日々の戯れ言

My追加

「?」で遊んでね!→
(えもしちより) 

2002年10月06日(日)  衝撃の事実(予想)


今日は日曜日だったのですね。そんな北条は今日も職場です。といっても、本来は昨日行って片付けるハズだったのに昨日はさぼって家でまったりしてしまったので、今日出かけていったってだけの話です。思ったよりも手こずらなかったので、まあよし。いや、すべきことは山ほどあるんですけどね。
でもって、余裕かましてこんなマウス絵を描いてみちゃったりして。→
なぜウサギ!? つか、職場でくらいきりきり仕事しろよ私。

ところで昨日、この10年間困ったなあと思っていたことの原因に肉薄する新事実を発見いたしました。もう仕方ないことと諦めていたのが解消できるかも。時間に余裕ができたら、きちっと調べてみよう。なんつーか、目から鱗が落ちた感じです。いやあ、インターネットって便利ですね!

※答え;最近、Eudora(愛用メールソフト)をバージョンアップしたら、新規メールなしのメッセージウィンドがウサギの絵に変わったから。これがまた愛らしいんだな。シルクハットから顔を出している絵でさあ。前の、メールが来たときに出る踊るポストマンも結構好きで、それが三匹のブタちゃんに変わったのは残念だけど、今回のウサギがかわいいから許す。


2002年10月04日(金)  おぺら

NHKのBS2でやっている「これであなたもオペラ通」という番組を、今、見ています。オペラ、好きです。って、すでにばれてますか。なかなかおもしろいです。というか、この手の番組をおもしろがるレベルのファンってことです。たぶん、コアなファンは、これくらいじゃ物足りないんでしょうなあ。
まだまだ知らない作品とか、知ってても見たことのない作品がたくさんあるもんだなと思いました。特に、日本の作品。
日本で作られたオペラ作品って、結構あるんですね。いくつかは知ってますが、映像化されていないと見る機会もなくて。日本オペラというと「夕鶴」が有名だけど、私が今一番みたい日本オペラは「沈黙」。もちろん遠藤周作原作のアレです。作曲は松村禎三。どこに行ったら見られるのかな。やっぱり新国立劇場かな。
せっかく関東にいるのだから、もう少しちゃんとリサーチして見に行くべきだなと思ったことでした。
っつーわけで、この番組のあと続けて放送される「トスカ」は録画で見る予定。昼間の「バラの騎士」もしっかり録画済みです。ほほほ。
「バラの騎士」と言えば、大学のフランス語の先生は代のオペラ好きで、フランス語の授業なのにまるまる一コマ、ドイツ語オペラの「バラの騎士」のビデオをみせてくれたことを思い出します。このオペラの前奏曲は官能的だという評判ですが、私は、官能度ではワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」の前奏曲に敵うものはあるまいと思っています。はっきりいってエッチです、ものすごく。


2002年10月01日(火)  強制早退

いやはや、戦後最大級の台風が来ているそうで。北条の職場周辺も午後からはものすごい雨風で、今日は早く帰るよう職務命令が出てしまった。そんなわけで、いつもより二時間ほど早い帰宅。いつもはバスで帰るんだけど、遅れているバスを待つ行列に恐れをなして、同方向の同僚とタクシーに乗ってしまった。
本当はもっと仕事があったんだけど、仕方がないので少しだけ持ち帰ってみたり。でも、あんまり仕事する気にならないんだよなあ。早く帰ったってだけで何となく気が抜けちゃって、まったりとごはんを作って、食べて、コーヒー飲みながらNHK台風ニュースを眺めているところ。いや、これからやりますよ仕事。でないと明日後悔しそうだ(笑)

ところでこの前話題にした実家からのお魚直送便ですが、中にいくらのしょうゆ漬けも入っていて、このところ毎晩いくら丼を食べている。早く食べないと傷んじゃうよ〜と言いつつ、最初のうちはのりとかキュウリとかシャケの身をほぐしたのとかをトッピングして「シャケの親子丼〜」とかやってたんだけど、だんだん面倒くさくなってきて、今日は単にごはんの上にいくらを乗っけただけの、素いくら丼であった。それでも贅沢って言うのかなあ。言うんだろうなあ。
こちらでは、北海道物産展が人気なんだそうだ。物産展って私はあまり行こうという意気込みは今までなかったんだけど、世間的には物産展行くぜ行くぜって感じなんでしょうか。まあ、今は私も、北海道物産展と聞くと、何となく口に慣れたものが食べられるような気がして注目してしまうんだけれども(笑)


