心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2006年03月05日(日) ワールド・ベースボール・クラシック

土曜日には次女が、日曜日には長女が熱を出して、小児科の緊急当番医のお世話になりました。幸い休日とはいえ昼間だったので、医者を捜すのに苦労はありませんでした。

子供が小さかった頃は、熱を出されるというのは悪夢のようなことでした。なんで決まって夜中に熱を出すんだろうと思うぐらい、昼間には熱を出してくれないのであります。昼間から熱があってもたいしたことがなくて、「このまま様子を見よう」とすると深夜になって火のついたような泣き声で叩き起こされるのでありました。ひどい高熱と脱水症状でぐったりとして、これはやばいと思って緊急当番医を探しても、必ず小児科があるとは限りません。小児科も標榜している内科が当番という幸運に恵まれなかった場合には、内科に電話をかけて幼児を診察してくれるように交渉しないといけませんでした。
複数ある内科に電話してもたらい回しにされて、しかたなく二巡目の交渉に入り、「もし症状が重かった場合には救急病院に回ってくれるように」と念を押されてやっと診てもらったりでありました。
その救急病院も頼りなくて、「うちにはそもそも小児科医がいませんので、つれてきてもらっても困ります」などと言われたことも何回か。小児科医不足も深刻なのでありました。
最後は高速道路に乗って県庁所在地や峠の向うの二次救急に行くか、さらに運が悪くてそこの医者が手が離せなかったりすると、別の県の病院に行くか、それとも大学病院や慢性疾患専門の県立こども病院の当直小児科医を叩き起こすか、ただの風邪でそこまでするのは親のエゴではないかと思わせる選択肢を提示されるのでありました。

その後、大学病院と市内の救急病院が三次救急病院の座を争った結果、小児科医救急が充実したり、最近は近所に夜11時まで内科・小児科を診てくれる共同診療所ができたりして改善されたのですが、こどもの方も大きくなって、夜中の発熱も朝まで様子を見られるようになった結果、最近は救急にお世話になっていません。

というわけで、こどもに熱があっても、夕方からテレビで野球を見て過ごしていたわけであります。残念ながら王ジャパンは韓国に負けてしまったのでありますが、まだアメリカラウンドがあります。負けたのはすごく残念なのでありますが、この3月の早い時期から「本気モード」の野球が見られたことはすごく満足なのであります。

ナショナル・チームへの参加を回避する選手がいたり、3月なんかはまだまだ調整中で本気にはなれないという本音が出たりして、野球ファンとしてもスタンスに困っていたところでした。しかしイチローの「むこう30年」発言から、一気に負けられない真剣勝負という雰囲気が出て、見ていて実に楽しかったです。

今年からファンになると決めた楽天野球団はまだオープン戦で勝ち星がありません。と言うより二桁失点で負けてばかりでは応援のしようがないぞ! そもそもWBCに誰も選手が呼ばれていないという状態で、選手の名前すら覚えていません。世間を騒がせた岩隈・一場ぐらい(ああカツノリもいたか)。ぜひ応援できるプレイヤーが出てきてい欲しいです。

夜中に仲間とSkypeで分かち合い。


2006年03月03日(金) ティーザー広告

ティーザー広告(teaser ad)というものが流行っているのでしょうか。

まずはマイクロソフトのOrigami プロジェクトがじらし作戦に出ています。マイクロソフト製iPodなのではないかとか、ポータブルXboxだとか、はたまた500ドルでポータブルのWindows XPマシンじゃないかとか、いろいろ噂が広まっています。

iPodは欲しくないですが、買うんだったらやっぱりアップル製が欲しいですし、ゲームには興味がないし、でも500ドルのXPマシンだったらちょっと欲しいかな、しかもペーパーバックサイズだというなら、かなり欲しいという気はします。

