ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2009年01月30日(金) 恩恵 夕/お汁粉ドリンク・グリルチキン・ミックスサラダ・ドリンクバー(アフター)
夜/チキンラーメンミニ
計測なし
朝/コーヒー
昼/白身魚の韓国風辛味噌煮・ホワイトほうれん草の茎のおみそ汁・炊き込みごはん一膳
ミーティングの司会をしていたのですが、眠くて撃沈しそうでした。
終わってから、4月に1年になる仲間のバースディの話などをしていたら、「このグループももうすぐ1年になるのか、良く続いてきたね」という話になりました。考えてみれば、まだ始まって10ヶ月なのです。
始める頃は、曜日や場所のことで、他のグループのメンバーから横やりを入れられたりして(伝統4はどこいった?)トラブル含みでありました。相方と「1年後も二人っきりでミーティングしてるようなら、やめちまおうか?」なんて話をしていたのでした。
幸いなことに、始まってすぐにメンバーに加わってくれた仲間もいたし、他のグループのメンバーがミーティングに参加してくれるおかげで、10人には満たないけれど、一桁の後半でのミーティングが続けられています。ありがたいことです。
男ばかりでむさ苦しいミーティングにならずに済んでいるのも、実にありがたいことです。
半年か1年は、オフィスにも委員会にも登録しない野良グループでやっていこうと話していたのですが、なかなかそうもいかずに2ヶ月目で登録になりました。セントラル・オフィスがネットに掲げている地図を見てきた、という人もいたので、それで良かったのかも知れません。
木曜に一人鍋をやったときの塩たらが残っていたので、レンジでチンするだけの料理の材料に使いました。おいしくて満足。辛みそをこのまま捨ててしまうのはもったいないし、茹でた豚肉など入れてもおいしいかも、と思ってタッパーに取っておきました。
下の子の10才の誕生日が過ぎました。誕生日のプレゼントは携帯電話であります。ただしおねーちゃんのお下がり。下の子の悲哀であります。
2009年01月29日(木) Movable Type 夜/寄せ鍋(たら)・炊き込みごはん一膳
53.5Kg, 10.5%
朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ・コールスロー
昼/焼きそば(西友298)・ミニッツメイド
鍋用野菜セット198円(一人前)。寄せ鍋のスープは3〜4人用だったので、半分をペットボトルで保存。タンパク質は塩たらの切り身。鍋は見栄えが良くならないので、写真は撮りません。
さて、「家路」もいろいろ手を加えたいと思いながらも、ほったらかしでした。
携帯電話への本格対応(本体および掲示板)、ブログシステムの変更、掲示板のHTMLタグ対応あたりは、早めにやりたいと思っています。
あとは、相互リンクの依頼が多いので、K-DB を使って、勝手にリンクを登録できるようにしようと思っています。
予定表(スケジュール)のCGIを探してきて、イベントの告知を登録できるようにするのもいいかも。
とりあえず、自分でも使いにくいと思っていたブログ(心の家出のほうじゃなくて、ヤマアラシのほう)を Nicky! から Movable Type に変更する作業に手をつけました。使っているレンタルサーバーはMySQLのデータベースを一個しか使えません。MTにそれを使ってしまうのをためらっていたのですが、Nicky!の改造もうまくいかないので、諦めてMTをインストールしました。
有償版のMTにはCMSの機能もあって、サイト全体を制御できるようです。ただ、数万円と数十時間という投資を行って、CMS使いの技術を身につけるかどうか、選ばねばなりません。
いずれにせよ、ソフトウェア技術者というのは、常に新しい技術を身につけていかなければ仕事が無くなってしまいます。
会社の仕事の方では、いよいよ C# をやらねばならないみたい。
2009年01月28日(水) 内在神・創造神 昼/こだわり和風御膳(コンビニ)
夕/ハンバーガー・チーズバーガー(マクドナルド220)
夜/チキンラーメンミニ
52.9Kg, 10.7%
朝/コーヒー・トースト・チーズ・ヨーグルト・コールスロー
昼/太巻き弁当(西友199)
送別会+スキーイベントの増加分を減らすのに賢明です。
今回は少し真面目な話。そして、例によって、あくまで個人的意見だとお断りしておきます。
さて、AAの基本テキストには、神は「自分のいちばん深いところ」に見つかるとあります。さらに、それ以外の場所では見つからない、と断言しています。
心の最奥でみつかるのは信仰心にすぎず、神は宇宙に遍在する、という意見もあるでしょうが、ここは脇道にそれないことにして、とりあえず、心の奥底で見つかる神さまに「内在神」という名前を付けます。
僕は特定の宗教を信奉していないので詳しくないのですが、たいていの宗教では信仰対象である神は、宇宙を作った存在となっているのではないでしょうか。なので、こちらには「創造神」という名前を付けることにします。こちらはあまり「自分の心の奥底でみつかる」という話は聞きません。
同じ「神(さま)」という言葉を使っていても、12ステップと宗教ではコンセプトの違いが存在しています。なので、同じ「神」という言葉を使っていても、混同は避けねばなりません。AAに限らず、12ステップグループは、宗教への接近を慎重に避けています。
ただし、自分の中に見つけようが、どこか他に見つけようが、神さまは神さまです。神さまは宇宙の因果律を支配し、それを作った存在です。最初はそんな考え方にはアレルギーがあって、じんましんカユカユができちゃうかもしれませんが、ステップをぼそぼそ続けていれば、アレルギーも克服されるはずです。つまり、いずれ内在神=創造神という統合を果たすのではないかと。
