心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2009年04月08日(水) 動向

朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/エビと山菜の天ぷら弁当(西友)・生野菜サラダ(コンビニ)・少年サンデー
夕/和風つけ麺(幸楽苑409)
夜/カップ焼きそば
53.6Kg, 11.7%

設備投資の指数が下げ止まって、経済にも多少明るい材料が見えてきました。
いや「明るい材料」というほどじゃなくて、ひたすら下り坂だったのが、ようやく「底」についたという感じでしょうか。これから鍋底状態が続いて、上昇機運になるのはいつのことか。それともまだまだ下るのか。

公共事業に対しては、何兆円も「景気対策」という名目で財政収支を無視して金がつっこまれますが、介護福祉の待遇改善のためには5千億円出すのも渋々です。

そういえば、長野県内では保健所と福祉事務所を統合して保健福祉事務所にするのだとか。そのどさくさに紛れて、6カ所ある保健所支所(もとは保健所だったのが格下げされた)が1カ所に減らされます。なくなる支所は、小諸(→佐久)・安曇野(→松本)・千曲・須坂(→長野)・中野(→北信)。


2009年04月07日(火) ワープロ

朝/コーヒー・冷やし天おろしそば(諏訪湖SA)
昼/おにぎり(たらこ・野沢菜)
夕/さばの塩焼き・海藻サラダ・なめ茸おろし・おみそ汁・ごはん(小)
夜/チキンラーメンミニ
53.3Kg, 12.2%

ジャストシステムがキーエンスの傘下に入りました。ちょっと考えられない組み合わせですが、キーエンスなりの勝算があるのでしょう。

ジャストシステムと言えば、ワープロソフトの一太郎が有名でした。その前身はJXWord太郎と言ったのじゃなかったかな。一太郎がWordに負けた理由はいろいろあるでしょうが、単純にMSとの体力勝負に負けたのでしょう。韓国でも圧倒的シェアを誇った国産ワープロソフトがWordに駆逐されています。

そもそも一太郎が流行ったのは、他のワープロソフトの半額以下という安値で販売したからでした。それがMSとの価格競争に負けていったのは象徴的でした。

一太郎が全盛を誇っていた頃に比べ、いまのワープロソフトは機能満載で、いろんな表現ができるものの、いちいち機能を憶えるのが面倒です。最近のWordのバージョンアップでは、なにが改善されたのかさっぱりわかりません。機能的には Word 98 あたりで十分じゃないかという気がします。

いまやワープロソフトも無料で提供される時代で、OpenOffice もあれば、GoogleやLive!のオンラインサービスもあります。ただ試しに使ってみても、速度が遅くて「もっさり君」だったり、既存のファイルを開くとレイアウトが崩れちゃったりで、なかなか乗り換える気にはなれません。


2009年04月06日(月) お疲れ

朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/つけ麺・おにぎり×1・野菜ジュース
夕/たらこスパゲティ
夜/ヨーグルト
53.6Kg, 11.4%

コンビニで500mlのジュースを買うと、一本147円とか168円とかします。
今どき高いと思うので、1.5Lのをスーパーで買って、500mlのPETボトルに詰め替えて職場に持参しています。

会社に到着してからPETボトルを取り出すと、べしょべしょに濡れていました。キャップがゆるんで中のCCレモンが漏れていました。濡れたレジ袋を捨て、PETボトルの周囲を洗ったあと、(どうせすぐ開けて飲むんだからいいや)とキャップを締め直すのを忘れました。

ところが、コーヒーを飲んだり野菜ジュースを飲んだり、また仕事が忙しかったこともあって、一日PETボトルに手をつけずじまいでした。

午後8時頃後かたづけをしていると、営業さんから技術的な質問の電話がかかってきました。仲間のバースディ・ミーティングが9時に終わるまでには顔を出したい・・のですが、電話も簡単には終わってくれません。

電話が終わるとあわててPETボトルをバッグに押し込んで帰路につきました。AA会場の駐車場で、献金用に財布だけ取り出そうとバッグに手を入れたら・・・びっしょり濡れていました。特に財布がずぶ濡れ。

