古い魔法
DiaryINDEX|past|will☆
2004年02月28日(土) |
jalanjalan |
テレビつけたら、西島秀俊がインドネシアを旅する、半分ドラマ半分旅ガイドみたいな番組。 西島君、やっぱりかっこいいなあと顔に見とれてたら、お父さん役が小松政夫で。 インドネシア語で「こちらこそ」「おたがいさま」は「サマサマ」。「気をつけて」は「ハピハピ」かと思ったら「ハティハティ」。おもしろいなと思ってくりかえす言葉をちょっと調べたら「散歩」は「ジャランジャラン」だった。なんだ「じゃらん」て情報誌はここからか。
もうずっと前、中井貴恵・貴一姉弟が『おすぎとピーコにほめられるようなことはゼッタイしないようにしよう』と誓い合ってたんだってと、ピーコ談。中井姉弟、それはかっこいい! CM、予備校と保険と金融のばっかり流れる。教室嬢ってのはへんだよ。
急にさむく。今、メルモちゃん切手がでてます。このあいだのふみの日に。 TV、「早春物語」やってた。眠くてはじめだけぼんやり少し。 土岐麻子「September」のカバー、ギターのハル高内ってあのハルさんなのか。プライドじゃないよ。
TV、イシバシ・レシピ、のボブ☆レシピがタワシコロッケ。真珠夫人のみたいじゃなく、ちゃんとじゃがいもと衣とまぶしてあって揚げてある。で、たべてた。 キャンディーズのCD BOXについてるDVD、見たい。ピンクレディーのよか全然見たいと思う。 仙台の牛タンの7割がアメリカ産。仙台牛だから名物なのかと思ってた。
TV、孝太郎が行く、内館牧子。今年は修士論文を書くのにいそがしくてドラマは書けても来年の3月以降。 中学生のとき国語の先生が、内館牧子と橋田壽賀子をたして割ったかんじだってハッと気づいた。贅沢。納得。北鼠笑む。わたしは全体的に人気のない、かえって嫌われ者くらいの先生が好きだった。よくいる人気者の体育教師(いるのか?)とかはだめだった。 焼酎や日本酒のラベルやネーミングが凝ってるこのごろ。時代もののロゴもカッコイイ。「隠し剣鬼の爪」とか「浪人街」とか。ちなみに松たか子、両方出演。いい働きっぷりだなあ。
2004年02月23日(月) |
ネタはいっぱいあるんです |
このままおばあちゃんになって、若い頃漫画を描けば良かったと思うのは嫌だなと思って、トライしてみました。就職してからも、それでもまだ漫画家になれるかもってずっと思っていたんですよ。このままでは無理だとある日思うまで、そう思ってからも、ずっとノートに落書きを続けて頭に浮かんだお話を書き留めていたので、ネタはいっぱいあるんです。いまやっと一個目のお話が描けたところです。
羽海野チカ/「少女と少女以外のみんなのために」SWITCH・MARCH 2004
ラジオ、GROOVE LINE。アルファベット・レスキュー。化粧品のDHCは、大学翻訳センターの略。秀島さんが知ってた。 TV、「愛していると言ってくれ」。矢田ちゃんて今お嬢さまとかそんなふうな役ばっかりだけど、このときみたいに気の強い役とかいじらしいいじわる役とかもっとやったらいいのにと思う。 「乱歩R」、明智3代目は孫娘だったことにして本上まなみがやったら面白そう。事件も片づきそう。なんかはんなりしそう。 「NEWS23」、坂本龍一undercooled。小山田君、いつまでもベレーが似合う。 CM、「退屈貴族」のときTOSHIBA枠があるのでもしやとつけてたら、キリンジ武道館リリースの、やっぱりやった。もうすぐ発売です。 腰がいたいので、ゆりっこがほしい。
知り合いのお店のオープニングパーティーみたいなのに出かけて、人見知りしていたら声をかけてきた男の子がいて、なんかしらないけどそのうちふたりでポッキーみたいにレモンの蜂蜜漬けをこっち側とあっち側からたべたりして「コレ、はちみつレモン?」なんてバカっぽく訊いてるという夢をゆうべみました。欲求不満か。寝ててももうひとりの自分が地球のどっかで起きてるみたいでいつも疲れます。