これをして「自分のハイヤーパワーが成長する」という表現をうかがいました。霊的成長に伴って信仰心が成長した結果、対象である神さまのとらえ方が変わってくる、と解釈すればわかりやすいでしょうか。
ビッグブックにも、実は(宇宙の)「創造主」という言葉がひんぱんに出てきます。これは God を時に the Creator と言い換えたからですが、結局「自分より大きな力」=「神」=宇宙の創造主(支配者)というセンは崩していないのです。
注目すべきは、個人の物語の『ピーター神父の物語』で、「自分の内なる神」という表現が使われていることです。僕はこれは内在神の表現だと思います。
ピーター神父はとても能力の高い人だったようです。
おそらくは、自助グループの中では自助グループの神のコンセプトが、本職の神父としてはそちらの宗教の神のコンセプトがあり、立場や場所の違いによって、それぞれをきちんと使い分けていたのではないか、と想像するのです。
とまれ、政治と宗教の話題は慎重に避けるのが伝統で、神の話はしても、宗教の立場はとらないのがお約束であります。
2009年01月27日(火) メガマックに敗北 夕/メガマック(390)・サラダ
夜/バナナ
53.7Kg, 10.7%
朝/コーヒー・メガマック(残り)・チーズ・ヨーグルト・サラダ
聞いた話なのですが、お昼にお弁当を持参する男性が増えているのだとか。
とは言え、朝に一生懸命おかずを調理するのとは違うんだそうです。弁当箱にごはんを詰めて、コンビニかスーパーで買ったお総菜を一品入れるだけ。これなら、コンビニの弁当を買うより安くあがります。以前だったら、そんな貧相な弁当は恥ずかしくて持参できなかったものが、ご時世がこうだから仕方ないよね、という雰囲気になっているそうです。そういえば、昔、日の丸弁当というのがありましたな。
コンビニ弁当も、以前は500円以上のものが主流でしたが、最近は300〜400円のものが良く売れているそうです。それでも高いからパン一個だけという人も多く、そのパンも150円ぐらいの価格帯から、100円程度まで落ちてきています。
ガテン系のおにーちゃんが、カップラーメン一個だけのお昼を買っていくのを見ると「おいおい大丈夫か」と他人事ながら心配してしまいます。
夕食をどうしようかと考えながら、ガソリンスタンドで給油していました。
近くにマクドナルドがあったので、そこのドライブスルーで買って帰ることにしました。最初はハンバーガーとチーズバーガー各1個の予定だったのですが、メニューの展示パネルを見たら気が変わり、メガマックを(初めて)買ってみることにしました。
帰宅して袋を開けて見ると、メガマックというのは話に聞いている以上に大きいものでした。かぶりついても残す羽目になりそうだったので、包丁で二つに切って、小さい方は翌日の朝に回すことにしました。
お肉はおいしいにゃ〜。
2009年01月26日(月) 神様が見つからない? 朝/コーヒー・トースト・チーズ・ヨーグルト
昼/シャケ幕の内(西友239)
夕/中華そば(幸楽苑304)
夜/シーフードヌードルライト
53.8Kg, 11.0%
朝/コーヒー・トースト・チーズ・ヨーグルト・野菜サラダ・生ハム
昼/サラダ巻弁当(ジャスコ199)
「私たちは、人間を、ある感情を、品物を、金銭を、あるときは自分たち自身を片っ端から崇めてきたのではなかったのか」
「私たちに信仰や愛やものを尊ぶ能力がないのではなく、さまざまなかたちを取ってはいたけれど、私たちも、間違いなく信仰によって生きてきたのだった」
(第4章 p.79)
「神さまが見つからない」という相談?をされることがあります。
何と答えていいやら、なかなか適切な言葉が見つからなかったのですが、最近はこう考えています。
見つからないのは「必要としていないからである」と。
自分でなんとかできる。酒も自分でやめていける。そう思っていれば、「酒を止めてくれる神さま」は要りませんから、探しているつもりでも、実は見つけたくないと思っているので見つからないのでしょう。
酒に対して無力である。つまり、自分はいつ酒を飲んじまうかわからねーキチガイだよ、と認めるステップ1があって、初めて「助けてくれる神さま」が必要になるのです。
では、そこをクリアしても相変わらず見つからなければ、どうすればいいのか。
アメリカ滞在が長かった仲間が、向こうでの経験を話していました。
アメリカではちゃんとステップをやっている人が多いから、やはり皆が神について語る。しかし、ステップをやらないで3年、5年という人も多くいる。こういう人たちも、ステップをやる人に常に囲まれていると、いつの間にか「神さまが酒を止めてくれて、ありがたい」という言葉を使うようになる。巻末の「霊的体験」にあるように、教育的効果が出てくる。
言葉というのは大事であり、使う言葉がその人の考えを決めます。
「ミーティングに通っているおかげで酒が止まっている」「仲間のおかげで酒が止まっている」という言葉を使っていれば、そういう考えになって感謝も芽生えるでしょうが、それ以上にはなりません。
「(仲間と一緒にいるおかげで)、神さまが酒を止めてくれる。ありがたい」と、言葉に出す習慣を身につければ、酒を止めてくれるパワーをもった神さまを好きになって、もっと一緒にいたいと思うようになるでしょう。
僕はお金が好きです。お金には魅力もパワーもありますから、もっとたくさん欲しいと思います。女の人の体も好きですね。魅力がありますから。
そんなふうに、魅力やパワーがあるものを尊ぶ能力は、誰でも持っているのです。神さまにはお酒を止めてくれるパワーがあるし、他にも色々な魅力があります。それを素直に認めれば、神さまが好きになって、もっと一緒に近くにいてほしいと思うようになるでしょう。
そういう能力は、ちゃんと心の奥底に眠っているよ、と第4章には書かれています。
2009年01月23日(金) AAイベントへ参加 夕/ミックスピザ・チキンサラダ・ドリンクバー(アフター939)