ミーティング後にスポンシーの相談を受け、帰宅すると10時半ちかく。バッグはウォッシャブルなので洗濯機で洗い、中身を電気ストーブの前で乾かしたり、あるいはカード類は後でべたべたしないように洗って拭いたり。ほとほとうんざりです。

でも、以前であればこんな事が起これば、無性に腹が立ってしまったのでしょうが、「こんなこともあるさ」とへらへらしていられる自分が不思議です。とは言うものの、作業が深夜に及んだおかげで、翌朝起きられませんでした。フレックスタイム制なんで、別に構わないんですけど。


2009年04月05日(日) 無力だからこそ力を求める

朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/梅しそ竜田揚げ(お総菜)・鯖みそ缶・インスタントのおみそ汁・ごはん一膳
夕/春野菜のサラダ・桜エビと菜の花の和風ピッツァ・タリアテッレ・デザート・コーラ
夜/ピザパン少々
計測なし

朝/コーヒー
昼/中村屋のミニカリー・ミニ和風サラダ・ごはん一膳
おやつ/ハニーローストピーナッツ少々・かっぱえびせんワサビ味少々・ピザパン残り
夕/からし大根のしらすおろし・豚のしょうが焼き・おみそ汁・ごはん一膳半(実家)
53.4Kg, 11.1%

しらすおろしがおいしくて、ごはんをおかわりしてしまいました。

金曜日のミーティングは「ステップ1」でした。

「アルコールに対し無力であり・・・あれ、続きなんだっけ?」
「生きていくことがどうにもならなくなった、ですよ」
「今はそうじゃないんだよね」

とりあえずビッグブックをめくってみました。

「面倒くさいからいいや何でも」

アルコールに対して無力とは、どんな意味なのか。飲み始めたらやめられない、ということも大事ですが、やはり強調したいのは「私たちはスリップ(再飲酒)に対して無力なのだ」ということです。あの「最初の一杯の狂気」に対して安全でありません。

僕はよく言うのですが、僕が本気で飲みたくなったら、再飲酒を止められる人はいません。「別に一杯飲んだってかまわないじゃないか」という例の狂気が襲ってきたとき、誰がいても意味がありません。その時には、AAの「仲間」なんて何の役にも立ちません。

「どのような人間の力もそれを解決できない」

解決してくれるのは、仲間ではなく、プログラムとハイヤーパワーの力です。自分が無力だからこそ、力を求めなければ。二本足じゃない力を。

ただ、プログラムをやるのに仲間が必要だということなのです。

「仲間といれば最初の一杯の狂気に対して<自制心>がつく」と思っていたほうが楽なんですけど、それではステップ1が「入っていない」と言われちゃうわけです。厳しいねえ。


2009年04月03日(金) 雑記

朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/冷凍うなぎおにぎり×1
夕/せいろそば大盛り(鬼無里900)・どら焼き×1
夜/イチゴパフェ(248Kcal)・ドリンクバー
夜/具のないインスタントラーメン
54.2Kg, 11.4%

炭水化物オンリーな食事をしていたら、一気に増えてしまいました。

・注文していたノートパソコン届きました。

OSは選択の余地がなくVistaになったのですが、慣れないのでよく分からないことも多いです。VistaでVisual Basic 6.0が動くのかどうかとか、調べなければならないことも多く、あまり問題が多いようならXPへの入れ替えも考えねばなりません。

・娘の中学入学式。

君が代を歌ったのは何十年ぶりか。普段着で行くつもりだったのですが、朝に考え直してスーツで参加。入学式の前も後も用事があったので、着替えに帰れず、夜のAAミーティング後のアフターまでネクタイを締めっぱなしでした。夜半に帰宅後、ようやく首の拘束具を取ることが出来たものの、肩がこってたまりませんでした。
こんなものを毎日着ている人たちは、きっと自虐の趣味があるのでしょう。