とてもつよい風の日。雨も。美容院でやったことのある自動シャンプー機に家がまるごと入ったみたいで、そわそわしてこわい。 TV、DASH村。綿花収穫。あの明雄さんというおじさんも自分の長年の知恵が役にたって、若者たちとワイワイ働けて、おまけにテレビにもうつったりしてきっと楽しいだろうなと思う。まっとうなかんじがうらやましい。BGMの選曲も凝ってる。 情熱大陸、安野モヨコたん。
好きだった人と小学校の同級生の女の子と3人で、遊園地とか学食にあるような安いラーメン(250円だった)をたべに行って、それなのにまた「ラーメンたべよっか」とハシゴしに店をでると雨が降りだして来て慌てると、同級生の子はちゃんと傘をもってて、彼は見かけによらずモスグリーンの折りたたみをおもむろにカバンからとりだすもんだから、わたしはというとお店の忘れもののビニ傘の中からいちばんボロそうなのを拝借してやぁれやれと歩き出し横断歩道なんかわたりながら傘をひらくと案の定、傘はひしゃげてて使いものにならなくて「アレレー、コレだめ」なんてテヘヘな表情で計画的に相合い傘をするという夢をゆうべみました。相合い傘ってのはいいですよね。
TV、「新・近松心中物語」の宣伝。蜷川幸雄の舞台で(オープニングがすごい)寺島しのぶがまたがんばってるやつ。最近になって寺島しのぶがどうのこうのといってるけど、内館牧子の「愛しすぎなくてよかった」っていうドラマのころからあんなかんじだったと思う。 ベッカム夫妻の。ヴィクトリア、8才のときから「落ちこむ理由リスト」をつくっていて今それがA4の紙2枚分。 リクツをいろいろいって、お願いごとの多いヴィクトリアにデヴィッド『手のかかる女の子なんだよ』。 暖かいのはウキウキするけど、春という節目の季節がにがてなので(あと冬もきらいじゃないので)複雑なこのごろ。ついていけません。 ドラサイトにスネオヘアーが。マンガ夜話、るきさん。
TV、これといって。どっか行きたい×1000。万歩計をつけたらおそろしい数値がでると思われるこのごろ。 おやおやと思ったのはトリンプの恋するブラのCM曲と、キャシャーンのCM。キャシャーン、面白そう。豪華キャストだし。Tシャツ付チケットが2,000円てすごく安いと思う。あとファンタのあたらしい先生、DJ先生。スウィーティーとかすももとか、もう味よくわかんない。ファンタはグレープだけあればいい派。 呪怨2リリースのCM、一瞬しか見なかったけど怖かった。わざわざおかねを払って怖い思いをしにいく人の気持ちが全然しれないや。うちのお兄ちゃん、しごとしてるんだけども。 スーパーニュースの芸能で、浅田美代子、21才のときの結婚会見と28才のときの離婚会見を少し。20年前には見えない格好と映像。お母さまが2年前に亡くなり、ぬかみそが形見。『実はぬかみそくさい女なんです』。シーズーの散歩、1日2回。 「本気顔面」、山本美憂。美憂、の名前はミュンヘンオリンピックから。
私昔とても好きな人が居た。好きでも、私好きですなんて手紙に書いたり出来ないので、雨が降った話や、地図やどっか行った時の話を、毎日手紙に書いた。雪の上におしっこして詩を書いた話まで書いてしまった。せっせと書いた。電車の中でも書いた。そしたらその人「あなたが好きです」って言った。私一言も好きだなんて絶対に書かなかったのよ。私その時から手紙書くの好きになったのかもしれない。昔々のはなしです。
ふつうがえらい/佐野洋子