53.1Kg, 11.1%
朝/コーヒー・トースト・野菜サラダ・生ハム
昼/ブリトー・ファンタ500ML・お餅5個(きなこ1・あんこ1・大根おろし3)
夕/天ぷら盛り・刺身盛り・カキのベーコン巻き・キュウリの酢の物・ちょっとすき焼き・昆布のお吸い物・フルーツちょっと・ごはん一膳――AAイベント
夜/コロッケパン・抹茶ラテ
朝/ソーセージ・ハム・玉子焼き・レタスサラダ・フルーツ・ごはん一膳・おみそ汁(バイキング)
昼/焼きそば
夕/岩のりラーメン
54.5Kg, 13.1%
食べると天罰てきめんに体重が増えるのでありました。
久しぶりにAAイベントでお泊まりしました。スキーのイベントなので、スキーをしても良かったのですが、いまは間違っても転倒→骨折→入院→休職、という道筋はたどりたくないので自重しておきました。
夜のミーティングはなかなか良い感じだったのですが、その評価には自分が司会をしたためにプラスのバイアスがかかっているからかも。
帰りに生まれて初めてネットカフェに入りました。
席のタイプが2種類あり、Word/Excelが入っているオフィスタイプと、リクライニングチェアのリラックスタイプ。後者を選んだのですが、リクライニングチェアからタイピングはしにくいので、うだうだしていました。
薄暗くって、横になれて、ネット使い放題だし、ソフトドリンクは飲み放題。コミックも新しいのが揃ってるし、時間があればネトゲも可。でも、1時間45分で990円は高いような気もします。
それと、あんなに席があるのに、トイレの個室がひとつしかないなんて。それが目的で入ったのに。滞在が長くなったのは、トイレが空かなかったから、と雑記には書いておこう。
2009年01月22日(木) 自己責任 夕/揚げ出し豆腐・オクラとアボガド・クリームコロッケ・ゴーヤチャンプル・エビサラダ・そうみんちチャンプル・炙りささみのアボガド和え・タコスライス・杏仁豆腐・ウーロン茶・沖縄茶(ホット)×2
54.0Kg, 11.5%
朝/フルーツヨーグルト・おにぎり×1・栄養ドリンク
昼/牛カルビ重弁当(コンビニ)
製造業がどんどん工場を閉じていく中で、規模を拡大しているのは太陽電池ぐらいでしょうか。
自動車各社は減産して一時帰休だそうです。帰休日も約8割ぐらいの賃金を払ってもらえるそうで、実にうらやましい話です。それでも収入が不足する人たちのために、三菱自工では社員のアルバイトを許可するというニュースが流れていました。
ソニーも希望退職募集、パイオニアは全社員10%の賃金カットなどなど。賃金を減らさずに人数を減らすか、雇用を守って賃金を減らすか。
うちの会社も例外ではなく、幹部クラスの報酬カットはすでに始まっていて、来年度からはそれが一般社員にも及ぶ見通しです。
昨夜は退職する人の送別会でした。派遣の雇い止めではなく、正社員の人ですが、「この会社の仕事のやり方が気に入らないので転職する」のだそうです。このご時世に、よくまあそんなことを、と呆れたのですが、実はもう次の会社が決まっているのだそうです。この職場から誰かが辞めていっても人員の補充は期待できず、残された人たちは仕事が増えるだけですから、和やかな送別会にはなりようがありません。
ご夫婦で働いていて、奥様は今後も職場に残られます。いろいろなストレスが溜まったようで、送別会では何も食べられない様子でした。でもダンナは気楽なものです。
さて、アルコホリズムから回復するのも、しないのも、自分が選択した行動の結果であって、すべて自己責任です。たとえば回復のためには正しい場所にいることが必要です。正しい場所がミーティング会場だとは限りませんが、とりあえずそういう前提で話を進めます。
長野は田舎なので「ミーティング会場が遠くて通えない」という話はよく聞きます。でも、高校生なら毎日通学に通っている距離だったりします。他県で特急電車で会場に通うメンバーのお話をきいたことがあります。だから「遠くて通えない」という言葉は、自動的に「私はミーティングに行きたくないので、距離を理由に行かないでいます」と翻訳してかまいません。
距離に責任をかぶせずに、行きたくないという自分の気持ちに責任を取らせたとき、回復が自己責任になり、回復が始まるのだと思います。
「私は自己責任でミーティングには通っていない」と言うのなら、それはそれでかまわないのですが、皆さん病院に戻ってくるとぐだぐだ言って、結局失敗の責任は自分で取らないのですよ。もちろん、僕も飲んでしまえば例外ではないはずです。
2009年01月21日(水) あと何回失敗できる? 朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ・生ハム
昼/豚焼肉弁当・野菜サラダ(コンビニ)
夕/豚トロ角煮丼・みそ汁・サラダ(すき家)
夜/チキンラーメンミニ
53.8Kg, 10.5%
朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ・生ハム
昼/トマトのスパゲティ・レタスサラダ
アルコール依存症は(他の依存症も)進行性の病気です。依存症の人が5年間酒を飲み続ければ、5年分病気が進行する。これは、とても分かりやすい仕組みです。
では、酒をやめていれば病気の進行は食い止められるのか?
例えばアル中さんが5年間、一滴も酒を飲まなかったとしましょう。そうやって、しらふで5年過ごしたあと、また酒を飲んだとします。
それだけ長い間やめていたのだから、病気になる前の正常な飲酒に戻れる・・・と考える人は、さすがに少なくなった思います。
では、正常な飲酒には戻れなくても、10年前、15年前のようにまだマシだった時代の飲み方に戻れるでしょうか? 再飲酒した人の中には、しばらくコントロールの効いた飲酒が楽しめたと言う人もいますが、それもやがて破綻します。
やはり、5年前の一番酷かった状態に戻ってしまうのでしょうか?
