★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ 長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と23日 二男・レオ 3歳 0ヶ月と11日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ほんと暑い。結婚してから、ダンナが夏はタンクばかり着るので私までタンク派になってしまった。1度着てしまうと、袖のあるものは着れませんです。タンクの重ね着ならOKだけど、Tシャツはめっちゃ暑く感じます。暑がり一家なので、早くからタンクを着て、「まだタンク?!」って言われるまでタンク。昨日もトイザらスでH美に「わー、どう見てもこの4人家族だわ」と言われましたよ(" ̄д ̄)今日はダンナが海に行ってたし、午前中はなんだかダラダラしてたら午後からめっちゃ忙しくって、移動は全て小走りだった気がする(笑)ダンスの日(月曜日)はダンスから帰ってくるのが17時半とかヘタしたら18時過ぎ。本当は17時に終わるんだけど、その後ママ同士でしゃべったり、子供達がお絵かきなんか始めちゃったりして、なかなか帰れないので月曜日の夕食はカレーが定番。帰ってあっためて盛り付けるだけ。でも昼ご飯の準備をして、ダンナの弁当を作って(夜勤週は私が作ることになっている)、夕食の準備をして、ゆっちが帰ってくる。こうやって文字にすると、結構どってことないような気がするけど・・・家事嫌いな私にはかなりハードな月曜日なわけでして。今日もいつものように午後はとってもバタついていた。しかし、夜は子供達が20時に寝るし(レオは昼寝をしても寝ます)1人で自由にTV見て、ネットして、ゴロゴロして。たまにソファーで寝ちゃうこともあるけど、それもよし。今はダンナがいない夜を十分満喫できるようになって嬉しい限り♪子供がもっと小さい頃は「うえーん・・・手が足りん(泣)」となっていたけど、今では余裕のよっちゃんでドラマも見れる♪夜勤万歳★最近、コンタクトをして1日出掛けると大抵頭痛になる。そんなに目が疲れてる気はしないんだけど、朝早くから付けてると昼過ぎあたりからやな予感が・・・(((( ;゚Д゚)))ブルブル前々からレーシックをやりたいと思って、いろんな人に情報収集をしてたんだけど、ダンナも「もうちょっと安かったらなー」とか、友達も「もう少し待ちな」って言う人が多くて、なんとなく諦めつつあったんだけど、最近本当にやりたいと思うようになった。先日会った警察官の友達は「今やった人達が10年後どうなってるか見てからにしろ!」って言ってたんだけど、えー・・・10年も待ってられませんよぉ・・・10年経ったら、毎日メガネでも全然OKになってしまいそうですよぉ・・・ってカンジで、結構マジメに考え始めてます。まどりんには前~にいろいろ教えてもらったんだけど、どなたか他に情報お持ちの方いらっしゃらないかしら?愛知県内でいいお医者さんがあるとか、こんなデメリットもありまっせとか。目がいいって本当に幸せなことですわ。。。こうなるとつくづく視力って大事~って思うもの。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ 長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と22日 二男・レオ 3歳 0ヶ月と10日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ダンナは海に行ってます。夜勤だと月曜日に行くことが多い。いいなー・・・気ままに趣味ですか・・・土曜日、高校の友達F(♀)に男子との出会いの場を提供。と言っても、私がセッティングした男子は高校の友達H(♂)のサッカー友達。FとHは元々知り合いだし、私も最近出歩いてばかりなのでひとまず最初に顔を出すだけで退散。でもいいね~飲み会とか。本当に最初の15分ぐらいしかいなかったんだけど、久々にドキドキ☆しちゃったよ(笑)と言ってもイケてるメンズ(笑)がいたわけでもないんだけどさ。