えびたま

2020年01月26日(日) 「i 新聞記者ドキュメンタリー」観た!!

午後、美容院で支払いをしよとした時、
期限が切れそなポイントがあったので、料金の一部を
PayPayで払おとしたが、ネット予約なので…という理由で、
現金との併用ができなかった。
全額払えるほど残額なかったので諦めて現金払い。

フォーラム仙台の支払いがPayPay可能というのを
お金を払ってから気づいたけど、1回払い戻して使わせてもらえた。
お手数おかけしました。

PayPay、使い始めてから1回しかチャージしていない。
しなくても、他の買い物でもらえるポイントが残高になり
毎月それなりに貯まるのだ。
今日は映画1本と、そのパンフの購入までいけた。
まだ残高もある。いいんだろか…。とヘンな罪悪感を感じる。

さておき
「i 新聞記者ドキュメンタリー」観た!!
東京新聞の社会部記者の望月衣塑子さんの密着。
森達也監督が、一緒に道に迷い、一緒に走り、
理不尽に警官に足止めされ、日本中駆け回り
官房長官会見に参加したいのにできず右往左往するのも
監督自身のドキュメンタリーになっていて面白かった。

あの「警官による無意味な足止め」、ものすご気持ち悪かった。
国会前の道を、不意に足止めされるのだ。
「車が通りますから」とか言って。
でも他の人はばんばん歩いている。
望月さんと森監督だけ、無意味に止められる。
理由を訊いても「すみません」、
令状でも出てるのか訊いても「すみません」
誰の指示でやってるのか訊いても「すみません」
でもその横を、普通の人たちがばんばん通り過ぎる。
観てて全く無意味に止められてるよにしか見えないのだけど
とにかく通してくれない。
強行突破しよとすると、3人くらいで囲まれ壁を作られる。
どこの独裁国家だ!?

外国の記者と対談するシーンで、
望月記者が「アナタは東京新聞の人?それともジャーナリスト?
立場を聞きたい」と言われる。
欧米では記者のギルドがあり、
ジャーナリストとしてのIDはそこから発行されるので
所属がどこであろと、ジャーナリストは個の立場なのだ。
なるほどそれで、1社だけパスを取り上げられた記者のために
他の社の記者たちも声を上げるわけだ。
日本は、ジャーナリストである前に会社員なのだ。
もちろんそうでないジャーナリストもいると思うけど。

そして望月さんは、ジャーナリストがすべき行動を
これまで当たり前にして来た行動をやっているだけで
決して特殊なジャーナリストではないと思える。
途中、監督もなんで望月さんを取材してるのか分からなくなる、とも
いうシーンがある。
望月さんが異質に見える今の状況がおかしいのだ。

そしてこの映画、「新聞記者」と「宮本から君へ」と
同じプロデューサーの作品なのね。
パンフに書いてあったのだけど、
例の、「宮本から君へ」への助成金不交付について衝撃の事実が。
不交付の通達があったのが7月だけど
その根拠とされた「公益性の観点から適当かどうか」の一文が
助成金交付要綱に付け加えられたのは9月だったのだそな。
げー。
腐ってる。まじで腐ってるこの国の政府。



2020年01月25日(土) 劇団のミーティングと被るのはわざとじゃないの

仕事を終えて、医労連の中央委員会へ。
その後の旗開き(新年会)には出られない。
思えば去年の今頃は、まさに第1回の団交の直後で
アタマから湯気が出てた時期だ。
去年の旗開きで、労働審判を担当していただいた
O先生とも初めてお会いしたんだった。
解決して、今はとても落ち着いている。
改めて医労連の皆さんにお礼が言えてよかった。