答えは「ノー」です。
どうやら「飲まなくても依存症の進行は続いている」らしいのです。なので、再飲酒すると5年前に戻るのではなく、「まるで5年間飲み続けてきたとしたら、こうなったであろう」という程に進行した状態が現れます。酒をやめることは、依存症の進行を食い止める役には立っていないようです。
この知見は、日本のAAのなかで経験的に古くから知られていました。けれど、これは日本だけのローカルな知見なのかと思っていたら、アメリカのメンバーの書いた本に、まったく同じ事が書かれているのを見つけました。疫学的になにか統計が得られているのかどうか知りません。でも、経験的には確かな事実です。
5年、10年してから再飲酒する人がいます。
そう酷くなるまえに、再度断酒ができれば良いのですが。
自分は前回あれだけ長い間やめられたのだから、今回も・・と思っても、なかなか酒がやめられない人もいます。理由は簡単で、飲んでいなかった期間も依存症は進行を続け、それだけ重症になっているので、前回と同じだけの努力では酒がとまらないのです。
やはり「今回のこのソブラエティを大事にする」ことが、それだけ大切だということでしょう。次回も同じだけの努力で酒がとまるとは限らないし、前回以上の努力ができるとも限りません。
なのですが、自助グループに通っていても、いなくても、この件についてはとっても楽天的な人が多いようで、「もしスリップしても、また酒をやめます」とか真顔で言っていたりします。他のことに関しては細かいことを苦に病む性格なのでしょうが、このことに関してはポジティブ・シンキングが得意なようです。
あと何回空振りしたらアウトになるのか、それは自分ではわからんのですよ。今のソブラエティを大事にしましょう。
2009年01月20日(火) OBM 昼/チーズオムライス(コンビニ)
夕/インスタントラーメン(ハム)
夜/チキンラーメンミニ
54.5Kg, 11.5%
朝/コーヒー・ハニーローストピーナッツ・チーズ・ヨーグルト
昼/カルビクッパ・レタスサラダ
夕/中華丼(お弁当)
夜/いちごのショートケーキ
53.7Kg, 11.4%
朝/コーヒー・トースト・チーズ・ヨーグルト
どこでウィルスを拾ったのか、風邪を引いて一回休みでありました。
熱はたいて上がりませんでしたが、お腹が下って難儀しました。
一日家から一歩も出ませんでした。
センター試験の問題と解答が発表されているので、とりあえず社会の分野をやってみました。政治経済が81点、地理Bが82点。倫理が61点なのは「なかったこと」にするとして。世界史・日本史はやるだけ無駄なのでやってません。例の「履修したことになってる」というやつです。
今は理系は地歴・公民から1科目だけやればいいみたい。
テレビが見られないのも悔しいので、普段使っていないパソコンに刺さっていたアナログのTVチューナーボードを、普段のPCに挿し直し、アンテナケーブルを延長してつなぎました。
作業が深夜に及んでしまい、やっと映ったら、どのチャンネルも大統領の就任式を中継していました。
新大統領はイラクからの撤退を決めたそうです。前の大統領が「アフガニスタンの次」としてイラクを選んだからこうなったのですが、もしアル中大統領がイラクを選ばなかった場合、舞台は朝鮮半島だったのかな、と思ったりします。
2009年01月18日(日) 切れないカ 夕/えびと野菜のサラダ・煮込みうどん・鶏の唐揚げ
夜/えびトマトクリームスパ(コンビニ)
朝/ふかひれ麺・豆腐サラダ・ドリンクバー(バーミヤン)
昼/フルーツヨーグルト・鶏五目おにぎり・バナナ・ホワイトチョコモカ
夕/エビフライ×2・レタス・あさりのみそ汁・炊き込みごはん一膳
53.9Kg, 12.4%
「1940年12月 エジプト エジプトに侵攻したイタリア軍7個師団は、イギリス軍2個師団の反撃を受け敗走。13万人が捕虜となり、キレナイカを失う」
切れない刀ってなんだろう・・・。
2〜3分考えてから、それが「キレナイカ」という地名であることに気がつきました。調べてみると、リビアの地方の名前でした。脳に疲労がたまっているようです。
そういえば、ずっと昔、森進一が「冬のリビエラ」という歌を唄っていました。
ずっと、リビエラ=リビアの首都だと信じていましたが、リビエラはイタリアの海岸で、リビアの首都はトリポリでした。
ヘタリア放映中止は残念なことです。
2009年01月16日(金) のっと・えこのみー 朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/ミニ炊き込みごはん・こんぶおにぎり×1・大根と水菜のサラダ(コンビニ)
夕/菓子パン・茄子のミートスパ・ドリンクバー(アフター・ガスト754)
夜/チキンラーメンミニ
53.2Kg, 10.4%
朝/なし
昼/コーヒー・シーフードヌードルライト
阪神大震災から14年だそうです。
当時僕は自宅で飲んだくれていました。朝に起きることは珍しかったのですが、たぶんその日は地震を感じて起きたのでしょう。居間にテレビを見に行きました。つい半年前まで、そこで祖母が寝たきりをやっていたとは思えないぐらい、居間はがらんとしていました。テレビはヘリコプターからの映像を映していましたが、僕の考えたことは「ここじゃなくて良かった」ということと、「今日の酒をどうやって確保しよう」でした。そして、そのまま寝床へ戻ったのでした。AAにつながる2ヶ月前のことでした。
トヨタが年間200万台ペースまで減産だそうです。採算ラインが300万台だそうですから、それを大きく割り込むことになります。すでに下請けの中には週休4日になっているところもあるとか。
世の中全般に不景気ですが、半導体と自動車は、産業の裾野が広いだけに影響が大きく出ます。半導体も大赤字で動きが止まっていますが、もともとこの業界は良い時期と、ダメダメな時期を反復して、淘汰が進む仕組みになっています。いまは設備投資もゼロで、製造装置のメーカーも「来年度の売り上げ予想は、思いっきり強気に出ても今年度の半分」なんて状態です。でもこの不景気も2〜3年ぐらいしか続かないでしょう。だとすれば半導体メーカーは、今年の暮れあたりから投資を再開しなければならず、それまで我慢比べということになります。
