heute
DiaryINDEXpastwill


2002年03月26日(火) ハルノカオリ

少し肌寒いか。だけど、独特の春の香りがします。Happy〜な季節でありながら、以前はこれを恐れていたね。今年はもうそんなの恐くないけど。

一昨日の夜遅くに帰国。昨日は何もせずに一日を過ごし、今日は例によって(時差ぼけ)早朝4時に起きる。わざわざ通勤ラッシュの時間帯に電車に乗って学校へ。成績をもらうため。特に不安でもなかったし、これといった期待もなかったため、成績を見るのに何の緊張もなかったしとくに驚くこともなかった。そのあと偶然友人に会い少しだけど言葉を交わす。

愚かな私は、あろうことか携帯を祖国に忘れ、友人からのメールに、今になってようやく返信することができた。これから会うところ。

今年は生きるためにひたすら勉強しよう。

信仰とは何なのか。無宗教、どちらかといえばかなり仏教に偏っていた私には、ひどく考え出せられる日々であった。目に見えるのもしか信じられないのが、やっぱりこの国に育った私の考え方。

だからやっぱり、信じる振りはできても(当面は)、信仰をもつことはできない。
それが信念だから、いずれははっきり「no」と言わなければならない。

異文化として受け入れるにも、限界があるのかもしれないとさえ思った。



2002年03月21日(木) Choose the right

She taught me if ever I don't know something or aren't sure what to do just pray nd answer can come to you.Because we deserved to be happy.


2002年02月26日(火) ハートオブドッグ

昨夜観た「ハンニバル」の衝撃は予想以上に大きかったらしく、睡眠障害に加え胃炎悪化の予感。あの後に「ハートオブウーマン」というラブコメを観たが、お馴染みヘレン・ハントと、メル・ギブソンのコミカルな演技と笑顔によってさえも気は紛れもしなかった。ところで、バ◯リンガルという、犬の気持ちが機械に表示されるという商品をTVで見たが、あっけ。予め登録されてある6種類の感情、とりわけ怒ってるのか嬉しいのかくらい、声や動作や尻尾だけ見も分かるはず。あれじゃ逆に、本物のペットをAIBOに見立てているのと同じだ。


2002年02月25日(月) 今は告げん

夕方から活動開始。時差ボケの対策でもあり、春休みだからこそ昼夜逆転に務める。ただでさえ早朝しか勉強できない質なもので。胃は完全にイカれたまま。薬もナイ。TSUTAYAで「ハンニバル」を借りる。さっき見てたけどますます胃が気持ち悪くなった。先日F氏から送られてきたドイツの写真を見てとりあえず目と心を浄化。最近サイコホラーがつらくなってきたらしい。簿記とりあえず一息ついたところで、また英語と商法が復活。1級も目指すので簿記はまだまだ終わらない。「汝に追いつくがため」追い抜くため。


2002年02月16日(土) ロシアは金に値する

フィギュアのフランス人審判に不正疑惑が持ち上がり、今日2位のカナダにも金メダルを授与するという措置がとられたわけだが、ニュースで同じ指摘ばかりされている点が納得いかない。それは、1位のロシアがミスをし、カナダは完璧な演技だったにもかかわらず2位に終わったという点。それだけが問題なのだろうか。フィギュアは採点競技である以上、技術だけでなく演技力というのが重要視されるものだ。だからミスしなかったから勝ちなんてそんな単純なものではない。もっと全体の表現力、演技性そのものを見れば、ロシアのあの優雅で柔らかな舞は、金メダルに当然値するものだった。ミスするか否かだけで決まるなら、演技点を廃止し技術点だけにすれば良いわけだし、いっそジャンプだけで競えばとさえ思う。もう一つ、もし仏の不正が無かったとしても、カナダが勝っていたかという問題に触れられていない。合計点とSPの結果からしても、ロシアは圧藤テ的に優勝に近かったはずである。ロシアの金は決してくすんでなどいない。私が言ってもアマチュアの戯言にしか過ぎないのだろうけれど。人が採点する競技である故に、審判の客観性というのは、さらに問われるべきだろう。


川村 |MAIL