TV、「愛しているといってくれ」再放送。久しぶりに見たら常盤貴子のスカートが短かくて、それでよく走ったりしゃがんだり、サスペンダーでアンミラ風だったり、あどけなさと相まってなかなかけっこうH。今誰かが演っても露骨になるだけでああはならないと思う。 吉行和子おかあさんと息子が車窓のこちらと向こうで、キツネの手話をかわしながら走り別れるシーンは何度見ても涙がでるので、今回はどうかなと思う。こんときは北川悦吏子がいやじゃなかった。あといやじゃなかったのは、ボクたちのドラマシリーズ「その時ハートは盗まれた」のとき。曲がベルベット・イースターとか冬の終わりとかで。一色紗英と内田有紀だったやつ。 「男はつらいよ 寅次郎の縁談」46/48作目。満男くんばっかり。でも泉ちゃんはもう出てこなくて別の人とキスしてる。前回の45作目には西尾さんがちょっと出てたけど、今作から鈴木さんがお店ではたらくことに。大塚さんがでてきたらパパはニュースキャスターの愛3人。 「夢・音楽館」原田真二、「トップランナー」江國香織。「いもうと」のデビュー曲、かぐや姫「妹」のカバー。
私の人に言えない恥しいことの一つに「手紙書き」好きというのがある。 私は常に誰かに手紙を書いていたいのである。手紙を書く気分があって書くあてがある時、私は元気であると自分で判断する。気分だけあって、あてがみつからないと、突然、もう何年も会っていない人に書いたりするから相手はびっくりするらしくて、すぐ電話をくれる。すぐ返事をくれる人はあまり居ない。それでもいいのである。
ふつうがえらい/佐野洋子
ものすごくあったかくてうららかで5分だけ、とコンビニへ行くのに外にでたら、もうクツが勝手に歩きだして何処かへ連れていかれそうになった。けど、もどってしごとした。魔法のクツよ、ごめん。魔法の笛もきこえたような・・・。 TV、マシュー衣替え。クイズは、彦摩呂、阿藤快、夢之助、彬としょっぱい面々で。高橋さんヅラ、自前より自然な気が。 イシバシレシピ、最後のボブ☆レシピがスタジオじゃなく、SARAのハンバーグ。SARAって歴史ながい。24時間スタイルの先駆だ。 イシバシレシピは本がでたら買ってもいいかも。虎の巻ってかんじがする。でも今日の「あみあぶら」とかはプロすぎる。 CM、ミスタードーナツ。タカシお兄ちゃんの公約通り「いもうと」が出演。きっとお兄ちゃん風、吹かしたんだろうなー。 Bros、あの世で罰を受けるほど。残念、高樹パパ。胎盤には出産後の子宮の収縮を促す成分が含まれているそうです。動物はそれを本能で知っている。母体の状態によって新鮮でおいしいのとすじっぽくダメな場合とあるとか。巷で体験談をけっこう聞きます。
ひりひりするような孤独感が、たよりない心細さが、この美しい風景の中に最愛の人がそばにいないことが、このめずらしいおいしいものを一人で食べている味気なさに泣きそうになることが、そしてもしかしたら人は本当に一人ぼっちなのかもしれないという恐怖にかられることが、そしてわたしあの親しい人達に今すぐ会いたいと本当に本当に思っていることを確認したいから、旅が好きと答えられる。
ふつうがえらい/佐野洋子
TV、「ぴったんこカン・カン」。芸名の夏木マリは「夏決まり」から。知らなかった。「夏キマリッ!」ってかんじか。 深夜、TBS再放送「なにさまっ!」の主題歌がシカオちゃんの「ぼくたちの日々」だった。このドラマ全然おぼえてない。98年だって。 ※あとから見たら内山理名が岸谷五郎の姪役ででてた。ういういしい。 無印のあたらしくでたミキサー、コンパクトで無駄がなくていいかも。2,000円。 カドカン・フェアがそろそろおわり。
大島弓子の漫画の中で「助っ人」のことが「スケット」と書いてあった。なんだかすばやくやって来てたすけてくれそう。スケートやロケットに似てるから? ソケットが要るかも? 今日もMacのメモリが急に減って、困惑した。いやいや、困惑中。スケット、来てください。 でも宇津井健がやってたみたいなレトロな古ヒーローが来そう・・・。そこだけ白黒かも。Mac、わかんないかも。 TV、乱歩R。事件の謎が解けたとき、明智君の目がアップになってグワワーンとなるところ、マシュー's EYEかと。