半導体のほうは、そういうサイクルの一環だと思えばいいですが、自動車はいままで不景気の時もそれなりに売れてきただけに、今回の深刻さが際だちます。
車のヘッドライトのバルブが切れたので、ディーラーに交換に行きました。
土日が「お客様感謝デー」でたくさんの客が来るので、その準備が行われていました。いつもならショールームの一番目立つところには、最も高価なフラグシップモデルか、一番売れ筋の真ん中へんの価格帯の車が展示されるのですが、今回は一番安いモデルが展示されていました。少しでもお手頃価格に見せようと言う努力でしょうか。
という、不景気な話をしていると、暗い気分になってしまいますね。
英語で不景気は depression 。これは「うつ」を示す単語と同じで、意気消沈の意味もあります。経済学者が何と言おうと、景気・不景気は「気」というだけあって、気分の問題であります。
2009年01月15日(木) あなたが噛んだ 朝/コーヒー・ヨーグルト・チーズ・チキンラーメンミニ
昼/ねぎみそあさり丼・チーズカレーおむすび
夕/豚トロ角煮丼・みそ汁・サラダ
夜/チキンラーメンミニ
53.6Kg, 10.3%
朝/コーヒー・チキンラーメンミニ・ヨーグルト・チーズ
昼/エビとイカの辛みそ炒め定食(でもなぜかジャガイモばかり)
夕/インドカレー2種組み合わせ・サラダ
夜/チキンラーメンミニ
53.7Kg, 9.8%
薬指が人差し指よりも長い人は金融トレーダー向き、英大学研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2557669/3683776
男性の場合、人差し指(2D)より薬指(4D)のほうが少し長いのが標準です。
胎児の頃、アンドロゲンという男性ホルモンに多くさらされると、薬指が長くなることが知られています。同時にそれは、自信と反射作用を高める効果があるようです。
金融取引において、瞬時に判断をする自信と反射作用が優位に働くのでしょう。
ただ、薬指がさらに長いと、こんどは「キレやすくなる」という研究もあるそうで、むやみに自信があって反射作用がいいと、暴力性向も高まっちゃうのかも知れません。
脳が男性化するか女性化するかは、胎児の脳の成長期にアンドロゲン(男性ホルモン)とエストロゲン(女性ホルモン)にどれだけさらされたかが影響します。
体は男性だが脳が女性化しているという性同一障害の人を調べると、やはり薬指が短い人が多いのだとか。性同一障害でなくても、薬指の短い男性には、女性的な優しい性格の人が多いという説もあります。
妊娠中にDVを受けると、そのストレスによって母体のホルモンバランスが崩れ、アンドロゲン暴露量が増えるために性同一性障害の男の子が増える、という説も聞いたことがあります。
では女性の場合はどうか。女性はそもそも薬指の方が短いのが普通であり、この人差し指と薬指の長さの関係は、男性ほど顕著ではないとされます。それでも、薬指(4D)が人差し指(2D)と同じあるいは長い女性は、性格が男性っぽい、国語より数学が得意、暴力的、スポーツに堪能、レズビアン性向などの結果もあるそうです。
お付き合いする相手の性格が知りたいときは、薬指の長さに注目するのがよいかも知れません。
僕の指の長さの比率は・・・、人差し指と薬指がほぼ同じ長さですから、男性標準より女性側に寄った脳なのでしょう。そして金融トレーダーには向いていないようです。
2009年01月13日(火) 二郎さんのブログ 朝/コーヒー・トースト
昼/チーズハンバーグ弁当・ファンタグレープ(コンビニ)
夕/寄せ鍋・ごはん半膳
夜/ベリーラッテ
54.0Kg, 11.8%
朝/コーヒー・ヨーグルト・チーズ・かぼちゃのサラダ・チキンラーメンミニ
アル中の二郎さんのサイトは、
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/
2001年開設。「家路」にとってみれば、いわゆる先輩サイトです。
二郎さんは断酒会員として断酒キャリアをスタートさせ、最近は例会には行かれていないようですが、悠々十年をクリアされてますますご清栄です。最近では、依存症に関する本を自費?出版される活動をされたり、ブログでアンケートを取られたりと、ネット上での活動も盛んにされています。
その二郎さんが、ブログのアクセス数とか、コメント数を気にかけられてらっしゃるようなので、ここはひとつ雑記で紹介して、日頃のご恩に多少なりとも報いねばなりません。
ブログでは、アンケートの集計、過去の思い出、玲子さんなる人物に関する妄想など様々なジャンルの文章を書かれていますが、やはり奥様とのデートのエントリが出色ではないかと思います。
デートコース決定!
行って来ました!
断酒十年にして、奥様の愛情をゲットするために努力する姿勢。見上げたもんだよ屋根屋のふんどし、であります。
二郎さんはとても真面目な姿勢でサイトを構成しておられます。ご本もアルコール依存症に関するもので、その後も「宇宙の意志」など真面目な内容が続くとおっしゃられています。
しかし、僕は思うのです。やはりサイトやブログのアクセス数を増やし、本を順調に売るには、読者の需要に応えるのが一番ではないか、と。
そこで、例えばですよ、
「私は断酒後、いかにして妻の愛を再獲得したか」〜二郎のデートマニュアル
「バレンタインのチョコゲット大作戦」〜やっぱり欲しい妻の本気チョコ
というジャンルを開拓されると、アクセス数はうなぎ登り、本は売れに売れ、二郎さんは中年男たちから「教祖様」と呼ばれて尊敬を集める・・・というふうになりませんかねぇ?
まあ、あれでございますね。デートでドライブに行くと、それなりに疲れますので、途中で一休みしたりすることもあるのではないかと。
2009年01月12日(月) 寿司とトナー 朝/コーヒー・トースト
昼/お昼の握り寿司ランチ・グレープフルーツジュース
夕/本節ラーメン
夜/モンブランケーキ
53.8Kg, 12.0%
お店の前で若い女子店員が掃除をしていました。
開店時間を聞くと「たぶん11時半頃だと思います」。・・・たぶん〜頃って、君はこの店の店員と違うのか?
