えびたま

2019年08月26日(月) 実家に続いてエアコン掃除

エアコンに「内部クリーン」という機能があるから
勝手に綺麗にしてくれてるのだろと
購入してから去年くらいまで掃除したことがなかった。
特にエラーも出ないが、いくら何でも…と思い
開けてみたら、やっぱし内部をクリーンしてるところに
ぎっしりホコリが詰まってた。
これは手動で取り除かねばいけんらしく
もー早く言ってよーと、初めて掃除した。

今年は、お盆で帰省してる間、ネコのまなしろさんが
暑さで死なないよに付けっ放しにしてたが
帰ってきてから、「内部クリーン」のランプが
ゆっくり点滅して止まらない。
なんか…、やっぱり掃除しろってことだよねと思い
今日また開けてみる。
去年ほどじゃないけど、やっぱしホコリが詰まってて
それ以上にエアコン全体に綿ゴミがくっついてて
何となく風もネコくさいし、
それなりに掃除は必要なのだ。

午前中をほとんどエアコン掃除に費やした。
汗だらだら。
スッキリしてエアコンをつけてみたが
今日は割と涼しので、午後は消して窓を開けた。

帰省時、実家のエアコンも掃除してきたが、
風は出るよになったものの、あまり冷えず。
それでも、室外機からじゃーじゃー水が出てる
と母が喜んでいた。
でも冷えないから、修理するか買い換えた方がいいと思う。



2019年08月25日(日) へそ曲がりミニ典を説得

踊りのお師匠さまから
敬老の日に、老人施設の慰問ボランティアで
今年もミニ典を出してくれないかと言われていた。
今日のお稽古でお返事をしなければいけなかったが
出がけに行きたくないとへそを曲げてしまい
案の定返答も「いやだ」と。

ただ、わたしが説得するよりは
お師匠さまが言い含めてくださった方が
なんとか「やる」というので、助かる。
今日もそれで解決したが、
来年は「道成寺」の所化が控えている。
一応またお師匠さま戦法で「やる」とは言ってるが
それまで続けていけるのだろか。

帰りに仙台市議選の投票。
今回は候補者の選挙カーに乗ったり
選挙事務所の雰囲気もより多く知れて面白かった。
先ほどその候補者の当選確実のニュースを見た。
よかった。
ヘナ染めもしたし、なんとなく充実。



2019年08月24日(土) 今日の寝言は歌っているミニ典

先日の帰省の時から
自分のお小遣いで買い物することに
快感を覚えてしまったらしきミニ典。

大典と大型商業施設に出かけて行き
なんだかたくさん買い物して帰ってきた。
念願の双眼鏡も手に入れ
なぜだか毎回買ってくれと言ってた縄跳びは買わずに
ドラえもんの引っ掻いて色を出す紙とか
ちょっと高めのガチャガチャとか
思う様買い物してきたらし。

折り紙を2種類買ったのだけど
お昼にリンガーハットでお子様セットを頼んだら
おまけに折り紙がついてきたそな。



2019年08月23日(金) パソコン作業久しぶりすぎて何をしていいか

あまり出歩かず、パソコン作業。
とりあえず、資料となりうる本を読んだり
映像を観たりしているけど
どのよに蓄積されているのかいまいち不安。

息抜きに「ゴジラ」観る。
1954年の第一作目。
ネットで宝田明さんのインタビューを読んで
そいえば観たことなかったなと思って。
「ゴジラも被害者だ」と、試写で号泣したという。
伝説の生き物ではあったが、水爆実験で目覚め
放射能を帯びて上陸してくる巨大生物。
なすすべなく右往左往する人間たち。
つい10年ほど前までは戦争してたんだなとわかる
「また疎開か」というセリフとか
焼け野原や野戦病院の描写が、生々しく感じる。
まだ戦争の傷が癒えてない時期なのだ。
子供向けの娯楽作ではないと思った。
ゴジラが暴れるところはスペクタクルだが
倒すところは意外と地味だった上に、それこそ悲劇的だった。
独りゴジラを研究すべきだと主張する生物学者の
志村喬さんの存在感が重厚でよかった。



2019年08月22日(木) 選挙ボランティア二日目

午前中に婦人科の検診があったので
病院から選挙事務所に直行。
すぐにお昼ご飯を食べて、間も無く選挙カーに。

昨日とは違う住宅街を鳴らす。
やはりニコニコと手を振り返してくれる人が結構いる。
中学生なんかにも振ってみたら
はにかみつつ返してくれたし、
小学校の近くを通ったら、小さい女の子が
手を振った後、走ってしばらく追いかけてくれた。
工事現場で誘導をしているおじさんが両手を振ったので
「止まれ」かと思ったら、「頑張ってね、応援してるから」と
言われた。
横断歩道を渡りつつ、両手を大きく振ってくれたおじさん。
なんだよ、愛されてんじゃないか共産党。