・雨乞いの儀式

美容院を出た後、洗車をしました。水・土・日は洗車半額のスタンドがあるのです。いつもは30分ほど順番待ちが必要なほど混んでいるのですが、今日はがらがらにすいていました。
拭き上げコーナーで水滴を拭いたのですが、車を一周してくると、最初に拭いた場所が再び水滴まみれになっていました。・・・雨が降り出してました。
天気予報は雨じゃなかったはずなのに、予報を信じて空を見なかったのが失敗。
まあ、雨が降る前に洗車して置いたほうが、汚れの付着が少なくて済むのです。


2009年04月01日(水) カロリー計算

朝/コーヒー・トースト・チーズ・ヨーグルト・生野菜サラダ
昼/ねぎ塩豚カルビ弁当・生野菜サラダ・みかんサイダー500ml・少年サンデー
夕/牛丼並(吉野家420)
夜/なし
53.5Kg, 10.5%

はたして、どれぐらいのカロリー数なんでしょう。

朝。
チーズはベビーチーズを一切れ食べています。雪印のサイトには1個59Kcalとありました。ブルガリヤヨーグルトの4個パックは1個あたり64Kcal。パンは1枚178Kcal(6枚切りの場合)。野菜サラダは不明ですが、仮に150Kcalとしましょう。
59+64+178+150=451Kcal。

昼。
ファミマのサイトで見ると、カルビ弁当が568Kcal、野菜サラダが143Kcal。
伊藤園のサイトでは、みかんサイダーが100mlあたり32Kcalなので、32×(500÷5)=160Kcal。
568+143+160=871Kcal。

夕。
吉野家のサイトで確認すると、牛丼並が683Kcal。

というわけで合計2005Kcal。
昼・夕ともにお肉を食べたのがカロリー数増加の原因でしょう。
でもお肉かお魚を食べないと「うつ」になっちゃうし。


2009年03月31日(火) 覆面パト

朝/コーヒー・トースト・チーズ
昼/山菜天ぷら丼(西友240)・ジュース500ml
夕/トマトとアサリのカレー(ごはん200g・CoCo壱番屋780)
夜/ちっちゃいどん兵衛
53.6Kg, 11.1%

先週の京都大阪からの帰り道は、営業部長の車に乗せてもらいました。
最初は部長がハンドルを握っていました。
「ああいう車が覆面パトなんですよ」
と教えられました。見ると、古いクラウンで、後ろのガラスにスモークが張ってあります。部長は覆面を追い越さず、後ろにつけました。よく見ればルームミラーが二段重ねになっていて、助手席の警官からも後ろが見られるようになっています。
だが、それ以外に特徴はありません。だから部長がそれを見分けられるのは、日々営業車で移動を続けるなかで「覆面パトを見分ける独特の嗅覚」を身につけたおかげ、とでも言いましょうか。

途中で僕が運転を代わりました。
部長はノートパソコンを取り出してメールのチェックを始めましたが、ときおりちらりと前を眺めます。そして突然、
「あの車、怪しい」
と言いました。古い車が走行車線をゆっくりと走っています。乗員は2名。でもスモークは張ってありません。それでも追い越さずに後ろにつけて様子を見ることにしました。
制限速度+20Km/h+αで追い越していく車があっても、特に反応はありません。心配のしすぎだと思って追い越し車線に出ようとすると、後ろから初心者マークの車が追い越していきました。すると、覆面パトの背中に赤い旋回灯が生え、可哀想な初心者マークに襲いかかりました。県境も近づいています。たいした獲物じゃなくても、着実に成果をものにしたかったのでしょう。

初心者マークは後ろにパトカーがついたことに気がつきませんでした。後ろに覆面を従えたまま、パーキングを過ぎ、チェーン着脱所も過ぎ・・。結局登坂車線の途中で無理無理止められていました。あと数キロ逃げ切れば県境だったのに。

僕は一度だけスピード違反で捕まったことがあります。しかし、覆面パトでなく、白黒の普通のパトカーだったところが恥ずかしい。反則金3万円でした。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加