ポータブルのWindowsマシンとして最近話題なのは、W-ZERO3でしょうか(これはティザーではないです)。Windows Mobile(CE 5.0) for Pocket PCをPHSに搭載した、というかPDAにPHSが搭載されていると言った方がいいのか。
「○○さん(本名)だったら、絶対すぐに買うと思ったのに」
と周囲から言われているのですが、「まだ」買っていません。

そろそろPalmに代わるPDAが欲しいなと思ってはいるのですが、いまの僕の生活はあまりPDAが必要ではありません。へなちょこ営業兼務だったころと違って、いまは毎日会社のデスクトップPCの前に縛り付けられた身であります。

「どうせいつもPCの前にいるんだから、ケータイなんて電話ができれば十分」と言い切った人がいますが、その気持ちも分からなくもありません。実際僕もauの携帯電話はデータ通信の割引サービスに加入していません。

それでもさっと取り出して使えるWindowsマシンがあったら、なかなかおもしろいオモチャに違いありません。それがXPだったらもっといいかなと思うのですが・・・。

もうひとつは、バンダイのキッズケータイ。実体はウィルコムのPHSのようですが・・。


2006年03月02日(木) 寝る時間・起きる時間

家族そろって生活するようになって、心がけているのは朝6時半に起きることであります。
前の会社の頃は、朝8時だとか8時半に起きることが多かったのです。子供が保育園に通っている頃は、妻が子供を保育園に送っていく最中に起き、帰ってきたところで朝食を食べて出勤するというパターンでした。朝7時に起きる生活というのは考えられませんでした。

ちょっと製造業に勤めた話を書いたのですが、そのころは子供二人とも保育園で、妻子3人は8時前に起きれば何とか間に合うというリズムでした。しかし製造業の勤務時間というのは8時台に始まりますから、通勤時間も考えると僕は朝7時20分には家を出ないといけません。一人で起きて、食事をし、寝ている3人に向かって「行ってきます」と言って家を出ます。
残業を終わって帰ってくると、もう3人は寝ているのが通例でした。朝と同じ格好で寝ていたりすると、「ひょっとして寝ているんじゃなくて死んでいるんじゃないだろうか」と思って息のあるのを確かめてみたりするわけです。まあそれは冗談としても、起きている家族に会うのは週末だけなんていう生活でありました。
そんなこともその会社を辞めてしまう理由のひとつでありました。

その後は9時からの会社にフレックスで10時から勤務しながら、遅く起きる生活を続けていたのですが、子供も小学校に上がり、7時半には(遅くとも8時前には)通学のために出て行くことになり、妻も6時半には起きるようになりました。でも僕がうつ病で休むようになったりして、家族の生活リズムが合わないままここまで来てしまいました。

子供の精神状態が悪いのも、夜更かし・朝寝しているからじゃないか、一緒に朝起きたらどうかというサジェスチョンをもらったりしたので、6時半に起き、7時すぎに食事をし、8時すぎには出勤するという生活をするようになりました。ただひとつ問題は食事から出勤まで1時間弱あるため、その間に寝てしまうと、二度寝の気持ちよさから抜け出せずにずるずると遅刻してしまうことであります。まあ現在は病気によるシフト制なので、遅く行っても問題ないのですが、いつまでもそうしてはいられません。

今期の査定をする上司との面談があって、ついでに4月からフルタイム勤務に戻るということが決まりました。

ここのところお腹をずっと下していて、一日に3回くらいトイレにこもっています。慣れない生活リズムに順応するために、体が悲鳴を上げているという感じです。夜更かし人間なので無理もないかも知れません。しんどいけれども、それが僕に対する要求であるのなら、変えられないものを変えようとしたり、変えるべきものを変えずにおいたりするべきではないのでしょう。


2006年03月01日(水) ノイズフィルター

「ひかり電話」に変えたら、電話回線にノイズ(雑音)が乗るようになりました。
最初はノイズだとは気がつきませんでした。そのノイズは何かの番組のようだったので、電話で話している相手がテレビでも見ながら話しているんだろうと思っていました。
「人との電話の最中にテレビをつけているとは失礼な人だ」
そのように思っていたのですが、そのうちに
「どうして僕のところに電話をかけてくる人は、みんなテレビを見ながらなんだろう」
という疑問を持つに至りました。
そして、なぜか東京の人からの電話なのに、番組の話題が長野県のことだったりして、どうもおかしいのであります。
そのうちに、その番組が「信越放送(SBC)」という長野県の中波放送だということに気がつきました。

