痩せないと・・・。
DiaryINDEXpastwill


2001年06月03日(日) バーベキュー!!

キャンプから帰ってきました。
行った先は“檜原村”
(そう、この前♂♀爾母といったところの近くでした。)

昨日の午後1時ごろ、荷物を満載にして友人宅を出発。
途中、買い物をしながら(かなり豪快に買い物篭は満載状態。)
お酒類もいっぱいかいこんで・・・。
4時ごろ現地に到着しました。

やっぱり外でみんなで食べるとおいしいですね!!
しかも、お泊りなので車を気にせずにお酒が飲める!!(←これ重要)

気づいた頃には、大量に買い込んだはずの食材はほとんどなくなってました。


2001年06月02日(土) 今日は・・・。

これから、キャンプです!!

高校のときからの友人達とキャンプにいってきます。
場所は奥多摩のほうらしいんですが、よくわかりません。

インプレッサ2台でいってまいります。
(実は、一緒にいく先輩の車もインプレッサだったりします。)


2001年05月29日(火) 一夜あけて・・・。

退職願を提出してから、一晩がたちました。
会社の中で、管理職の中にはほぼ伝わったようです。

もっと引き止められるかなとも思ったんですが、
ちょっと早めにだしたこともあって、認めてもらえそうな雰囲気です。

会社を辞めるのって思ってたより辛いですね。
みなさん、やさしすぎて・・・。

“発つ鳥跡を濁さず”
となるように、あと、1ヶ月半ミスをしないように
がんばらねば・・・。


2001年05月28日(月) 退職願・・・。

今日、提出しました。

ところが、ちょっと意外なことが・・・。
先週、退職願を出した人がいるとのこと・・・。
その話を聞いてしまったので、これは今日出さねばと思い出してきました。

先週から、何回か、日付を換えて持っていってたものの、
あまりのトラブルつづきに出すタイミングを逸してしまってました。
やっぱり、提出する瞬間っていうのはなんとも言えない気持ちです。

お世話になった人に、提出しなければならないという気持ちと、
自分のやりたいことを通したいという気持ちが交錯して・・・。

とりあえず、あと、1ヵ月半
気合を入れて、がんばりたいと思います。


2001年05月27日(日) 昨日のバンドの練習の帰り道・・・。

個人タクシーのあまりの強引な運転に“唖然”でした・・・。

♂♀爾の運転する“IMPREZA”の前、約10mくらいのところにタクシーを待ってる人影約1名。♂♀爾は一番左の車線を走ってたんですが、ぜんぜんその人影には気づいてませんでした。

♂♀爾の後ろに空車のタクシーが1台、その人影はおそらくそのタクシーに向かって手を上げたんだと思います。

ところが

♂♀爾の右斜め後ろを走る“個人タクシー”1台あり。
そのタクシーは♂♀爾を一瞬で抜き去り、♂♀爾の前にかぶるように入ってきて、さらに♂♀爾の直前で止まるじゃないですか?!

♂♀爾にはその瞬間、何が起こったのかわけがわかんなくなりました。
かなり、急停止だったので、右車線に逃げることもできず、タクシーに合わせて、ブレーキして、止まった上に、さらに混乱してる♂♀爾はそのままタクシーに客が乗るのを待つことに・・・っていうか、タクシーとの距離がなさすぎて、右に逃げられなくなってしまったんですが・・・。

その間、だんだん情況のつかめてきた♂♀爾の“混乱”が“怒り”へと変わったのは言うまでもないことでしょう?!

ハザードを2〜3回点滅させて、走り出す、個タク。
そんなんで、♂♀爾の“怒り”が静まるわけもなく、
そのあと、左折したタクシーのあとにあおるようについてゆき(っていうか、もとからそこで曲がろうとおもってたので左車線走ってたんですが・・・)、
2車線になったところで、急加速で、抜き去ってやりました。
(そのときの、回転数は、レッドゾーンに入りかけてました・・・。)

タクシーの運転手のみなさん、安全運転でおねがいします。

一歩間違えば、事故になってましたよ・・・。


古早爾 |MAILHomePage

My追加