2002年09月29日(日)  居ながらにして

昨日・今日とお持ち帰りのお仕事。マル秘のお仕事なので仕上がりをメール添付で送るわけにもいかず、MOに落として明日職場に持参、と思ったらドライバ入ってないし(笑) 仕方なく、フロッピーに落としてみたり。今どきフロッピーかよ……と思ったけど、ま、それで足りる程度のファイルならわざわざ大容量のメディアを用意する必要もないしね。私の仕事なんて、所詮こんなもん。

で、二日間も家にこもりっきりだったので、ちょっと腐ってる北条。ホントは今日の午後から、直しを頼んでたスーツを取りに行くはずだったんだけど、あっという間に辺りが暗くなっていて、あっさり諦めてしまった。明日の帰りに寄ることにしよう。
食べる物がないのでスーパーに買い出しに行ったりもしたんだけど、もともとスーツを取りに行ったついでにちょっと服や趣味の買い物をしてこようとか思ってたのがポシャったので、ちょっと欲求不満。食材やらおやつやらを買っただけでは今日の買い物気分が収まりきらず、夕食のあと通販カタログ片手に通販サイトに乗り込んでみた。しかも、アルコールを摂取しながら(笑)
服とか靴とか収納用品とか、まあそんな感じで、アルコールの力を借りながら色々ぽちっと押してみたりして……いや、もともと買うつもりでチェックしていたものばかりなので、無計画では決してないのだ。ほんとほんと。その証拠(?)に、家具類は今回は買わなかったもんねー。
それにしても、最近ものを買うときに通販を利用することがすごく多い。それだけ通販で扱うものも増えてるってことなんだろうけど、やっぱり店舗に向かう移動時間がいらないってのは魅力だよねえ。数年前、サンドラ・ブロック主演の「ザ・インターネット(The Net)」って映画で、ピザをネットで注文するシーンがあってすごいなあと思ってたけど、今じゃ珍しくないもんねえ。便利な世の中になったもんだ。それがいいことかどうかは置いておくとして(笑)


2002年09月25日(水)  お魚天国

関東には見たことがない魚がたくさんあってどうやって食べたものやら、という話をしたら、実家からクール宅急便でどっさり魚が届いた。ハハ行きつけの魚屋さんからの直送だ。ありがたや〜。
しかし、新聞にくるまれているので、どの包みがどの魚なのかがよくわからない。ひとつだけ、表にマジックで何か書かれているのがあって、お?と思ったら、なんと「アラ」と書かれている。あ、アラですか……? 料理音痴の私に、アラで何をせよと? しかし、アラといえばアラ汁しか思いつかない。仕方がない、そのうちYahoo!グルメで検索するか。

実はこの魚、朝の出がけの忙しいときに届いた。今まさに家を出ようとするときに届いたので、それはもう大慌て。何しろクール便なので、そのまま置きっぱなしで帰ってきてから開けて、ということができない。もちろんそのまま冷凍庫に入る大きさでもなく、大慌てで封を開け、包みを冷凍庫に詰め込み、箱も詰め物もほっぽらかしでドアから飛び出した。
が、帰ってみてびっくり。あまりにもあわてていたので、冷凍庫の扉がきちんと閉まりきっていなかったのだ。痛恨の一撃……。最後の最後でぴたっとしまっていないという感じのすき方だったので、冷凍庫の中身が融けているということはなかったけれど、霜はびっしりで泣くに泣けなかった。電気代かかってるだろうな……。ちなみに、冷凍食品の肉まんはほのかに半解凍っぽかった。でも、腐ったりはしないよね。大丈夫だよね。
今日の晩ご飯は、早速どれかの包みを開けてみようと思っているところ。さて、何が出てくるのやら。


2002年09月23日(月)  初鎌倉

連休がこんなに続くと、余計に忙しくなるような気がしていけませんな。ハッピーマンデーは、私に関してはあまりありがたくない……。週の中程にぽかっと休める方が嬉しいんだけど、そういうのって私だけだろうか。なんんつーか、月曜休んだ分、週後半に仕事が凝縮されちゃうような気がするんだよねえ。分散したいのにねえ。

