心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2009年04月05日(日) 無力だからこそ力を求める

朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/梅しそ竜田揚げ(お総菜)・鯖みそ缶・インスタントのおみそ汁・ごはん一膳
夕/春野菜のサラダ・桜エビと菜の花の和風ピッツァ・タリアテッレ・デザート・コーラ
夜/ピザパン少々
計測なし

朝/コーヒー
昼/中村屋のミニカリー・ミニ和風サラダ・ごはん一膳
おやつ/ハニーローストピーナッツ少々・かっぱえびせんワサビ味少々・ピザパン残り
夕/からし大根のしらすおろし・豚のしょうが焼き・おみそ汁・ごはん一膳半(実家)
53.4Kg, 11.1%

しらすおろしがおいしくて、ごはんをおかわりしてしまいました。

金曜日のミーティングは「ステップ1」でした。

「アルコールに対し無力であり・・・あれ、続きなんだっけ?」
「生きていくことがどうにもならなくなった、ですよ」
「今はそうじゃないんだよね」

とりあえずビッグブックをめくってみました。

「面倒くさいからいいや何でも」

アルコールに対して無力とは、どんな意味なのか。飲み始めたらやめられない、ということも大事ですが、やはり強調したいのは「私たちはスリップ(再飲酒)に対して無力なのだ」ということです。あの「最初の一杯の狂気」に対して安全でありません。

僕はよく言うのですが、僕が本気で飲みたくなったら、再飲酒を止められる人はいません。「別に一杯飲んだってかまわないじゃないか」という例の狂気が襲ってきたとき、誰がいても意味がありません。その時には、AAの「仲間」なんて何の役にも立ちません。

「どのような人間の力もそれを解決できない」

解決してくれるのは、仲間ではなく、プログラムとハイヤーパワーの力です。自分が無力だからこそ、力を求めなければ。二本足じゃない力を。

ただ、プログラムをやるのに仲間が必要だということなのです。

「仲間といれば最初の一杯の狂気に対して<自制心>がつく」と思っていたほうが楽なんですけど、それではステップ1が「入っていない」と言われちゃうわけです。厳しいねえ。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加