いていると思う。
効率的にピシッとあてはめていくのが、単純に楽しいし、
程よく能力を発揮できていると思う。
人間関係でストレスを感じることもほぼ無いし、
通勤30分でそこまでぎゅうぎゅう詰めじゃないし。
今は一年の中でも繁忙期だから帰り遅いけど、普段は帰って料理したり卓球したりする時間もあるし。
あんなに現実味のなかった「就職」が、いざ現実のものになると、案外心地よいじゃんってのが、感想。だって、毎日会社にいって与えられた仕事してりゃ、お金もらえるんだもん。
まあそれも、仕事が楽しめているから続いてるんだと思う。

いまの会社に入って、ショッキングだった言葉が、
「みんなと会社で共同生活を送っているのです」
そうか、仕事も生活の一部なんだ、って、なにげに衝撃的だった。


2011年02月04日(金) 仏の野菜ダンス(中国産)

みんな野菜とか肉とかの食材や、革製品とか、どこ産か気にするみたいだよね
「国産」ってきくと、安心できるし、
「フランス産」っていうのも聞こえがいいし、
「イタリア製」ってのも本場っぽいし。
「中国産」は、ある程度の覚悟が必要wとか。
ようは、“本場”感を求めてるのだね。
安い中国産の野菜とか、気にせず買うけど。

ようは、踊らされてることに気付きながら踊るか、知らずに踊るか、なのか、。

知らぬが仏ともいうけど、知ったうえで気にしないのも、仏かね。

共に踊ろう、ぐるんとまわって、おんなじさ。


2011年02月03日(木) 今日は鼻息白くないね

さいきんは落ち着いている。
いまもえのちゃんの体温をとなりに感じるし、
ぐだぐだに過ぎてしまうにちようびもあるけれど、
概ね良好なんじゃなかろうか。
今年も一ヶ月たちましたが、今年の目標は、目標をたくさん立てること、です。
たとえば、今週末こそは、弟の結婚式のフォトブックを完成させよう、とか
今日は模様替えをするぞ、とか
ことしは卓球を楽しくなるようにやろう、とか
今週は早起きして仕事頑張ろうとか。

あと、ここね、。
一ヶ月に一回は更新しよう。
部屋を散らかさないようにしよう。

とかね。

いろんなタイプの目標を、いろんなスパンでたてると、いいような気がするのです。




<過去
<過去一覧