出てきた握りランチには、寿司が八貫のっていました。「あとで巻きものが来ますから」と言われたので、軍艦が二貫で合計十貫だろうか、と思っていました。出てきたひとつは予想通りイクラ軍艦だったのですが、もうひとつは鉄火巻きが一巻き全部で、さすがに量が多すぎました。
寿司のどこに醤油をつけて食べるのが正しいのか?
僕は従前、シャリの部分に醤油をつけていましたが、ネタの部分につけるのが正しいという話を聞きました。ただし、手でつかんで食べる時は寿司全体がバランス良くホールドできるので良いのですが、箸を使って食べる場合には寿司をひっくり返して醤油皿につけた段階で、寿司が崩壊してしまう場合があります。これは何とも情けないものです。
実はネタに醤油をつけるのは味の問題ではなく、シャリにつけると飯が崩れるという理由からだそうで、ネタにつけるために寿司を崩壊させたのでは本末転倒です。
もともと寿司はファーストフードであり、どこに醤油をつけるとか、醤油皿にどれだけ醤油を入れるなど、作法云々を言う方が無粋というものです。回転寿司の良いところは、どんなネタを頼むべきか、という悩みから人々を解放したことでしょう。
金がないので買うのを先延ばししていたレーザープリンターのトナーをようやく注文しました。最初は定価が一万円だったものが、最近はメーカー価格でも7千円弱。amazonでの売値は4千円台。でも、リサイクルトナーで1,980円というのを見つけたので、頼んでみました。
インクジェットのインクは定価が千円に対して、再生カートリッジが700円ぐらいと、せいぜい3割安くなればいいほう。それに比べてトナーカートリッジは利幅が大きいようです。
2009年01月11日(日) 制服 子供の養育係から中学の制服の値段表が送られてきました。
中学には指定の制服がなく、建前上はどこのでも良いそうですが、学校から紹介があった3種類の中から選ばないと何かと問題が起きそうです。
ブレザーとベストとスカートのセットで、ブランドがついたものが約5万円、カンコーのはそれより7千円安く、下に小さく描いてある普及品はさらに5千円安い値段になっていました。
AOKIとかコナカで売っているさらりまん用スーツのほうがよほど安いのですが、学校制服は事実上競争がない世界なので仕方ないのでしょう。それにしてもスカート1万5千円てどんなスカートだよ。
試着に行ったところ、ブランド物は格好良いものの、ウェストがきついので、真ん中のにするそうです。
洗い替えのスカートはどうするのか、と言われても、今から買っても横にも縦にも成長するだろうし。夏用のスカートとベストで2万円近いのですが、それは衣替えまでに用意すればいいでしょう。
ブラウス三着で1万円・・は「そっちで面倒見てくれ」ということにして、体操服も養育係に押しつけてしまいました(ちなみに長袖9千円、半袖6千円)。
鞄とサブバッグと靴は、実家の母が出してくれるお祝いの中から買ってもらうことに。
2009年01月08日(木) 今年のテーマ 昼/鶏の山賊焼き弁当(コンビニ)
夕/ビーフカレーごはん200g(CoCo壱番屋)
夜/バナナ×1
53.4Kg, 11.4%
朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ・サラダ少々
昨年の2月か3月に、ビルの物語のなかに「おしつぶされそうな、むずかしいときにも、生きる喜びはある」と言う言葉を見つけました。プレッシャーが大きいとき、苦しいときにも「12ステップによる生きるよろこび」は消えないということでしょう。
これを「今年のテーマ」にしようと思い、めげそうになるときは、この言葉を思い出しました。ミーティングでも、この言葉を引いて話していました。
さて、今年のテーマは何を・・と焦って探さずに、インスピレーションが与えられるのを待つことにします。
ちょうど今日配信されたメールマガジンに、「当たり前のことを徹底する」ということが書かれていました。先ず隗より始めよ、とはちょっと違うか。とりあえず、これを暫定テーマと決定。
2009年01月07日(水) 努力信仰の落とし穴 夕/牛トロ角煮丼(すき家)
夜/カップ焼きそば
53.2Kg, 13.5%
朝/コーヒー・ロールパン×1・チーズ・ヨーグルト・サラダミックス
ニュース検索にもひっかかっていますが、
「カウンセリングから見えてくるストレスと暴力」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090106/181978/
ここに「僕はこんなに彼女を愛しているのに、なぜ言うことを聞かないんだ」という言葉が出てきます。
仕事は上意下達で動いています。これは会社組織を離れて請負をやっても変わりません。指示に従う(言うことを聞く)のが仕事の一部です。言うことを聞かされるのは不満につながりますし、またいったん部下を持てば「部下が言うことを聞かない」のが悩みになります。だいたい「10言って1聞いてくれれば上出来」などと言われます。どちらにせよ結構ストレスフルです。