毎年このころになると目が赤くなったり、くしゃみが出たりするけど、いまのところその兆候なし。 もしかして自然に治った???なんてほのかな期待を抱いた途端、それはこわされるんだけど。
TV、ずっとテレビ東京つけてた。「田舎に泊まろう!」からずっと。三谷大河も見ず。 「男はつらいよ 寅次郎の青春」寅さん48作の45作目で満男の恋物語4作目。92年。寅さんが動かなくなってきてるよ、とこのあいだおしえてもらったけど、ほんとメインは満男で寅さんはげんきのないように見うけられた。 マドンナ役の風吹ジュンが自著で「寅さんの映画はとても人気があるのに、本当に申し訳なかったのだけれども、出ることになってから初めて見た」と言ってたけれど、わたしも見たくて見るようになったのはつい最近のこと。なので、残りの3作がどんなものでどんな結末になるのかも知らないのだけれど、テレビ東京の48作連続放送に感謝する。それから寅さんも好きだけど、渥美清、田所康雄について知りたいので小林信彦「おかしな男」読みたい。満男くん、これからどうなるのかなあ。純くんより断然満男派。
「極人の休日」青島幸男。笑いとかペーソスとか希望とか皮肉とか江戸っ子さとか全部まざってるところがいいと思う。銀細工はピエロの泪。ピエロの表情と自分の人生がかさなる、と。しごととは別の、ああいうあたまの中をからっぽにする集中する作業って必要だと思う。 スーダラ節を漢語調に書にしてあって「酔酔酔堕落楽多」になってた。なるほど。 ガチョーンは「合中」。中国語で意味はなんだっけ、忘れちゃったけど。
極人の休日ってナレーションが近藤サト。なんだっけ、なんだっけ、と思っていたら、フジでやってた「ワーズワースの庭で/ワーズワースの冒険」のナレーションが近藤サトだった。内容も似てる。 その頃はフジで「メトロポリタン・ジャーニー」もやってておもしろかったな。ふたつ旅行のプランが出てどっちがいいか多数決してほんとに行っちゃうやつ。アフリカの旅ではなんと村上龍vs.大貫妙子のカードだ。すごい。NYの旅では大石恵がロックフェラーセンターのリンクでスケートしてたり。里見浩太朗が司会でいとうせいこうも出てた。こういうビデオもでない再放送もしない番組をまめに録ってた。
CM、ビトイーンMaxiのハブラシの、はじめ石田ゆり子かなって思ったら、吉岡美穂。ほかのよりカワイイ。
バレンタインって前はもっと『告白』って部分に焦点があってた気がするけど、ニュースとか見てるとクリスマス他とおなじで何かプレゼントしていいめのデートをする日ってかんじで、お決まりってかんじが。あるいは、ショコラティエ博覧会か感謝デー化で。 びっくりどっきりな告白なんてじつはそんなにないものなのか。しらないところでなされているだけのことなのか。
TV、Love Letter。酒井美紀がカワイイ。撮影時、知り合いが仕事してて小樽のスタッフルームの電話番号なんかを聞いてたものだから岩井俊二ファンだったわたしはドキドキした。かけなかったけど。劇中にでてきた自転車が監督の私物だったそうで、それを撮影所からご自宅まで届けにあがるのに一緒に行く約束なんかもした。行かなかったけど。作品よりそれがなんか思いで。 メールは便利だけど、やっぱり手紙はいいと思うよ。不滅。キットカットのおまけDVD、見てみよう。 裸の少年、でレミが料理するところをたまたま。クッキーにラム酒をふる瞬間「ざわわ、ざわわ」となにげなく口ずさむレミ。そうだよね、ラム酒はさとうきびで作るんだもんね。流石。 CM、KOSE エスプリークに土屋アンナ。かわいー、誰?と思ったら。イタリア語講座とは別の顔。 リラックマのおかしを買ってみた。ホットケーキのかおりの消しゴムってちょっとほしい。