その後、無国籍ミーティングへ。
智絵ちゃんが持って来てくれた大阪の中野劇団さんの
「10分間 タイムリープが止まらない」のDVD鑑賞。
面白かった!!
タイムリープものは、実は無国籍でもやったことあるのだけど
その時は「同じシーンを繰り返さない」という
縛りを(密かに)設けていたので、
今思うとわかりづらかったかもな…と思う。
この作品は、これでもか!!というほど繰り返す。
あらすじ聞いただけで、気が遠くなった。
舞台上の出演者たちは、本当に今何回目なのか
どいう展開になるんだったか、よく間違えないなーと
普通に感心してしまう。
でも全く飽きないし、毎回新し笑いが起こるし
2時間超える作品だけど、あっという間だった。

プロジェクターで壁に大きく映してみんなで観たのも
臨場感あって良かったのね。
舞台用で購入したけど、プロジェクターいいね。



2020年01月24日(金) 観せてしまったドリフターズ

職場を出てすぐ、大典から電話が。
「お迎えに遅れそだから、もし先に帰ってるよなら
「あはれ!名作くん」を予約してほし」と。
まだ古川にいるから…、と断ったが
そーまでして!?
Amazon primeで観られるから大丈夫だよと諭す。

金曜日の映画は、2週連続「カイジ」なので
ミニ典は面白くない。
試しに、やはりprimeで「全員集合」を観せてみた。
何と、全てではないが、1972年から1985年までの放送分の
一部が観られるのだ。
コントだけでなく、ゲストの歌とかミニコーナーまで。

面白かった。
ミニ典がキャッキャと喜んだのは、やはり下ネタか
スラプスティックなところだったけど
わたしや大典が食いついたのは別なとこだった。
大人になると、違うものが見えてくるのね。
意外と台詞が飛んじゃったり、ぐだぐだなところもあったし。
転換の時、装置のハケが間に合わず、
柏原芳恵の歌が始まってる後ろに、
装置をぐいぐい押してる舞台さんが映っちゃってたり。
子供の頃は全く気にしてなかった。

まんまと気に入ってしまったミニ典。
しかし自分が子供の頃、大人たちが見せたくなかった気持ちが
すごくよくわかる。
そして、当時の大人たちとは少し違う意味合いで
見せたくない気持ちも。

今ってツッコミですら、あまりドツかなくなってるもんね。
観てた頃は全く気にしてなかったけど
暴力やパワハラセクハラだらけだ。
昭和って、こんな時代だったのだなーと感慨深い。
こいう環境が当たり前のよに続いた結果、生じた歪みが
最近になってやっと指摘されるよになって来たのだね。
昭和マンガの影響もあるし
ミニ典がヘンに古っちいアタマにならないよにしなければ。



2020年01月23日(木) ネット登録は当日にやってはダメなのか

いつもとさほど変わらない時間に起床し
婦人科の予約へ。
子宮筋腫の経過観察。
最近排卵日以降の出血が多い。
今回も今朝から出血している。
Dr.に相談したら、とりあえずはホルモン分泌の乱れと
排卵出血で説明がつくのだそだが
心配ならがん検診をお勧めする、と。
子宮体がん検診なのだが、まだやったことない。
どいうことやるんですか?と訊ねたが、痛そなのがわかった。
そのうち様子を見て、ということになった。

一度うちに戻り、銀行のネットバンキングの登録。
コレをやると、ローンの切り替えが窓口手数料なしでやれる。
マンションのローンが、最初の10年の満期をむかえる。
固定金利か変動金利か選ばないと、
勝手に変動金利になっちゃうのだ。
登録はしてみたものの、登録完了に3週間ほどかかるとな。
最初のページに書けよそいうことは。
Q&Aで調べないとわかんないじゃないか。
仕方ないので、窓口に。結局手数料と印紙代かかってしまった。

さくっと手続きできるなら、フォーラムに
「i 新聞記者」を観に行こと思ってたけど、
意外とかかったので断念。
代わりに
帰り道のチネで「この世界のさらにいくつもの片隅に」を観て来た。
基本的に同じ話なのだけど、より原作に近く
りんとの関わりを詳しくやってた。
あまり長さを感じなかったけど、映画館出てみたら
3時間経ってて驚いた。



