結局件のイベントには参加し、飲み明かして今日の朝。ねむいよーねむいよー。でもすんげぇ楽しかったなぁ。呑みながら音楽で踊ることのたのしさよ。DJの皆様のナイス選曲にもときめいた。(folderとかラムのラブソングとか恋レボとか!いやーん。あややが聴けたら壊れてしまうであろうことは想像に難くない)ナイス夜。
いやー。それにしても、世界って狭すぎ。
---
偶然ってすごいなぁ
---
「偶然」とか「運命」とかは後付けで決まることだけどさ。
---
はー。疲れた。とりあえず寝よう。
---
寝て起きて怠惰に一日を過ごしてちょっと頭が覚めてきた。覚めれば覚めるほど混乱して、自分の位置がわからなくなった。わたしは普段何を考えて過ごしていたのかなぁ。
と自分が曖昧になってしまう日は近しい大切な人に電話をします。混乱しているわたしを蹴落としつつも優しいその人。ちょっと視界がクリアになった。
人と出会うと世界が広がる。それはメリット。インターネットの世界で記号化された「ひと」との繋がりはたのしいけれども、生の人間と知り合うことはもっと大切。そして、難しい。
知ることで制限されてしまうことって本当に多い。「何も知らなければ良かった」と思ったことは何度もある。でも本当に何にも知らなかったら、今度は「無知」に制限されるのよね。無知や無邪気ほど残酷なものは無いものね。制限をうまくいなして人と交流できるのが「大人」ってものなのかな。色々認めて、吸い込んで、大きくなった頭をうまく制御して冷静にふるまうのが大人なのかな。
たぶんそんなところなのでしょう。子供だったわたしは少し大人に近づいて、いろんなことを冷静に受け止めているよ。
「今のあたしだったらあなたと退らずに済むような気がする」は名フレーズだと思うけれど。過ぎてしまったことだからそんな風に言えるのね。わたしは、やっぱり今が大切だ。
---
ともあれ、明日はあややのコンサート。生きてて良かった。