なんとなく「男と女」ってカンジがして、ひとりで舞い上がっていたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆でもそのまま居座っても、私の出る幕はないし(全員フリーだったから)さっさとウーロン茶1杯で帰ってきましたよ。昨日、FとHからメールが来たんだけど・・・F「収穫はなかったけど楽しかったよ」H「楽しかったんだけど、途中で寝ちゃったよ」マジかよ~~~ ヾ(≧∇≦)〃 まぁいいのです。残念だったけど、そうそううまくはいきませんわ。次回はH美にも提供しないとね。そんなH美に日曜日のトイザらスで偶然バッタリ。Mちゃん親子と3人で甥っ子へのプレゼントを買いに来てた。ココのVIP読者さおりに出産祝いを買いに行ったんだけど・・・↑押すと続きが読めるよ♪いいね~♪私が安産パワー送ったからね~(笑)ゆっちが休みになったら見に行こーっと。((友美も一緒にどう??))今週はダンナが夜勤なので、その日のうちに日記が書けるようにがんばりまふ。==================================そうだった!ヒロエもんから回ってきてたんだった!さーやんとこから(笑)早速いきやすで~★お化粧バトン 1.化粧を始めたのはいつですか? たぶん高校生の時に眉毛を描いたのが初かなー?前髪で隠してあまり描かなかったんだけど、隣りのクラスのYに「描きなさい」と言われてなんとなく描いてた。2.朝、化粧をする順序は? 化粧水→美容液→乳液→下地(3種類を部分ごとに分けて)→ファンデ→眉→アイシャドー→口紅マスカラはコンタクトの時だけ。3.化粧をするのにかかる時間は? 10分ぐらい?昔は出掛けるまで1時間かかってたけど、最近は30分。4.好きな化粧品メーカーは?最近「ちふれ」が増量中。まだ基礎化粧品と下地までだけど・・・別に悪くない。安いし。 5.電車の中で化粧を直すことについてどう思いますか? 対面の座席でなければやってしまうかも。ただマスカラやったり、細かいことはやらない。ファンデなおして、口紅ぐらいならやってまうわ。6.化粧水、乳液はどこの商品を使ってますか? 今は化粧水→カネボウ、乳液→資生堂 だけど、もうすぐ終わりそうなので、終わったら両方ちふれに。7.マスカラはどこの商品を使ってますか? 上はメイベリン、下はランコム。土曜日、メイベリンの新しいのを買ったので近々そちらに。 8.口紅・グロスはどこの商品を使ってますか? 口紅は今AUBE。グロスはニガテなので使わない。(昔のカレシに「てんぷら食った後みたいだな」と言われたこともあり) 9.ファンデーション・アイライナーはどこの商品を使ってますか? ファンデは今は資生堂プラウディア。特別合うのもなければ、合わないのもないので、ずっと同じ。 アイライナーはうまく描けないので使ってません。10.すっぴんを晒しても良いと思える相手は? 家族ぐらい?あ、でも時々近所のママ達と幼稚園の先生には見られる(笑) ↑時間がなくてスッピンで外に出なくてはいけない時だけ。11.回す人5人☆ えー?まだ誰か回ってないのかな?☆やってなかったらやってね~⇒未希⇒かっすちゃん⇒きゃをり⇒★のーちん★⇒友美実はお化粧がそんなに得意ではないあたしなのでした(@_@;)
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と20日二男・レオ 3歳 0ヶ月と 8日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ただいま8日の0:40。今日は午前中にレオのサークルに行って七夕飾りを作ってきた。昨日、もう1つのサークルでも作ったし、ゆっちも幼稚園で作ってくるし、笹だらけになってしまうわ(;´д`) 相変わらず工作のセンスは全くないので、こういう時にダンナがやってくれたらな~と思う。レオに「お願いごとは?」と聞くと、昨日は「ぼうけんぶらっくになりたい☆」と言った。で、今日は・・・『ゆっちとなかよくなりたい』だって(爆)仲良くないみたいじゃん!!ケンカもするけど、仲良し兄弟ですよ。。。なので『これからもゆっちとなかよくできますように☆ れお』と書いておきましたよ。