2020年01月22日(水) Kくんのらねこぐんだん借りてった

一番早く家を出たので、
おうちに帰ってくると友人は既にいなくなっており
なんだか夢だったよな変な気分。

明日が休みなので、
できる限り仕事は片付けて来て
しかも明日は婦人科受診の予約時間が早いので
今日のうちにお洗濯も済ます。

最近自分の都合で休んでる日がなかったので
とりあえず自分の用事とやりたいことをやるのだ。



2020年01月21日(火) おしゃべり止まらんミニ典

盛岡から、お芝居関係のお友達Kくんが泊まりにくる。
何でも、今日仙台の音響マスターM先生の機材を乗せ
明日はM先生本人も連れて盛岡に帰るとな。
仙台一泊の宿。

地域を超えた演劇シーンの交流、いいね。
役者さんは割と他の土地のお芝居に出たりと言うのはあるけど
スタッフさんが、と言うのはあまり聞かない。
Kくんは東京で活動してる時から、無国籍の照明を
お願いしてたりしてて、そいえばその時から
スタッフさんどうしの交流になってて、
M先生にも舞台監督のMくんにも好評だったな。

帰宅すると既にKくんは到着し、ミニ典と
折り紙をしていた。
もー、ミニ典のテンション上がりまくり。
おしゃべりが止まらない。
わたしやだいたんが、Kくんと話そとするも
被せてお話を始める。
いつもならわたしたちが話すときは、
お話が済むまで待てるのに。いや、たまに待てないけど。
全くお構いなしなのだ。

「のらねこぐんだん」のコミックスと
お誕生日に菊田さんからもらったエジソンの伝記漫画を
お勧めしていた。
図書館から借りたドラえもんまで。
しかしKくんはドラえもん全巻持っているドラえもん博士なのだ。
「すっげえ…」と素直に感心していたミニ典。

今度年少さんになる娘さんのいるKくん。
成長の目安が赤ん坊の頃から見ているミニ典なのだそだ。
ああ、ミニ典が3歳くらいの頃、こんなことしてたな…
と、娘さんの成長と合わせて思い出すらし。
そいうもんかもね。
わたしらも、甥っ子姪っ子の成長を何となく基準にしてた。

現在、休みの日は頭痛がするほど喋りっぱなしと言う
Kくんの娘さん。
それ、ずっと続くと思うよ。
ミニ典も未だにそだもの。



2020年01月20日(月) 仲間ができると気が楽になる

インフル棚ボタ3連休が過ぎ職場復帰。
週明けなのもあり忙しかったが
昼過ぎ、薬剤師の一人が具合が悪くなり病院へ。
本人の代わりに、病院からインフルエンザの薬の処方箋が
FAXで送られて来た。
インフルA陽性デタ。

いやー、気の毒だけど
わたし一人しかインフルで休んでいなかったので
ちょっと気が楽になった。
お大事にしてください。

あとは大典がインフル感染していないか。
まだ油断はできない。
大典が倒れる方が大問題だ!!
そなったら、毎晩夕食はファミレスだ!!
と話すと、ミニ典は喜んでいた。
昨日夕食を食べに行った近所のファミレスでミニ典は
キッズパスポートなるものをプレゼントされ、
来店するたびに回数に応じてアイスクリームやパフェが
無料でもらえるのだ。
昨日も1回目からアイスがもらえた。
大典が倒れたら、まじでやるかも。お金かかるけど。



2020年01月19日(日) ペガサスは鬼のよに難しかった

ミニ典と二人きり最終日。
ここ3日、ずっと二人きりだったので
なんだかお互い煮詰まり、朝から険悪だった。

ちょっとしたことでイライラしちゃうし
ミニ典もちょっとしたことでめそめそする。
昨夜の続きでDVDの整理をしたかったが
折り紙博士の番組の録画を観始めたミニ典が
うまくできずに「母ちゃんも一緒にやって」と言うので
諦めて折り紙に切り替えたが
コレが超むつかし!!