バスの車中、となりで70才くらいのご婦人がふたりでお喋り。民謡とか合唱とか老人会のプログラムのはなしでもちきり。左のご婦人が「スポーツもいい」というと、右のご婦人「輪投げねー」。輪投げなのか。 TV、誰でもピカソ。コロンブスっていう2人組、ものまねがすごくうまい。こんなにうまいのにあんまり出てないのはなぜ。 タモリ倶楽部、「やる気まんまん」のオットセイ。今後オットセイにかわるものは、とか。 大森南朋ってどんな人かちょっと気になる。深夜、テレビをBGM(ヘッドホン)にしごとしてたら失楽園がはじまって・・・。
ハッと起きてもくもくとしごと。子どもはうまれなかったよ。 TV、食わず嫌い。ヒロミvs.細木数子。男たちがやっつけてくれるのを期待。したが、勝利ならず。でもヨイショしつつ、チクチクしてるかんじがあってよかった。「勉強会に出ないのなら鑑定する権利をあげない」なんて言ってた。してあげる感120%。 ロンロバ!全力投球!、ゲストにテンテン。「来来!キョンシーズ」が流れたけど、すでにワイヤーアクションが。ちょっと見たい。 スーパーニュース、14才で家出して43年もの間、山の中で放浪暮らしをしていた人。自販機のおかねをとろうとしていて逮捕されたらしいけど、生活のディティールをもちょっと知りたい。いやいや、もっと、けっこう知りたい。
2004年02月11日(水) |
からんだり、ぶうたれる |
子どもの生活は、午前中なんですよ。午後は、おまけ(笑)。だから私ね、子どもが朝いつまでも寝てるっていうのは許せない(笑)。子どもはお日様と一緒。夜は早く寝て、朝は起きるっていうのが子どもの生活だと思うんですね。午前中めいっぱい遊んで、お昼を食べた後は昼寝して、グダグダして、夕方になるとお母さんにからんだりして、ぶうたれて、晩ご飯食べてちょっと元気になって、お風呂入って、本読んでもらってコトンと寝るっていうのがよい子の一日(笑)。
ぼくのなまえはぐりとぐら/中川李枝子
TV、夢と未来へのメッセージの再放送やってた。ディズニーリゾートでいろんな人が歌う+キョンキョンが詩を朗読するやつ。しごとしながら聴いてて上手いなあこの人、と思ったら本田美奈子。トトロの「さんぽ」の作詞が中川李枝子さん、と今ごろ知ったり。 CM、松田聖子のチャーミークィックの作曲が原田真二。熟カレーはちがう人みたいでよかった。 夢、結婚も妊娠もしてないんだけど、陣痛がはじまって冷や汗の夢。旦那さんに電話するもうまくボタンが押せない。何度も何度も押してもダイアルできないって夢はよく見るんだけど。こないだは歯(犬歯だった)が抜けた夢を見て、あくる晩に歯医者に行って治療した夢を見たから、明日、うまれるかも。
銀座線でわたしの前に立っている50代後半くらいのおじさん、デメルのちいさい手さげを持ってる。ちらと見えたなかみは猫の舌チョコと思われるリボンのかかった箱がふたつと文庫本。うらやましくなっちゃって、地下鉄3つもどって三越へ。チョコ売り場はまるでバーゲン会場かおまつり屋台。すごいなーと圧倒されながらもサティの生チョコとか試食。サティのは生チョコじゃ一番っていうくらいおいしいと思うけど、お取り寄せとかおすそわけって気がしてプレゼントするかんじに思えないわたし。おじさんはふたつももらったんだろうか。 車内、おじさん率高く、中吊りも「財界」とか「経済界」とかおじさんの顔の切り抜きでいっぱい。シート一列の中にかわいい女子がひとりでもいるとうれしくて観察しちゃう。このごろ険しい灰色の雰囲気の中にちびっこやおんなのこがいると「華があるねー」とか生命力をたたえたくなる気持ちがわかってきた。老化か。 CM、ヴィッツパリ・ノラのサイトがすごくカワイイ。名前がムーシャとかいって。夜、鶏だんご鍋つくる。