そういえばひかり電話に変えたとき、終端装置も変わったので、3階と2階を結ぶ手段も無線から有線に変えたのでした。そしてそのケーブルはシールドの簡単な一番安い線を使ったのであります。どうやらそれがアンテナの役割を果たして、中波放送を受信してしまったようです。
電話回線を変えるついでに、電話機をパイオニア製からパナソニック製に変えたのでありました。試しにパイオニア製に戻してみると、ノイズは消えました。だめじゃないですか、パナソニック製。昔はこういう事がよくあったそうですが、最近では珍しくなってきました。だから対策を省略してコストダウンするのも商品企画として的はずれではないのでしょうが、僕としてはせっかく買った新しい電話機に早速けちがついた格好になって、なんとか自分手対策をしないとおもしろくないわけであります。

しかしさすがに、最近ではまれな現象なのか、ノイズフィルターを入れればいいと分かっていても、そのフィルターがなかなか売っていないか、あっても高いのであります。電話回線のノイズフィルターといっても、最近はADSL用のものばかりであります。ADSLモデムもノイズには弱いものらしく、ノイズフィルターを入れることによってリンク速度がアップしたという話もあります。

まあとりあえずADSL用を3つぐらい買って試してみました。しかしあまり効果はありません。どうやら数百KHzの中波放送の周波数と、ADSL用ノイズフィルターとでは周波数帯が違っているようであります。

しかしこうした製品も、「内蔵されたコイルによってADSL接続のじゃまになるノイズを低減し、リンク速度を向上させる」という、それだけ聞いているとまるで「車の燃費向上グッズのように怪しげ」であります。一応理屈としては、外乱のノイズはふたつの信号線に共通して乗るので、コモンコードノイズを取り去って差分の信号だけにしてあげれば、S/N比が向上するという話です。これが燃費向上グッズと同じぐらい眉唾なものなのか、それとも実効性のあるものなのか、それは僕には分かりません。

四つ目に買ったオーム電子製のフィルターでやっとなんとか効果が出ました。
オーム電子はまともな会社なのですが、オウム真理教が世間を騒がしている頃には、関連企業だと思われて難癖をつけられたという噂がありました。オウム真理教が秋葉原でパソコンの組み立て販売をやっていたというのも誤解のものかもしれません。なにしろ一番金のかかる人件費を「修行」という名目の無賃金労働でまかなうわけですから安いはずです。事情通はオウムだと分かっていても手を出していたという話もありました。ピンク色の看板のところでありました。
やっぱり電子関係の出版社でオーム社というのがあって、ここにも嫌がらせの電話が一時期かかっていたということもききました。世の中短絡的な人間が多くて困りますね。九官鳥真理教という宗教団体もありました。これも短絡ですか。


2006年02月28日(火) 歯の治療続き

雑記を書かないで何をしているかですって?
まじめに仕事をしていますよ。日頃さぼっている分、どこかでがんばらないと帳尻が合わないのであります。
「今やっている仕事は先週の水曜日頃にやっていてしかるべき仕事だ」という気はするのですが、それは自分の能力が最大限に発揮できればという条件付きであります。そして、自分の能力を過大に評価するというのは、うつ病の人間にも、テクノストレス下の人間にもありがちなことであります。「うつにならなければ、自分はもっと働けるのに」というのは、もし〜だったらという罠に落ちているわけで、自分の病気の状態も考え合わせた上で能力を計らないといけません。まあ、ぼちぼちです。