帰って、テキトーに昼ご飯を食べてゆっち帰宅。その頃から例の頭痛気味で「ヤな予感☆」と思ってたらヤな予感的中。しかも予感以上の辛さ。。。15:30頃薬を飲んで、リビングでゴロンとしてたんだけど、そのうち本当に寝てしまったらしく、ゆっちの「あ、パパ帰ってきた!」で目が覚めた(;゚Д゚)!!「帰ります」メールにも気付かなかった・・・時計を見ると16:30過ぎ。ラッキー!早い!!ダンナが「頭痛いの?ご飯やってないの?何作る予定だった?」と言うので、「えーっと・・・コレとコレと・・・」と言うと、ご飯を炊いて準備を始めた。今日はなぜか薬がなかなか効かず、教育テレビを見て踊り倒す2人に踏まれては大変と、リビングの隣りのおもちゃエリアに移動・・・そのうちまた意識が遠くなり、気付いたら21:30過ぎΣ(゜▽゜;) 子供達はとっくに2階で寝てたし、ダンナがせかせかと夕ご飯の片付けをしていた(@_@;)ダンナも私の頭痛には慣れたようで「台風が近づいてるからだな」と分析までする(笑)夕ご飯に何を食べたのか聞いてみると、なんともおいしそう。「えーいいなー」と言うと「あるよ」と言うのでちょっと食べることに。↑押すと続きが読めるよ♪私は何度も言うように料理が嫌いで、カンで味付けをしたり、なんとなくで料理することができない。「作り方を知ってるモノ」「家族の反応のよかったモノ」を繰り返し作るのが得意(笑)なので、たまにダンナが作ってくれる「テキトー料理」や「こんなんできちゃった」みたいなのがすごく好き。料理のセンスは確実にダンナの方があるし。私が作ってみたものを味見にして「うーん・・・あと一歩」と言って、ちょこっと何かを足すと美味しくなる(笑)掃除や片付けも、私が一通りやった後、ちょこっとダンナが手を加えてくれるとキレイになる。お風呂・トイレ・シンクはダンナが担当(ダメ主婦代表)その代わり、洗濯は私が1枚も2枚も上(洗濯だけです)お互いのダメポイントを補い合ういいカポーなのです。そういえば昨日、結構カチンとくることがあって今日もちょっとだけイライラ。今日サークルで会った友達に話すと「なにそれ?私もキレる」って言ってくれて、ちょっとだけ気がまぎれた気がする。↑押すと続きが読めるよ♪これで外遊びもケンカにならなくて済むわ~(ゆっちの自転車に乗りたい!といつもケンカしてたからさ・・・)さて1:00過ぎちゃった。寝よっと。・・・そういえば。今日の昼に母からキ●タクの写メが来た。普通にカメラに向かってポーズしてる写真。最近、実家市でキ●タク夫妻の目撃情報が絶えないし、写真もどうも海の方のショップらしいし・・・そういうの好きなんだな、うちの母ちゃん(笑)
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と18日二男・レオ 3歳 0ヶ月と 6日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★昨日記です、今日も。ダンスでお友達になったあすかちゃん&さっちゃんとランチ。靴を脱いで上がるオール座敷&堀り席の「エンターテイメントダイニング」という和食屋さん。要は創作料理のお店ってとこかな。12時の待ち合わせで、ちょうど時間に着いたんだけど、まず駐車場が満車。12時にすでに満車になっている時点で「主婦ランチ」色たっぷり。お店に入ると席はそこそこ空いてたんで、なんとかすぐに座れたんだけど、「今だとお料理を出すまで30分ぐらいかかりますけどいいですか?」って(;゚Д゚)!!マジかよ・・・と思ったけど、まぁ子供もいて話してればすぐでしょ?ってことで待ってたら・・・↑押すと続きが読めるよ♪まぁね、30分って言っておけばね、遅くなってもね、いいしね・・・。2段重ねのお弁当になっていて、パッと見「少なっ!これで子供にも取り分けすんの?」と思ったけど、案外、がっつり量もありました。よかった。たけのこと枝豆のご飯、茶碗蒸しや選べるデザートがついて1150円。そして食後のドリンクが100円。1250円のランチ。うーん・・・私的にはどうかなぁ・・・↑押すと続きが読めるよ♪すごくたま~~~~にしかランチに行かなくて「今日は豪華にいっちゃおっか!」