で、このストレスフルな構図を、家に帰ってまで繰り返してしまうわけです。外で我慢しているぶんだけ、家では思うままにしたい。そうやって、外と同じストレスフルな世界を家の中でも構築してしまうわけです。ストレスから解放されたいのなら、違う論理で動かないといけません。とりあえず僕も修行中であります。
さて、僕の参加しているAAミーティングでは「平安の祈り」でミーティングを締めくくっています。この短い祈りをデフォルトの祈りにしているメンバーもたくさんいます。
自分自身を振り返って、この祈りを(言葉に出して|心の中で)唱えながら、本当に祈っていたのかどうか。
最初に「神様、私にお与えください」とありますが、これが枕詞になってしまい、残りの3行が重要であると思ってしまっていたわけです。
「変えられないものを受け入れる落ち着き」「変えられるものは変えていく勇気」「この二つを見分ける賢さ」
落ち着きと勇気と賢さ。「俺はこの三つを獲得するぜ〜」という決意表明になってしまっていて、神さまはどっかに行ってしまっていたわけです。この三つが、神さまが与えてくれるものではなく、それぐらい自分でも出来る、になっていました。決意表明と祈りは違います。なかなか無力を認めきれないものですね。
もちろん、何かを獲得するのに努力が不要だとは言いませんが、自分の努力を信仰していると、「こんなにがんばっているのに、どうして妻は言うことを聞いてくれないのか」という理屈に陥りがちですな。
2009年01月06日(火) ハケーン 昼/ミニ五目炊き込みごはん・ゆで卵(コンビニ)
夕/牛丼並・みそ汁(吉野家)
夜/うにおかき少々
53.8Kg, 10.4%
朝/コーヒー・バターロール×2・チーズ・ヨーグルト・ツルヤのミニ和風サラダ
昼/鶏の山賊焼き弁当(コンビニ)
派遣労働について書いたのですが、政治的になったので話を変えました。
タバコの箱には「健康のために吸い過ぎに注意しましょう」みたいな文章が書かれています。外国ではもっと直裁に「肺ガンになります」などと書かれていて、ドキっとさせられました。最近テレビを見ていないのですが、タバコのコマーシャルは姿を消したか深夜のみになったのじゃないでしょうか。
おそらくこの動きはゆっくりとアルコールにも広がっていくでしょう。
フランス政府がワインのラベルに「飲み過ぎは健康に悪い」と書くことにしてブドウ農家から反対を受けていましたが、結局施行されるでしょう。アルコールのコマーシャルも禁止されたのではなかったかな。
いずれ日本でも夕方の時間帯のビールのコマーシャルとかもなくなり、飲酒欲求に駆られるアル中さんたちを惑わすこともなくなるのでしょう。以前の僕は、中学生や高校生の頃に多少酒を飲んだのと、その後のアル中とは無関係であると思っていました。しかし、最近いろいろな人の話を聞くと、どうも未成年の飲酒は、アル中さんの増加を促進しているようにしか思えません。
僕がタバコをやめたのは、健康上の理由ではありません。タバコも薬物依存の一種だからという理由でもありません。単純にタバコ代がもったいなかっただけの話です。当時の僕は自由に使えるお金を少しでも多く必要としていた、ただそれだけの話です。
だから、もしタバコが無料で配られるようになったら、僕はまたタバコを吸うようになるかも知れません。
考えて見れば、アルコールにもずいぶん投資しました。そして得たものは病気だけでした。しかし、アルコールが無料で配られるようになっても、それを理由に飲みたいとは思いません。なぜなら金銭的な理由で酒をやめたわけではないからです。
2009年01月05日(月) 介入と回復 昼/豚みそ焼肉重(コンビニ)
夕/とんかつ定食
54.3Kg, 11.4%
朝/コーヒー・トースト・チーズ・ヨーグルト
ああ、とんかつ定食なんぞ食べたばっかりに。
CoCo壱番屋でカレーを食べて帰ろうか、遠回りでも吉野家で安くあげようか。それとも自宅で食事を作ろうか。迷ったあげくに近所のお店を開拓することし、カウンターに座ってメニューを見たら、定食の平均価格帯が1,200円でした。頭がくらくら。でも、おいしかったし、タンパク質も取れてうつ予防になったので、良しとしましょう。太ったけど。
昨年、ある病院で(精神科以外の)医療従事者向けに、アルコール依存症の介入技法の講座がありました。一般にも開放されていたので、仕事で遅くなったのですが、後ろの席に忍び込ませてもらいました。全国的にも有名な先生が、パワーポイントのスライドを使って説明されているのを聞きながら思いました。
「成功率が高すぎるぞ」
安定した断酒に到達されるアル中さんは、経験的に言って1割未満です。長いスパンで見ればもっと多いのでしょうが、安定断酒に達するまで滑ったり転んだりを繰り返すので、短期的なデータは情けない数字になります。
ところが、先生の示される数字はそれとは比較にならないほど良いのです。
それから資料をめくっていて気が付いたのですが、成功の基準が違うのです。「介入」を行って、本人が専門医やグループに行き、断酒の試みが始まった段階で、介入の効果が上ったとするようです。
実際には試みが始まっても、すぐに成果が出るわけではないし、「酒をやめることは、ほんの始まりにすぎない」(p.29)のですから、介入と回復を混ぜて考えてはいけないのでしょう。
さて、AAでの「12番目のステップ活動」は、なんのために行うのか?
