KIYOの日記
DiaryINDEXpastwill


2007年09月11日(火) クマ牧場

昭和新山近くのクマ牧場に行った。
いるいるいる。。クマ。。
観光ガイドさんが、りんごを買って、檻の上から投げると、上手に
キャッチすると聞き、りんごを買って入った。
僕が、手にりんごを持っているのを見たクマ達は、背伸びをして、
片手を振って「ちょうだいポーズ」。超かわいい〜。
つい、クッキーも買い増しして、クマの檻に投げてあげた。



2007年09月10日(月) 札幌の夜景

函館の夜景撮影が、台風で中止になったことから、札幌の夜景撮影には
意欲満々で望んだ。
藻岩山の撮影も撮りたかったけど、時間の関係で断念。
札幌駅付近の高層ビルから、360度のパノラマを撮影した。
宿泊したホテルも近く、とても便利な場所。
札幌は、人口190万人とのこと。さすが都会。夜景も綺麗だった。




2007年09月09日(日) 旭山動物園の北極クマ

この日は、観光スポットである旭山動物園を訪れた。
一緒に行った娘は、大喜び。
何と言っても、北極クマは人気。ペンギン、あざらし、オランウータン
も有名だけど、ダイミックな北極クマは、どうしても見ておきたい。
大きい、とても大きいクマ。水中での泳ぎも、迫力がある。
ガラス一枚の向こうに見えるのだから、すごい。
ただ、平日なのに、観客が多くて、写真撮影は、なかなか難しい。
フラッシュも禁止。↓の写真は、30枚ほど撮影した内の一枚。




2007年09月08日(土) 洞爺湖の花火

今年も、昨年に続き、北海道に写真撮影に出かけた。
昨年は、知床を中心に出かけたけど、道南・道央も見所がいっぱい。
今年は、函館〜大沼〜洞爺湖〜旭山動物園〜富良野〜札幌〜小樽の旅。
あまりにも沢山の写真を撮影したので、このコーナーでは、印象に残った
写真を掲載します。
第一弾は、洞爺湖の花火。前日の函館は、台風の直撃で暴風雨。
翌日は、晴れ&曇り。まずまず。。洞爺湖の花火は、とても綺麗だった。
舟から水中で打ち上げる花火。旅館のベランダに三脚をセットして撮影し
ました。




2007年08月26日(日) 永平寺灯籠流し2007

ついに来た。永平寺灯籠流しの日。暑い、とにかく暑い。。
1万人以上の人が、九頭竜川の河原に集まった。
供養灯籠、願い灯籠の申込みも、1万を超えたとか。。
駐車場には、大型バスが50台以上あったように思う。
大本山永平寺から、監院老師の他、役寮・雲水が100名以上
参加され、荘厳な読経の後、灯籠が流された。
川面に、ゆらゆらと灯りを浮かべながら、灯籠が流された。



2007年08月25日(土) 朝倉遺跡ライトアップ

朝倉遺跡がライトアップされるというのを知ったのは、福井新聞の
記事。見たい、、ライトアップと知ったら、写真を撮ってみたくな
る。(*^_^*)
でも、かなりの見物客。人通りが多く、シャッターチャンスが、な
かなか来ない。辛抱、辛抱。。
かがり火が灯され、良い雰囲気。朝倉遺跡には数え切れない灯り。
お月さまが、ちようど良い位置に昇るを待って、パシャリ。



2007年08月18日(土) 一乗滝

一乗滝は、福井豪雨で大きな災害に遭った場所。
今は、その爪あとも、かなり癒され、涼しげな佇まい。
真夏だというのに、この場所に来ると、とても涼しい。
気持ちが良い。マイナスイオンたっぷり。
その昔、剣豪・佐々木小次郎が、ツバメ返しを習得したとか。
滝つぼ近くに、裸足でおりて、深呼吸。。




2007年07月28日(土) かずら橋

福井県池田には、かずら橋がある。
この日は、とても暇な日。池田は、そばでも有名な地域。
どれどれ、、昼飯にそばを食べて、かずら橋を撮影するか。。
塩そばを食べた。うまいっ〜。お代わりを注文!
川のせせらぎの上に、かずら橋。。何となく、風情がある。
川面から、もやのようなものが立ち込めて、、、
この後、近くの公共の湯に入り、ほっこり気分。。満足。




2007年07月14日(土) 白蓮

この日は、小雨。。 でも、南条の花ハスを撮影するには、この日
以外にはないと思い、高速道路を一路、福井県南条へ。
近年、南条のPAには、道路公団の簡易料金所ができたのでETC
で楽々、通過できる。。かなり便利。(*^_^*)
さすが、雨なので、見に来ていた人も、少ない。
傘をさして、、カメラが雨に濡れないようにタオルをかぶせて、、
カメラ仲間の人が言うには「ドシャブリの雨の日が、写真撮影には
とても良い」とか??
ふむふむ、、、やはり、僕は、青空の日が良いなぁ〜。
この日は、数枚の白蓮の写真を撮って、帰宅した。



2007年07月01日(日) 永平寺の沙羅双樹

大本山永平寺に沙羅双樹の花が咲くことを知ったのは、この春のこと。
永平寺は新緑や紅葉も見事だが、沙羅双樹も咲く寺とは、この間まで
知らなかった。
ちょうど、七堂伽藍の内、仏殿の裏側に沙羅双樹の大きな木がある。
白い夏椿。儚い花だけど美しい。
望遠レンズを使い、写真の背景には大庫院の建物を入れた。




kiyo |MAILHomePage