いつもの日記

2020年05月17日(日) 動物も個である 羽仁進

村上春樹の本を読んで
HDにとったお笑い番組をみて
ETVが取れてたのでみる
羽仁進監督特集

動物を個とみなす
オオサンショウウオが上がってくる話は衝撃

91歳になるが
毎日が楽し過ぎて死ねない
とのこと



2020年05月14日(木) コロナ自粛によって子供と向き合う

4月から始まったコロナ自粛も1か月半になっている
子供達との時間が増えて家族は安定しつつある

下の子どもは小6で中学受験生なのだが成績がダダ下がりで
困っていたところにコロナが発生した

ただ、これがプラスに働いた
子供とちゃんと向き合う時間が増えたことで子供言い分も解るし
どうすれば前向きになれるかも解ってきた

やはりこれまで真正面から向き合ってなかったし
一人の人間としての向き合う敬意が足りていなかったと思う

親は子供を支配しコントロールしたがるけど
結局はそれでは続かないし自走する芽を摘むことになる

がちがちに縛らずに遊びや余白を残して
頑張ったことをちゃんと褒めてあげればよい

人間だって食物連鎖の原理原則からは逃れられない
弱い者は強い者に食われるし頼るしかなくなる
そのための色んな勝ち方や勝負や生き様や醜さを学んで欲しい

辛さも悲しさも学んで人に優しくなって欲しい
贈る言葉のイメージ



2019年03月17日(日) トリゼンフーズ河津

失敗を恐れず種をまくのが経営者


座右の銘
人間万事塞翁が馬
にんげんばんじさいおうがうま



2019年03月09日(土) 1R34秒

3日後に1ラウンド1分34秒にTKOであっさり勝つ、
そのあっけない結末のためだけにこの夜をあと二回。



2019年03月03日(日) ニムロッド

皆が僕の無知をなじるけど、僕の代わりに誰かが知ってるだからいいじゃん、とも思う。



2019年02月24日(日) ニッポンのジレンマ

精神科医の三人のカウンセリング
一番心に残ったのはSNSでは共感できるが
違いの認識はできないという点だと

会って話をするとそうではないメリットが沢山ある

その差は何か?

時間を拘束されるかされないかに寄る気がする

拘束されると良い時間にしたいという意思がみなに働き、いい結果を生みたいと思う。悪い時間にしたくないという意思が働くからだ。

逆にSNSは時間の拘束性がない
故になのか責任もない

責任と時間とは密接に結び付いている

次回は3月



2019年02月21日(木) レイト・カマー・アドバンテージ

レイト・カマー・アドバンテージ
後発者の優位性

第四のキャリアがどのようにコスト優位性ん出せるか見もの



2019年02月11日(月) ゴールデンヒット

ゴールデンヒットを家族でみて昭和と平成を駆け抜けた。ZARDってこんなに売れてたんだ。AKBの売り方は同じ土俵で比べるべきじゃない。景品表示法的に駄目なんじゃないか。というか音楽業界的に取り締まらなければならない事なはずだ。
14位のTRFを聴いてると内側からこみ上げてくるものがあった。安っぽく感傷的な思い出か挫折だろう。
何者にもなれなかった自分と何者にもなれているTVの中はどんな差があるのだろう。ニムニロッド上田は「うまい下手じゃなくて凄い」という先輩の言葉を信じてやってきたとのこと。
自分も小学一年生に先生に言われた言葉を信じて行くしかない。



2019年01月17日(木) カンブリア宮殿 サザコーヒー

一回飲みたいな
次回はインフルエンザ特集
一回飲めば治るという塩野義製薬の新薬気になる



2019年01月15日(火) ガイアの夜明け

プラスチックゴミ問題
海洋汚染
中国が輸入禁止
扮別精度を上げる
意識を変えていく


 < 過去  INDEX  未来 >


Kind of Sunday [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加