つきつめれば、それは世のため人のためではなく、自分が飲まないでいることを確実にするためです。利己的で自己中心な動機でやるのです。そして、目的とするのは、単なる禁酒(dry up)ではなく、回復です。自分にも、相手にも。
もちろん、回復は酒を切らないと始まりません。そのためにも、介入は実際的に必要なことです。ただ、介入と回復をごちゃ混ぜに扱うと、話がおかしくなるので区分けは必要です。
2009年01月04日(日) 新聞を読む 夜/カップうどん
朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・チーズ
昼/ランチ(海鮮丼・うどん・数の子・サラダ・グレープフルーツ・ブラッディオレンジジュース)
夕/ラーメン
夜/海鮮おかき
53.3Kg, 10.7%
朝/コーヒー・カレーパン・チーズ
予定通りのことはこなせたものの、予定以上の活躍は出来なかった冬休みでした。それで十分なんですけど。一週間でミーティングが2回、それに病院メッセージも行けたから、良い冬休みだったことにしましょう。
実家で新聞を読みました。
人が新聞を読んでいるというのに、何度も話しかけてくる母の悪癖はともかくとして、社会面のコラムがなかなか読解できませんでした。
コラムの趣旨はうろ覚えですが、昨今の犯罪がテロル的になってきている(無差別暴力による主張)→近年の映画も社会の閉塞感に対する暴発を描いたものが多い→一方「デスノート」のようなピカレスクも流行した→正義を実現するためなら逸脱もかまわないとする風潮が生まれつつある→団塊世代には努力すれば良くなると言う大きな文脈があったが、彼らが収穫を持ち去った後、若い世代には閉塞的虚無感だけが残された→ロスジェネ(失われた世代)は自らロスト(喪失)したのではなく収奪されたという主張が目立ってきた→しかし奪った相手が誰か見えにくくなっている→結果として無差別的な犯罪による自己主張が増えているのではないか。と言う感じか。
面倒であっても、収奪した相手を見つけ出し異議申し立てをすることが必要ではないか、という結びでした。
若い人が新聞を読まなくなり、年寄りのためのメディアになりました。
そして年寄りのために字が大きくなり、ページ数は増やせないので、字数が減りました。結果として、表現に必要な字数が足りなくなっているのではないか・・・と思いました。
でも、思い返してみると、コラムの論理展開そのものがショートカット的なので理解しにくかっただけなのかも。
2009年01月03日(土) 帰省 朝/コーヒー
昼/黄金イカ(残り物)・チャーシュー・ブロッコリーの塩ゆで・生野菜サラダ・インスタントみそ汁・ごはん一膳
夕/お刺身(赤身・たこ)・お吸い物・数の子・小魚の佃煮・チャーシュー(持参)・はんぺん・ぶりの塩焼き・ごはん一膳
夜/ピザパン・ベビースターラーメン・小さいスナック菓子一袋
朝/コーヒー・目玉焼き・ベーコン・豆腐のみそ汁・ごはん一膳
昼/そば
夕/鍋(かに・たら・ほたて・白菜)・ごはん一膳
53.3Kg, 10.7%
1日目
・約束の時間にお子様を迎えに行ったのに、養育係が買い物に連れ出している。
・ハンドバッグを買わされる。
・まるで宿題にならない。
・兄の家族旅行の写真をパソコンで延々スライドショーされる。
・成人した姪の顔が覚えられない。たぶんドンキですれ違っても気がつかない。
・兄が仕事の話に乗ってこない。よほど酷い状況か。
・お子様たちは生活に疲れていて、早く寝たがる。
・でもいざ布団を引くといつまででも寝ない。
2日目
・お子様たちは昼まで起きてこない(いきなり早起きは無理か)。
・穂高神社に初詣。
・おみくじは大吉。お子様二人はともに末吉。
・ハーブセンターでお土産のお買い物。
・パパのお年玉が一番少ない。
・ひたすら宿題をやる。
・これ以上やると虐待だと言われたので、終わってないけど宿題おしまい。
・閉店間際のスーパーで保存食料を買って持たせる。
・養育係に送り届ける。
アウェイでの戦いに比べれば、実家は準ホームグラウンドなので試合運びが楽です。しかし、ホームと言ってもタイガースが大阪ドームでやっているようなもの。味方だと思っていた母も、時に敵にまわるので気を抜けません。
常在戦場であります。
疲れました。
2009年01月01日(木) 元日からドタバタ 朝/コーヒー
昼/酢豚・黄金イカ(以上お総菜)・パンプキンスープ・ごはん一膳
夕/ブロッコリーの中華あんかけ・生野菜サラダ・たまごスープ・ごはん一膳
夜/コーヒー・焼きチキン(の予定)
Nさんが、昨年一年間のミーティング参加回数を書いておられたので、僕も調べてみました。
・通常のミーティング 104回
・病院メッセージ 9回
・委員会など 12回
・AAイベントなど 6回
・ホームグループ欠席 3回
・スカイプミーティング 1回
「ミーティングのおかげで酒をやめてると、通えなくなったら飲むよ」などとほざいている割には、我ながらよく通ってるじゃん、という気もします。この年数で週二回というのは多いのか少ないのか。これを週一回にしてしまうと、ホームグループだけになってしまいます。すると顔を合わせるメンバーが固定しすぎてしまい、自分には良くなかったりします。
ま、最初の3年ぐらい毎日通う勢いで行ってください。
「元日には何もするな」というどこが由来なのか知らない教えがあります。
元日に働くと、その一年忙しくなりすぎるのだとか。なので、最低限の料理と洗濯ぐらいだけにして、一日ごろごろして過ごす予定でした。
しかし、年末までのはずの原稿チェックが年を越してしまい、元日からパソコンに向かいっぱなし。肩も目もバリバリ伝説であります。お陰様で夜2時には出来上がったものの、他のことには手が回りませんでした。
ただ、途中で抜け出して病院メッセージに行ってきました。メーリングリストのやりとりでは、他県のメッセージ会場も元日からやっているとか。こちらも、担当グループ以外にも意外と多くのメンバーがやってきました。みんな正月から家に居づらくて・・ということはなくて、AAに熱心なんです。患者さんは3人。顔に見覚えがあるのは、リピーターの方々でしょう。
久しぶりに会ったメンバーからは(若作りのせいでしょう)「まあ、学生さんみたいになっちゃってぇ」と言われました。きっと褒めてくれてるのでしょう(違う?)。アル中さんも回復すると、人を褒めるのがうまくなっていきます(けなすのも得意になるけど)。
明日から一泊二日、実家に子連れで行ってきます。パソコンは持っていかないつもりです。あちこちのサイトやブログに新年のごあいさつをして回ろうと思っていましたが、3日の夜になりそうです。三が日過ぎてから「おめでとうございます」などと言っていても恥ずかしい。お年賀のメールに返事もしてないし。それどころか年を越しているメールもいろいろ。
「疲れ直しに」と何ヶ月ぶりかで深夜にコーヒーを飲んだらハイになってしまいました。これから焼きチキンを作って食べてから寝る予定です。
もくじ|過去へ|未来へ