とまあ愚痴ってみてるけど、そんな月曜祝日に北条は鎌倉に出向いていたのでした。友人が札幌から来て鎌倉に行きたいというので、それに便乗。関東に出てきて実はあまり観光とかしていない私。鎌倉も初めて行きました。
そういや、鎌倉といえば鎌倉幕府で、北条氏が執権だったんだもんね。余談だけど、日本史好きの私は、昔よく、PNの由来は北条氏かと聞かれたりしたもんでした(答;違います。)。
お寺を少々見たり町を歩き回ったりしてみたり。午後から大雨が降ってきて、あまり沢山見ることはできませんでしたが、とりあえず大仏は拝んできましたです。体内には入らなかったですけども。
お寺はさすがに由緒ある古刹が多くて、見甲斐がありました。彼岸花がそろそろ咲き頃で、他にもきれいな木や植物が境内にはたくさんあって、それを見るのもまた楽しかったり。結構カメラを持って撮影している人が多かったのはびっくりでしたね。私も色々取りたかったんだけど、不覚にもデジカメのバッテリーがすぐに切れてしまって(つか準備不足)、写真は殆ど撮りませんでした。今度、晴れたときに改めてカメラ持って行ってみたいもんです。
これはかろうじて撮れた大仏さま。丁度このとき土砂降り最高潮で、木の陰から傘さしながら撮ったのだ。
結構歩いたので、疲れました。明日筋肉痛になるかも……。


2002年09月19日(木)  秋の長雨

秋ですね! 紛う方なき秋ですね。涼しいです。嬉しいです。また夏に戻るなんて許しません。同僚の中には、もう一度ぐらい暑い日が来ないと寂しいなんてぬかすのもいますが、北条としては、このまままっしぐらに秋から冬まで行ってほしいもんです。
一雨ごとに秋が深まり、ってのは本当だなと、先週の雨続きの時に思いました。時候の挨拶って文学的儀礼的虚辞じゃなかったんですね。いや、日々これ発見です。

さてさて、昨日の夜中に別館を更新いたしました。
この勢いで、再びイベントでも……と思っているのですが、前回のイベント参加は遅い夏休みであったからこその決断だったわけでして、次回についてはちょっと考え中です。でも、勢いが付いている今のうちに、えいっと決めてしまいたいという気もしています。追いつめられないと何もしないのは、仕事もプライベートも同じってことは、よっっっくわかってますから(苦笑)
なぜだかやる気な北条。いやほんと、刺激って大事ですね。


2002年09月12日(木)  ぞうきん

急に思い立って、台所を掃除してみた。とくにレンジ。実は油やら煮こぼしやらでどろどろ。何度もふいて、ようやく見られるような姿になった。マメにやってたら、もっときれいになったんだろうなあ。
ついでだから、ふきん類も一段ずつ下ろしてみた。うちの台所のふきん類にはランクがあって、食器ふき→まな板・包丁ふき→台ふき→雑巾、という順番になっている。どれかがダメになった時点で不定期に全部一段ずつ落ちていくわけだ。これまでのまな板ふきはタオルをそのまま使っていたので、それを台ふき用に縫ってみたりして。そういえば、他にも汚れたタオルとかあるんだよなあ。雑巾にしたいんだけど、ついめんどくさくてためてるんだよなあ。
こういうのは、思いついたときにやらないとダメですな。今日はでも、眠いので一枚縫っておしまい。手芸と違ってつまんないんだもー。


2002年09月08日(日)  久々の参加

「そうさく畑」に行って来ました。
新刊、何とか間に合いました。本当に突貫工事で、化粧断ちができなかったりオビが満足のいく出来じゃなかったりしたのが心残りですが。久々にああいう雰囲気を味わいました。オリジナルオンリーだからなのか、思ってたよりも落ち着いた雰囲気で、みなさんお行儀もよく。
もともとそれほど爆発的に売れるサークルじゃないんで、新刊の出足もぼちぼちでしたが、それでも一応チェックしてくれている方がいらっしゃったようで、嬉しい限りです。ちょっと真面目に書こうかなと思ったことでした。お買いあげ下さった方々、ありがとうございます。そして、スペースに遊びに来てくださった方、ありがとうございます。
スペースで立ち止まってくれた方が、新刊を見た瞬間「あ、めずらしい」と言って買っていってくださいました。どのあたりがめずらしかったのか、是非伺いたかったです(北奏館の新刊がめずらしいと言ったのに1,000点)。
新刊に関する情報は、近々きちんと別館にアップします。お話自体はサイトにはアップしないつもりです。新刊ではあっても、新作ではないから(苦笑)
さて、次の課題はサイトでの連載の続きです。ははは……。

で、真夜中も近い今、やっと部屋が片づいたところです。新刊を出すと決めてから一週間、本当に泥棒が入ったと見まごうほどの乱雑さだったもんなあ。やっと通常営業に戻れます。


2002年09月07日(土)  新刊

なんとか出せそうです。明日のイベントに。
これから製本します。詳しくは別館にて。




 < まえ INDEX  あと >

home works essay review diary bbs linkmyself


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
さなこ [MAIL]

My追加