午後はまた証紙貼りを手伝おと思ったら
もう終わってしまったとのことで、
ビラのポスティングを頼まれた。
前回もそだったのだが、
誰が作って配ってるのか不明な「反共ビラ」が
事務所の近所の地区の集合住宅中心に
ポスティングされたらし。
その反論ビラをやはり集合住宅にポスティング。
結構あっという間に配り終えてしまった。
もっともらってくればよかった。

大したことやってないのに、やはり疲れやすい。
夜は前に途中で寝ちゃったドキュメンタリの続きを観てたが
やはり寝ちゃった。永遠に終わらんのか。



2019年08月21日(水) アナウンスと証紙貼り

市議選の共産党候補者の選挙カーに乗る。
お揃いのTシャツをお借りして、白い手袋をはめて
車の窓からアナウンスしてる間もしてない時も
手を振り続ける。

一緒に乗ったアナウンスの方は、元バスガイドという
ベテランさんで、あまり原稿を見なくても
スラスラと言葉が出てきてたり、沿道の人や対向車の
ドライバーに自然に声をかけていた。
選挙カーってうるさいだけで邪魔にされるんじゃないかと
思っていたが、意外と好意的な反応で驚いた。
沿道の人と目が合うし、手を振ったり、微笑み返してくれたり
会釈を返してくれる人もいる。
ひどい反応を想定してたので、あまり凹まずに済んだ。

事務所に戻ってお昼ご飯。
アナウンスのシフトは埋まってるそなので
何かお手伝いできることはないかと尋ねると
ポスターの証紙貼りが残っていた。
その場にあった1000枚ちょっとを2時間ほどかけて貼る。

今日の仕事はそれだけだったが
なんだか疲れて夕飯前に寝た。
行き帰り、自転車で行ったのだけど
ペダルを漕いでみたら筋肉痛が発覚。
バドミントンの後遺症か、先日かかとの高い靴を履いたせいか。



2019年08月20日(火) paypay使えばよかった

「東京裁判」デジタルリマスター版観た!!
特別料金2500円。レディースデーでも適用なし。
財布に千円札2枚と小銭しか入ってなくて、ギリギリ払う。
12時すぎから始まって、終了は17時過ぎと言われる。
驚異の4時間超え…。

多分、子供の頃終戦記念日あたりに
2夜連続くらいでテレビでやってたやつなんだと思う。
福島のじいちゃんちに遊びに行ってる時で、
朝に新聞のラテ欄をチェックしてたらじいちゃんが
今晩はこれを観ると宣言したのだった。
シベリア抑留経験のあるじいちゃんが
どいう気持ちで観たのか。

「大日本帝国の興亡」を読んでて(まだ2巻の途中)
頻繁に名前が出てくる上層部の人々のその後。
東京裁判の進行に合わせて、審議された出来事についても
説明の映像が挟まり、歴史の勉強になるなあ。

結局のところ、戦勝国による一方的な判決感は拭えない。
政治目的の裁判だったのだなとわかる。
天皇の戦争責任がずっと曖昧だった原因がここにあるのだ。
公正公平な裁判が行われていたら
この国の戦争についての考証や反省がも少し違ったものに
なってたのではないか。
でも同じよに裁かれたドイツは自己反省すごいしな。
国民性によるのか…。

こいう作品を観ないと、「東京裁判」がどいうものだったのか
知らないというのも、教育がおかしい証拠だ。
極東裁判で裁かれたのが一番悪い奴らだから、と
運よく免れた者たちは無罪放免で、大手を振って生きていた。
結果的に誰も責任は取らなかったのだ。
開戦時の東條内閣なんか岸信介がバリバリ入ってんじゃねーか。
アメリカに雇われたとはいえ、戦後に総理大臣なんて
どう考えても許されねーだろ。
政治家で歴史を顧みないバカが権力を握ってる今に観てこそ
この国のヤバさがよくわかるのだ。