以前に製造業の会社に勤めていたときに思ったのですが、そういう業種というのは(というか業種に限らず会社全般というものは)、好不調の波無く能力が出せる人間をあてにしているようであります。もちろん「労働力をあてにできる」のでなければ事業計画なんて立てられないでしょう。

ハイブリッドカーというのは、ガソリンと電気を使っているから燃費が良いのじゃなくて、ガソリンエンジンを高効率点で定常動作させ、負荷の変動をモーターで補っているから効率が良いのであります。人間もガソリンエンジンと同じようなもので、高負荷・過負荷だと持たないし、負荷が軽すぎると遊んでしまいます。これは学習でも労働でも同じ。工場においては人間という製造装置が最高効率で安定して動くように、管理する人間は苦心惨憺するわけであります。むろん機械と違って休みがいりますが。

僕のようにムラっけの多い人間が製造業に紛れ込んだときは大変に辛かったです。なにしろ環境が変わらなくても、こちらの内部のコンディションが勝手にどんどん変化してしまうわけであります。そして「クリエイティブな環境じゃない」とか「やる気がでねぇ」とか文句をたれているわけで、まあ管理する人間にも迷惑をかけたけれど、僕も大変でした。

いま一生懸命になっているのは実は帳尻を合わせるために必死になっているのであって、決して人より勤勉であるとか、過酷な労働環境であるというわけではないのであります。

そういう人間は会社になんか雇われていなくて、自分で仕事をしたらどうかという話もあるのですが、根本的に自分が unmanageable なので自分自身の主としてうまくやっていけはいけないのであります。

今日は、歯の治療の2回目でありました。
歯の根の治療が長引くこともあるという話でしたが、今回で根の治療は終わってコアの型どりをしました。コアというのは冠をかぶせる土台であります。次回は土台を入れてその上の冠の型を取り、最後に冠を入れて終わりであります。
「金属の冠と、ちょっとお値段がかかりますけど白い冠と、どちらが良いですか?」と聞かれて迷っ
たのですが、最安値を指定しておきました。

でも歯科を出てから「そういえば子供の頃、歯の治療で金属をかぶせた後、ずっと金属の味がしていたんだっけ」と思い出しました。そういえば歯科治療で金属アレルギーなんて言う話を聞いたことがあるぞ、レジンとかいうプラスチックでやってもらう必要があるのかも知れないぞ。

調べてみると、金属アレルギーのある人というのは、「味がする」なんてものじゃなくて、もっと派手な症状が出るものだそうです。もし自分がそうであっても、後で金属以外に変えることはできるわけです。だからアレルギーについて心配するのは止めました。しかしそういうことを調べていく途中で、「金属の歯というのは審美的にいま一歩である(というかダサい)ので、自費診療で白い歯を入れましょう」みたいな宣伝文句に山ほど出くわしたわけであります。

そう言われると金属の歯を入れるというのもしゃくに障ります。かといって高い金を払うのも嫌であります。差額だけ負担するというわけにはいかないのだろうか・・・。

しかし事態はそう甘いものでもなかったようです。必要な治療は保健医療だけでできるということになっている以上、それを超える審美的な治療は自費診療、しかも差額だけじゃなくて全額自己負担になるということです。おまけに麻酔まで自費診療だというではないですか。

でも前歯上下6本なんかは特別扱いで、差額を負担するだけでレジンの冠が被さります。前歯は目立つから審美的な治療も許されると言うことでしょうか。僕の場合には、上顎の第2小臼歯ですから、保険診療ですませるためには、金属の冠しかないようであります。

しかし、保険と自費診療の違い、とか健康保険でできる歯の治療とかを見ると、小臼歯にもレジンのジャケット冠という保険治療の選択肢がありそうです。でも行った歯科ではそう言う選択肢があるという説明はありませんでした。

さらに調べてみると、保険診療で歯の色とほぼ同色の硬質レジンジャケット冠ができます という説明を見つけました。しかし、臼歯に使うには耐久性に難があるということでもありました。だめじゃん。

