しゅうの日記
なにやら「ブログ」が流行る世の中だけど、
やっぱりここが居心地がいい。
6年目のつれづれはつづきます...。

2006年11月03日(金) サッポロファクトリーのクリスマスツリー

今年もこの季節。

なんかねぇ。
いいなーって思う。

街に店がない。
っていうのはね、季節感がないってことなんだよね。

「クリスマスセール」とかさ、そしたらなんかさ、
クリスマスカラーになったり、ツリーが出てきたりするわけで。

そういう文化がないのは淋しいことだよ。

いいなーっ。都会って。



2006年10月29日(日) 2006年も「あと2か月と2日ちょい」

FM802でこんなコトバが。
おもしろく、そして「そっかぁ」と思っちゃった。

今年ももうすぐ終わり…なんですね。

今年はほんと辛かった。

(↑あとからコレを読んでどう思うんだろ。
字に書いちゃうと、なんかパンハなく切実感が…)

あと2か月と2日ちょいで、これを大逆転できたら、ほんとシアワセだろうなぁ。



2006年10月24日(火) 人を嫌いになる瞬間

っていうの、あると思うの。

逆に言うとね、好きになる瞬間っていうのもあるはずなんだ。

ほんと、後味よくないんだけどね。

「あー、もうダメだ」っていう瞬間があるんだと思う。

せーせーしてるっちゅうか。
なんかすっきりしてる自分がイヤですね。



2006年10月23日(月) やっぱり、enpituがいいわ。

時代は2006年で、ブログなんちゅうのが流行ってるけどもねん。

戻ってくるのは、やっぱりここなんだなぁって。

車の運転しながら考え事してて、ふと思いついた。

もう一度、原点で書いてみようと。

ブログもいいんだけどさ。

「人に見てもらう」ために書いているわけじゃないですから。

だから、ここがいいんだろうさ。



2005年10月29日(土) 受かった…。

3度目の正直…だったね。
「B登録」となりました。

長かったね。ここまで。
でも、短かった気もするよ。
あっというまだったもの。

よかった。
…っていうのが今の率直な心境なのでしょうか。



2004年11月08日(月) さんざん、遊んでまいりました。

この週末は前から楽しみにしていた江別・高橋宅にお泊り。

金曜日。高速でばびゅーんと札幌へ。快適。
映画を見ました。
「いま、会いにゆきます」。
泣いたなぁ。いっぱい泣いた。
いい映画でした。

こうちゃんの家に行きました。
具合悪くなっちった。あーあ。反省。

土曜日。鵡川の温泉に行きました。
ひさびさに3人でドライブ。
ははーん。懐かしい気持ちといろんな気持ちがまざりあいー。

でも、いい温泉でおいしいごはんでよかったなり。

そして、あっこさんも含めまた飲みまして。楽しかった。

日曜日、高速でばびゅーんと帰ってきました。
途中のイエローハットで、
しっろーいディスチャージ風ライトを買いまして。
うれしかったぁ。ちょっとワゴンRさんを好きになりました。

きょうも、ちょっとうれしいことが。
またも単純だなぁジブン…とつっこんでいます。



2004年10月26日(火) 学芸会も終わりまして。

学芸会も無事に終わりまして、振り替え休業日でございます。

6年の器楽は、元気なかったけどよかったね。うんうん。
総練習のあの子らの真剣な顔はステキだったな。

さぁ、落ちついて授業をしていく時ですね。
あっというまに冬がやってくるんだろうな。

なんたって、昨日の吹雪はびっくりしたけど、
もうそんな季節なのね。

きょうは、ちょっとドキドキです。



2004年10月17日(日) 今日から8日間、学校です。

どうでもいいけど、学校の先生って職場に行くことを
「学校に行く」っていうよね。
なんかフシギな気持ちになります。
『いつまでも若い』みたいな…。

前置きはさておき、
来週の日曜日は学芸会なんで、
今度の土曜・日曜は登校日。
そして、てんやわんやで今日も学校に行ったので、
かれこれ8日間、休みがないわけ。

いやぁ、栄養ドリンク覚悟だなぁ。
しかも、今週末には来客もやってくる。
家を掃除せねばー∑('0'*)

いい学芸会が見たいので、
がんばっていこうと思うのです。



2004年10月11日(月) ひさびさ、朝まで飲みました。

札幌にタイヤを交換しに行きまして。
こうちゃんの家に泊まってまいりました。

彼らは川湯に行って帰ってきたところでしたので、
連日の飲み会続きらしいのですが、
それを知りつつ、かなり体調万全で臨みましたですよ。

結果。
朝5時まで飲んでおりました。
おおーっ。我ながらまだまだ若い…かな。

でもね。
昔と違うのが、
5時間かけて走って帰ってこないといけないところなのだ。

絶対に、二日酔いにはなれません。
そこんところを忘れてたなぁ。ははーん(開き直り)

でも、とても楽しく飲むことができました。
ふふっ。元気を取り戻せた気が、いたします。



2004年10月04日(月) いやいや、時代は流れております。

今日は振り替え休日でおやすみ。

それはどうでもいいのだけれど、
エンピツを使い始めてどれくらいになるのかなぁ。
そのころはまだブログなんてコトバもなくて、
日記をポチポチ書く程度だったなぁ。

時代の流れってわかんないよね。

今日はこれから、
小数のわり算自動作成シートなるものを
エクセルで作ります。

昨年の今頃は中学校実習で
実のない日々を過ごしてた。

昨年の10月は大変だったね。
今年の10月ははっぴーになっておくれよっ♪


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [MAIL]

My追加