映像を止めながら見ても早すぎてよくわかんないところもあり
ミニ典は途中で「ちっともできないー」と泣いて
それにイライラしたわたしに「泣くならやるな!!」と怒られて
「ちょっとやすむ」と言って昼寝してしまった。
その間わたしはネットでも折り方を検索してみたり
同じ番組をYouTubeでも細かく再生してみたり、いろいろ試したが
同じ折り方は見つからず、動画でも分からず
結局断念した。
大人でもむつかし折り紙。
番組の最後に、折り方が載っている本の情報が出ていた。
買っちゃおかしら。

戯曲講座に参加している大典
今日は打ち上げに参加してくるとのことで帰りは遅いが
ミニ典はやっとインフルエンザが治ったから
今晩から大典がお布団に戻ってくると楽しみにしてた。
いつもなら寝てる時間なっても
「だいたんとねんねするってやくそくしたの」と寝ない。
「ねんね」という言い方にほだされ、寝かさずにおいたが
大典が帰って来たときは眠りかけていた。

帰る早々、添い寝させられる大典。
「ミニ典がねたら、かあちゃんとお茶のむといいよ」と
言われたそな。



2020年01月18日(土) 暇だったから週末の家事は済ませたよ

ミニ典お休み4日目。
大典は予てから申し込んでた戯曲講座へ。
また二人きりで留守番なので
お互い大典の帰りが待ちどおし。

ミニ典の具合としては、
鼻水は出てるものの、すっかり元気。
腹痛も聞かなきゃ忘れてるよな感じだ。

4月に踊りの発表会で「二人道成寺」の所化をやるミニ典に
菊之助と玉三郎の「二人道成寺」の映像を観せてやろと
古いDVDを掘り起こすも、その演目でミニ典たちのパートは
割愛されていた。ショック。

その流れで、古いDVDの整理を始めたわたし。
古いDVDデッキで撮り溜めたやつが山のよにあり
もう2度と観ないであろものや、prime videoで観られるやつを
どんどん捨てて行く。
プラスチックのケースを外して、
無印で買ったホルダーに納めて行く。省スペースだ。

10年以上前、あべひげのあべさんが
wowowで放送された舞台の映像をよく録画してくれてて
山ほどDVDに焼いてもらってたのだけど
それだけで80ポケットほどあるホルダーが1冊埋まった。
実際録画してくださってたのはあべさんの奥さんであり
奥さんの字でそれぞれに付箋でタイトルがつけてある。
キャプションの代わりにその付箋を付けて行った。

自分の撮ったものを古いデッキで再生してみたら
ハタチそこそこの海老蔵(当時新之助)と菊之助の
「道行旅路花聟」が出て来た。
アナログ放送の頃で、画面の縦横比が今と違う。
なんか横に伸びた映像で、不本意なまま観ていたが、ふと
テレビリモコンで画面サイズをいじってみたら
左右に黒い枠が出て、アナログの縦横比で観られるよになり
若かりし二人の映像が正し比率になりなんだか感動。
やっぱり涙が出るほど美し。

夢中で作業してたら、ミニ典も大典もいつの間にか就寝。
夜中になっていた。



2020年01月17日(金) 金曜の楽しみは名作くん

お休み3日目のミニ典。
ゆうべは朝まで起きずに静かに寝ていた。
咳や鼻水は出てるけど、熱は落ち着いたよだ。
狐憑き終了。喜ばし。

食欲も持ち直して来てる気がする。
ミカンをひたすら食べている。
ご飯の量は相変わらず少ないが、残さず食べた。

夕方になると、
「金曜日がつまらなくなった」と言う。
ドラえもんやしんちゃんの放送時間が変わって
金曜夜のわくわくが減ってしまったよだ。
映画も「カイジ」だし。

Eテレの番組の1コーナーである名作くんだけが楽しみ。
しかしその時間、半分ほどお昼寝から目覚めてなくて
せっかく新年SP2本立てだったのに、
1話しか観られなかった。
でも本人は2本立てに気付いてなかったからいーかー。


 < 過去  INDEX  未来 >


くにひた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加