ならOKだけど、これだけちょこちょこ行ってると、やっぱ1000円越えはイタイかも。でもあすかちゃんはかなりのお金持ちなので、それぐらいへっちゃら。さっちゃんもお仕事してるし、ランチに出ることもほとんどないらしいので(何年かぶりのランチだって言ってたわ・・・)それぐらいでもOKなんだろうけど・・・よくダンナの勤務先の話になったりして、うちのダンナの仕事を言うと「いいなぁぁぁぁ~~~~~めっちゃ高給取りじゃん!!!!」って言われることが多い。でもですね・・・そうでもないのですよ??確かに世界でも数本の指に入るような会社ですけどね・・・ただの従業員ですよ?確かにボーナスとかは一般的な会社よりも少し多いかもしれないですけどね・・・それぐらいもらってる会社、いっくらでもありますよ?ってなわけで、たかがしがない会社員ですので、みなさんと大差はありません。ローンやらゆっちの幼稚園やら、習い事やら(NOVAは義母持ちなのでダンスだけですが)むしろ毎月結構ギリギリの生活してますよ、あたし(泣)かと言って、私も働きに出ようとは思わない。レオが幼稚園に入ったら働く予定だけど、決して「家計を助ける」とかではない。そりゃ確かに稼いだお金は子供達の幼稚園の月謝に回したりするとは思うんだけど、私は自分の時間も欲しいし、月~金までがっつり働きたいわけではないので、週3日ぐらいで、1日4時間ぐらいの仕事ができればいいかな~と。そんなプラン立ててるけど、どうかなぁ?うまくいくかなぁ?今日(6日)はサークル。七夕飾りを作る予定。その後は・・・↑押すと続きが読めるよ♪
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と17日二男・レオ 3歳 0ヶ月と 5日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ダンナが昼勤の週は夜日記がなかなか書けないので(日記を書いてることを知らないし、リビングにPCがあるので)いつも昨日記を書くことになってしまってます・・・朝、頼みたいことがあって妹に電話をしたら45分も話し込んでしまい、10時半には出掛ける予定だったのに、気付いたら11時だった(泣)あわてて買い物に出かけたんだけど、ヒジョーに暑かった。今年もがっつり日焼けしちゃうのかなぁ・・・日焼け止めはニオイやベタベタ感(ベタベタしなくても「つけてる」というカンジ)がキライ。それに最近はウォータープルーフだし、洗ってちゃんと取れてるのかがギモンでほとんど塗らないんだけど、やっぱ歳になってくると「塗った方がいいような・・・」と思うんだけど、やっぱ塗らない←結局塗らないのかよ?たぶんよくないんだろうけど、半袖で腕にヘンな日焼けができるぐらいなら思いっきり肩を出してしまう、このたくましい肩を(笑)豊田市の駅前でお買い物をしたんだけど、駅付近から両サイドにある連絡通路(屋外)は雨の日、傘がなくても濡れないようにずっと屋根がついてるんだけど、そこからミストが出てる!とは言ってもわざわざかかりに行かないといけないようなカンジなんだけど、レオとミストの下を通りながら「キモチいいねぇ~」と言って歩いた。暑かったし、あっちに行ってからこっちで買い忘れたものを思い出したりしてイヤっちゅーほど歩いたけど、まぁお待ちかねのCD+DVDを購入したので満足。ヒデの引退はビックリだけど、なんとなくそんな予感はしてたよなー。私の知ってる(ご贔屓だった)選手たちは移籍を繰り返し、最終的に戦力外通告・・・って悲しい結末に至って引退を決めるってパターンが多かったけど、ヒデはやっぱ引き際がいいわね。数年前、NYでバッタリ見かけて話しかけに行った時の悪態といったらヒドかったけど(笑)顔も決してカッコイイわけでもなく、むしろブサ●クだけど(笑)なんとなく近づきにくいカンジだけど、生き様は男前かもしれないね。そして今日(5日)になるけど、土屋アンナの離婚はビックリ。昨日(4日)にビレバンで本を立ち読みしたばっかりだったのにー!22歳で結婚・出産・離婚を経験しちゃったら、あと何をするのよ?幸せになってほしいわー。最近mixiにお友達が増え、ここの読者数も上がったようです。どうもでーっす。↑押すと続きが読めるよ♪
