+++今日の出来事+++


2003年02月17日(月)


♪淋しい時にしか電話かけてこない〜ってサビの歌が思い出せなくてモヤモヤしてます。
(この部分が一番か二番かはっきりしない。♪酔ってるときにしか〜か♪飲んでるときにしか〜っていうのもあったと思う
)多分十年くらいは経ってると思うんですが有線でよくかかってたんです。
佐藤隆のような雰囲気の声でした。
もしわかったらどうなるってわけじゃないんだけど・・・


2003年02月16日(日)


「Tちゃん、そのストラップください!」(とここで言ってみた。)

ずーっと誰かに言おうと思ってたのですが・・・
「森っこカブタン」って初めてみた時から
ケロッコデメタンとビーロボカブタックを足したような名前だと
「ハムえもん」がハム太郎とドラえもんだっていう話を
どなたかされてたし・・・
しかしケロッコデメタンは古いよな。
ビーロボカブタックは大人にはわかりづらいし。

風邪気味でゾクゾクするという友人からの携帯メールに
卵酒の作り方を書いて返信したら、
ゲロみたいで気持悪いから熱燗だけにすると返された。
あいつのうちには日本酒が常備していると知っていたから
私は親切に教えてやったつもりなのに・・・
でも自分では飲んだことないです。卵酒。
それよりホットウィスキーにジャム入れるほうが旨そう。
風邪のときには、いつもあったまることよりもただただ水分補給で
ポカリのでかいペットボトルを枕もとに置くんですよね。
実家にはお湯に溶くだけでできる生姜湯の素とかあるんだけど。
みなさんはどうです?
風邪の民間療法とか知ってますか?
(今考えるとわたしはしょっちゅう風邪っぴきのくせにほとんど知らない;)









2003年02月15日(土)


「つぶやき集」と題してUPしました。
STORY→雑文のへや→newの文字のところに置いてます。
なんと創作の小部屋を半年間もほったらかしだったんですね。
自分で驚く。ほんとはメインコンテンツのはずなのに・・・

*************************

てっきり卵巣だと思ってたのに・・・
今回は違うみたい。でも痛い。
血を3本採られてなんか「撃沈」って気分です。(よくわからんが)
卵巣腫瘍でひどい痛みならば
それだけ腫れてるってことだから
良性でも手術するってことになるわけで
取ってしまえば解決だけど
先生のいう‘考えられる病気’だったとすると
逆に長期戦になるんだな。はぁ〜
来週また行ってきますわ。
薬が増えていくぞ。

だから体調以外のことも書けよって。







INDEX■■<<■■>>

ぐずら