PAUL&JOEのサイト、カワイイ。BGMも凝ってます。コンピ、つくってほしい。 ウゴウゴルーガを思い出してた矢先、メディコムトイからキューブリックがでるニュース。でも肝心のウゴウゴとルーガちゃんがかわいくない気が・・・。 TV、テレ東、天才バカボン。パパの声が変わってておぐちゃんに。小倉久寛。おなじテレ東のポチたまのナレーションといっしょ。声が低くて頭よさそうに聞こえちゃう。これは命取りでは。ママはかわらず増山江威子さん。セクシーにもなれるのだ。タイトルが「レレレの天才バカボン」。あたらしくなって旧作と区別するためのプラスαってよくわかんない。パパが大根をおろしてるシーンではおろしがねじゃなく、いまどきのセラミックのおろし器(うちで使ってる無印のとおなじ)だったし、「ボイン」じゃなく「巨乳」と言ってた。アニメが長くつづくのはうれしいけど、声優さんのこれからっていうのはむずかしい問題かも。「パパ一軒家に住んでてすごいなー、持ち家なのかなー」とか考えてしまった。
2004年02月08日(日) |
ミラーボールの礫を浴びて |
キリンジ武道館公演1時間短縮版放映。誰かの不機嫌も寝静まる夜に☆☆☆ 3か月前のことなのにこのごろ沈んでいたので不思議なかんじ。こんな日もあったっけなって思う。 暗闇から光るステージを引きで引きでカメラが録ってたとこなんて、別の惑星を見てるみたい。 銀砂子もやったねー。みんな笑顔だった。田村さん側からフロント3人なめだと、兄弟+年長の従兄弟風。カメラもたくさん入ってただけあって豪華映像。哺乳瓶も要確認。冒頭でざっと紹介を兼ねてかかったシングル一連もあらためて聴くと素晴らしいし、感慨深いです。いやいやいやいやいや。ライブ盤、たのしみ。まずは元気をだして、とな。 休日は「寝る日」「しごとのあれこれ調整日」「家であそぶ日」「外であそぶ日」と週に4日ほしいわたしですが、 ライブも「様子をうかがって」「非常にはじけて」「じんわり堪能して」と、時に1粒で3回トライしてみたいです。 TV、日曜日はドキュメンタリーばっかり見ちゃってヘビー。堂本兄弟の亜美ちゃんはおもしろかったし、かわいい。
ビデオ、「ホテル・ニューハンプシャー」と「ヴァージン・スーサイズ」。どっちも家族兄弟死自殺もの。 ヴァージン・スーサイズは明るい兆しがあらわれては消え、消えてはあらわれ、けっきょく兆しは兆しのまま終わった。 こういうのはつらい。ダンスパーティーでは桃のお酒を飲んだり、キラキラ輝いたりしていたのに。マジックでパンツに書いたTripの名前・・・。そのパンツを下げたでしょうに、とか。大人になったTripも薬中になってたり、とか。 ビデオの巻末にお花が当たるキャンペーン情報が入ってて、そのクイズが「一番最初に自殺したのはどの娘でしょう」っていうのもどうなんだか会社も。 TV、松紳。ドキッチvs.ダベンポート。ドキッチってあだなみたいで呼んでみたい。身近な人に無理矢理つけよう。 CM、あたらしいVITZの。夕焼け色のヴィッツ、夕焼け色のなみだ。サカナ貰ってもなー。ナレーションは原田知世。 ファンケルの緒川たまきはナレーションが別の人? 雄鶏社から出てる「enjoyクロスステッチ」という本がすごくカワイイ。刺繍。
TV、原作を読みながら「ちょっと待って、神様」。けっきょくずっと見てた。『生きていて損することなんか何ひとつないんだから』『大丈夫。前を見なさい』。ピン子はピン子でいるとき、嫌味っぽかったり扱いに困りそうなおばさんだけど、芝居となると本当にいい人やかわいそうな人に思えるからそういう点ではすこぶる女優なのかも。 虎の門「しりとり竜王戦」。お題が「あたまの良さそうな言葉」とかで、将棋盤さしながらしりとり。簡単そうですごく難しい。 牛丼たべといた。
2004年02月05日(木) |
今夜シチューを食べるんだろう |
昨日から風邪。ドリスタンが切れたので葛根湯を買ってきた。昨日のイシバシレシピのチゲが美味しそうだったし、ああいう熱々の辛いものをカッとたべて休もうと思って、作ってたべる。けど、夜なべでしごと。泣。 このごろ、風邪をひいていなくても「ごんべさんの赤ちゃんが風邪ひいた」っていう唄を連想しながら、首に巻きものをして貼るカイロなどして用心。CHARAも「ハチジュウ」にて、眠るとき巻きものは必須、と。 TV、昔の男。夢・音楽館でシルエットロマンス。診察室。