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と16日二男・レオ 3歳 0ヶ月と 4日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ 6:00 起床 6:55 ダンナの車に乗り込み家を出る 7:40 知立駅から名鉄に乗車 8:20 東別院でダンナと別れ、すでに矢場町 8:35 栄まで歩いて丸栄前のスタバに落ち着く 9:30 何もすることがなかったので、フラフラすることにして店を出る ↓ セブンイレブンで雑誌立ち読み10:00 開店と同時にサンシャイン栄へ10:40 パルコに向かう ↓13:00 パルコのB1でゆっちのダンスのお友達にバッタリ!13:15 アスナル金山でチョコクロ購入13:40 金山駅ダンナと落ち合う15:30 ダンナの実家へ17:30 義両親・義兄も一緒にとんかつ屋へ20:00 子供達を風呂に入れてもらってから帰宅 ↓ シャワー・洗濯・ダンナに肩を揉んでもらって23:50 就寝行かないほうがいいかなーと思っていたけど・・・やっぱり散財しまくってきた。迷って迷って迷いまくってガルシアのポイズンフラワーのミニョン購入。持ち手もあるし、サンジェルマンばっかだしたまにはいいよな~と。モロッコシリーズも欲しいな~と思ったけど、なんとなく。ASH&DIAMONDSのチェーンも買ったし、欲しかったものは買ったカンジ。スカートも重ね着のタンクも、ついでに(?)子供の服も。ひとまず、お買い物はこれでおしまいにしておいた方がよさそう。今日ダンナのボーナスが入るけど・・・もう使い果たしたカンジ(笑)ゆっちを妊娠中からレオを出産して落ち着くまでは、そんなに自分のオシャレアイテムは増えなかったけど、ここ1年ぐらいヒジョーにお金使ってるわ・・・ってカンジがする。でもたまには街に出てみないとね~地元ばっかりにいたら、ホント田舎のおばちゃんになっちゃうよー!!↑押すと続きが読めるよ♪
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★長男・ゆっち 4歳 4ヶ月と15日二男・レオ 3歳 0ヶ月と 3日★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★昨日はダンナのリクエストでやっぱり焼肉。「レオのBDパーリー」とか言いながら、いつも通りの焼肉になってしまった(ノД`)アライヤダというわけで、結局レオの3歳のお祝いはゆっちと3人だけで軽く済ませて終了??かわいそうなレオ・・・2人目だし、3歳だし、平日だし、ダンナ夜勤だったし・・・来年からはそろそろきちんとやってあげないと・・・ね。ある理由から、ダンナのお小遣いがなくなったんだけど、ボーナスもあるし「1万円あげるから、お釣はあげるよ」と言ってみた。きっとここぞとばかりに食べまくり、お釣なんてないか、もしくは足が出るのかと思っていたのに・・・↑押すと続きが読めるよ♪うちにしては8000円台なんてありえない(((( ;゚Д゚)))ブルブルおかしいなぁ・・・いつもはほんの数百円しかお釣がないのに・・・。セーブしたつもりはなかったが、レバ刺しがなかったせいか???予想以上にダンナのポケットに入ったわ。明日、ダンナは国家試験があってお勉強なので、今日は子供達は久々にダンナの実家へお泊り。午後から黙々と勉強しております。この涼しい夜になってまでエアコンかけてさ凸(-_-メ)雨も降ってないし、窓全開で扇風機で上等だろうがっ!!!(`ε´)ぶーぶーその試験、東別院の学校かなんかでやるらしいんだけど、7時には家を出るらしい。そこに乗せてってもらうように私も準備をすれば、栄に行く予定になっている・・・早く名古屋に着くのは問題ないんだけど。。。なんか明日雨みたいだしなぁ・・・1人はラクだけど傘さして歩きたくないわぁ(" ̄д ̄)とりあえず起きてみて、雨の様子と私のテンション次第で栄行きが決まる。あーどうしよ。なんかダンナがやたら自分のことを正当化ばかりして腹が立つのでもう寝ることにした(なんだよ、いきなりщ(゚Д゚щ))↑押すと続きが読めるよ♪明日行けますように☆