佐藤慶さんのナレーションがよかった。
ご本人も戦争に行った世代だったろな。
昔の標準語が現代と違うイントネーションだったことが
よくわかるのも面白かった。

途中休憩15分あり。
昼飯を食べてなかったので
空腹に耐えきれず、なけなしの小銭でドーナツを買い
カバンを漁って出てきた100円で、飲み物を買った。



2019年08月19日(月) 社会復帰はまだ遠い

半日はお洗濯に明け暮れ
夕方、とある会社の人事の方との面談のため街へ。
結構でっかい企業で、
正直あまり興味はないのだけど一応
労働組合があると聞いて、話を聞いてみることに。

二人の人事担当の方とお会いしたが
男性の方が、なんやら気に入らんらしく
変に牽制された。

前の前の会社が、大きな企業に吸収されて
体制が変わったのをきっかけに辞めた話をしたからか
調剤のピッキングを事務さんがやることに
リアクションが薄かったからか
「変化を嫌う方には向かない会社です」とか言われた。
別に体制が変わったっつったって、いい方向なら残ったさ。
現に最初は、転職する手間が省けたって思ったし。
ピッキングは、今年の4月から省令が変わったからで
それ以前は場合によっては、やらされた立場の事務さんが
書類送検されたくらいのことですよ。
わたしが働いてたの2月までですよ。
そんで、それによって事務さんの賃金は上がったのか訊いたら
キョトンとしてたし。
組合は御用組合みたいだし、そもそも営業時間が長い会社だから
ミニ典が来年小学校に上がるタイミングで勤めるには
向かないと思うから、いいです。

面談の帰りに、保育園にミニ典のお迎え。



2019年08月18日(日) ままんちの忘れ物いろいろ

昨日から生理が始まったせいかやたら眠く
寝坊して、仕事に行くお義母さんを見送らず。
昼寝もたっぷりしてしまい、身支度を整えた直後
お仕事を終えたお義母さんが帰宅した。

なんとなく出発の準備は整っており
小一時間ほどお義母さんとお茶を飲んでたら
ままんちから電話が。
秋田の1泊旅行から帰ったところとな。
そして、本家で預かったいもとのところの姪っ子たちの
お盆玉を渡しそびれたので、立て替えといて、と。
ほんとはコメとか、わたしに運んで欲しものが
他にもあったよだけど、出発時ばたばたして忘れたんだって。

すっかりのんびりお茶した後出発。

いもとのところへは、おととに頼まれたお中元と
智鶴ちゃんに当たった洗濯洗剤(うちの2個は軽米に、1個は安代)
安代のお義母さんからお蕎麦を預かってた。
姪っ子らへのお盆玉を包むポチ袋を探したが、どこのコンビニでも
置いてなかった。(のでハダカで渡した)

夕食をいもとんちでもらうことになっており
お好み焼きを腹一杯食べる。
しばらくいもと家族は軽米の実家に帰れていない。
深夜のお茶会を楽しみにしている智鶴ちゃんもつまらないだろな。
来月のお祭りに、ままんちのお手伝いをしに帰ろかなと言っていた。
うーむ。いもとはいいけど、わたしは単に邪魔者になりそだから
お祭りに帰ることは考えてなかった。

とっぷり夜も更けて仙台へ出発。
いもとんちに着くまで寝てたミニ典は、その後は元気だった。

長者原SAで休憩。
いつも堆肥臭いので、ミニ典が騒ぐのだが
母ちゃんが子供の頃の通学路がこんな臭いだったと話すと
「ジゴクだった?」と訊かれた。
いや、地獄とまでは…。



2019年08月17日(土) 外食は閉店ギリギリ

昼前にままんちが町のなんちゃらで
秋田に出かけると言うので、それに合わせて
わたしらも出発。
まずはお隣の久慈市へ。大典の伯母さん夫婦を訪ねる。

ここ数年訪ねるよになった久慈の伯母さんち。
ミニ典を孫のよに可愛がってくださるので
ミニ典もすっかり馴染んでわがまま放題だった。
例によってたくさんご馳走になり、夕方近くに安代へ出発。

安代では、まず温泉に行き、帰りに先日行ったカフェで夕食。
大典ミニ典が長湯で、カフェのオーダーストップギリギリだった。
ミニ典は、先日1/3しか食べなかったパスタを完食。

今日もばあばと寝る、と、割と早めに布団に入ったミニ典。
何度か咳や泣き声が聞こえ、大典とばあばの部屋に駆けつけたが
その都度治っており、先日のよな
狐憑き級の夜泣きにはならずに済んだ。

わたしは案の定だが、筋肉痛がヒドイ。
着替えの時、両腕が上がらない。


 < 過去  INDEX  未来 >


くにひた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加