なかにし礼って、兄の話は「兄弟」で、妻の家族の話は「てるてる家族」で、母の話は「赤い月」だ。これだけ身内を書いてる人って他にいないんじゃ。昨日「旅の香り時の遊び」をちょっと見たらなかにし夫妻の旅。いしだあゆみ好きなので、奥さんを見られてよかったけど、おしまいのほんの1分くらいだったから人柄まではよくわかんなかった。 杉田かおるの今までつきあったタイプ「チビデブバカブスハゲ」。「おなべふ」みたい。お利口、なまけもの、勉強家、不良。 TV、「地球ふしぎ自然」。リカオン特集。リカオンはものすごく数が減っている動物で日本の動物園にはたしかいない。 こどもの頃、シートン動物記とか野生のエルザとかたくさん読んでいて、イヌ科ネコ科にはくわしいのだ。リカオン見たい。
みかんの刺繍をみていて、みかん星人の話題になった。ウゴウゴルーガの。それで、10年以上前にでたウゴルーの本を再びみたり。いちばんすごいなあと思ったのは、ウゴウゴとルーガちゃんの衣裳の凝りっぷり。それはもうすごいです。ひとつひとつがすごい作品。時間とお金と膨大なアイデアと遊びと愛が見えかくれ。日替わりだものね。 そのルーガちゃんも放送時小3とかだからもうはたちくらいか。180分テープに何本かビデオとってあるから、いつかひっぱりだして見ることにしよう。あと「ウゴウゴ・ルーガのピチカート・ファイヴ」というCDもありました。慎吾ママの何年も前。なんかあたらしい本やCDを買わなくてもわすれた頃にお宝が発掘されるいとしき我が家。 「牡丹と薔薇」の主題歌、松本隆の詞。でも劇中歌の詞の方が気になる。
ヨーグルトに黒豆のきなこを山盛り何杯もいれて、メープルシロップをやずやの香酢みたいにじゃんじゃんかけたのがおいしくて、毎日たべたいです。でもメープルシロップって高い。メープルシロップってはちみつとくらべると、カルシウムが38倍、カリウムが18倍なんだって。で、カロリーは低いし、なんていうか口の中に味が残らない。ただのおいしいものじゃなかったんだー。石田純一はこれに小麦胚芽をまぜるそうです。これはパフパフしそう。ドトールでオルゾー・ラテっていうのをこのあいだ飲んでみたけど、麦芽? ミロの仲間? ソネットの豆知識に、はちみつは蜂の唾液と花の蜜がまざったもの、みたいな解説が。 夜食に恵方巻。テレビでもない英会話テープでもない会議をしているような男たちの低い声が午前3時をすぎても上の階からひびいてくるよ。家のどこに居ても聞こえる。てか、トイレとか玄関とかわたしが移動するとその場所のボリュームがいちばん大きくなる気が。こわ。
ダイエットスリッパを発明して5億の富を手にした中沢さんという人の他の発明「落ちこんだ日用ベール」っていう黒いチュールのベール。誰にも話しかけてほしくないときに被るんだそうだけど、採用ならず。他も似たりよったり。
TV、FNSドキュメンタリー大賞「とうちゃんはエジソン」。事故で右手のほとんどをなくしたとうちゃんの福祉発明の数々。ナレーション(宮本信子)でも「加藤さん」と呼ばずに「とうちゃんは考えました」とかいってて、深刻さよりもすっとんきょうな軽やかさ。商品の名前もヒッパレー(片手でトイレットペーパーが切れるホルダー)とかホセール(片手で干せる洗濯ばさみ)とか。障害にあわせて超オーダーメイド(超ハンドメイドでもあり)なのにホセールはなんと1コ30円。商品化しようと興味を持った企業のえらい人が視察にきたりしたけど、量産、利益の世界ではないとみて退散。 エンディングではとうちゃんがフック船長みたいな手で逆上がりを何回も。 とうちゃんのたすけをかりようと山奥の工房にぽこぽこと人がたずねては来、ふかぶかとお礼をして帰っていくさまは昔話の一場面みたいだった。けがをしたキツネとかも人に化けてやってくるかも。その場合のみ、はっぱのおかねでお勘定可。
|