子供の頃の歯の金属の治療は「帯環金属冠」ということもわかりました。歯の治療も奥が深い・・というか、僕が歯医者と縁が遠すぎるのかもしれません。


2006年02月26日(日) Under Depression

以前掲示板で誰かが、日曜日の夕方の「笑点」が始まると憂鬱に拍車がかかるということを書いていたように記憶しています。

土日ともうつで寝ていました。インフルエンザの後は不調が続くのも珍しくないという慰めの言葉をいただいたりしていますが、なかなかどうして立ち上がりが悪いです。
子供たちが戻ってきて、日曜の夕方には「サザエさん」を見ているのですが、波平とマスオは実に良く酒を飲むのであります。

そういえば「こち亀」の両さんは、すごいヘビースモーカーで、それをネタにした話もあったのですが、ある時から突然マンガの中でたばこを吸うのをやめてしまいます。その種の自主規制が良いことなのかどうか僕には分かりませんが、少年誌で喫煙や飲酒を宣伝することはないと思います。
手元にある『少年サンデー』をめくってみても、さすがに酒もたばこも出てきません。大人向けの『ビッグコミック・オリジナル』をめくってみても、酒を飲む人物が出てくるのは、アル中の神父が登場中の魚戸おさむのマンガ、『夏子の酒』以来の酒蔵マンガを描いている尾瀬あきら、それから『あぶさん』では野村監督があぶに酒を振る舞っているぐらい。逆に言うと、それしか出てこないというわけであります。

妙に時間がかかったわりには、自分でも何が言いたいのかわからない文章になってしまいました。


2006年02月24日(金) 歯の治療

歯医者を選んだ基準は、職場から歩いていけるというだけのものでした。
評判がよいのかどうかはわかりませんが、予約するために電話番号を知ろうとネットで検索したところ、「待ち時間が短い」という評判だけが分かりました。

入り口から入ってみると、玄関には子供の靴がたくさん並んでいました。これは待ち時間が長いかもと思ったのですが、問診票を出して新聞を読んでいたらスポーツ欄にまでたどり着かないうちに呼ばれてしまいました。

レントゲンを撮影した後、再び待合室で待っていると、また数分後には呼ばれて寝椅子へと導かれました。

「大きな虫歯がありますね。痛いですか?」と器具でつつかれたのですが、ちっとも痛くはありません。しかしそれは良いニュースではなかったようです。「神経まで達していますね。あまり歯科治療の経験はなさそうですが、今回は歯の神経まで取り除きますから、いままでで最も大きな治療になります。回数も5〜6回はかかるでしょう。よろしいですかな」と聞かれました。

うーむ、これがインフォームドコンセントというやつか。しかしここで「嫌だ」と言ってみても始まらないんだよな。というわけで、お願いしますと言ったところ、じゃあさっそく今日削りましょうということになりました。
おっと、普通は初日は検査だけとか、歯石を取るだけとかじゃないのかと思ったのですが、どうやら歯石はコースの最後のようです。

麻酔を打たれてなんとなく頭がくらくらしました。上顎の擱くから2本目(親知らずがないので第1第臼歯)だと思っていたら、実は虫歯は第2小臼歯でした。舌でさわった感覚はあてにならないものです。十数分後には臼歯に大穴を空けられて会計をしている僕がいました。

職場に戻ってから「歯の治療」で検索をかけて、こちらのページ などを見つけました。これによれば僕の臼歯はC3の段階の虫歯で、歯髄炎になっているので、歯の根がきれいになるまで繰り返し治療をしているという状態のようです。そういえば助手の人が「薬を入れて仮のフタをしておきます」と言っていたっけ。

診察のお値段は4700円あまりでした。高いのか安いのかわかりません。ちょっと高いような気もしますが、滅多に歯医者に行かないので分かりません。次回は火曜日であります。

なかなか取れなかった頭痛が取れたような気がします。頭痛だと思っていたのは実は歯の痛みだったのかも知れません。やれやれ、こんな大事になるんだったら、もっと早く治療しておけば良かった。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加